【購入者専用】リビオ北千住
381:
契約済みさん
[2014-03-11 08:21:14]
|
||
382:
入居予定さん
[2014-03-11 18:11:59]
クロスコーティングの営業の話なのですが、当日旦那が体調不良ため、私だけでいったのですが、家族全員の時の方がいいので入居後に…と先のばしに
なりました。 カビ防止の話など聞いといた方がいいとのことでしたが、実際のところ為になるはなしでしたか?営業がメインですか? 入居後なので、部屋が散乱してるなかおよびするのもなあと悩んでいます。 ちなみにコーティングなどをする予定はありません。 |
||
383:
入居前さん
[2014-03-11 18:36:23]
382さん。
うちも家族みんなで聞いてくださいといわれましたが、 旦那はそういった話は聞きたがらないから私だけでお聞きしますって言ったら内覧会のときに話にきましたよ。 営業はとくにありませんでした。 水回りの防カビはオプションでやりますが、壁紙とかのはやらないです。 |
||
384:
契約済みさん
[2014-03-11 19:03:30]
ハウストラスト・Kという会社ですよね?営業の方はオセオセという感じではありませんでした。新築マンションはいかにカビが生えやすいか、、ということや、各水回りの手入れの仕方、床や収納の掃除の仕方など詳しく教えてくれました。そしてコーティングの利点を説明し終わった後、‘3年保証’の話も。万が一、コーティング後、カビが生えたり、シミなどが消えない場合はもちろん、無償で直すと。また、3年ごとにメンテナンスもしてくれるそうですよ。確かに、夫婦揃って聞いたほうが心強いかもしれませんね!また、やる、やらないは別として説明を聞く価値はあると思いますよ~!
|
||
385:
入居前さん
[2014-03-11 22:21:35]
ネットの件。うちも迷ってます。
当初、ヤマダでフレッツ加入55000円キャッシュバックを検討しましたが、必須加入オプションが沢山でうんざり(笑) |
||
386:
入居予定さん
[2014-03-12 14:32:48]
382です。
レスありがとうございます。 あまり営業がしつこくないようで安心しました。 日程を改めて決めた居とおもいます。 ありがとうございます。 |
||
387:
入居直前さん
[2014-03-12 22:10:02]
引越準備進んでいますでしょうか?
バイク置き場、やっと契約しました ウチは抽選ハズレたので… 趣味バイクじゃなく通勤用なので手放せないんだよね 徒歩3分、月3000円です やっぱり頼りは地元不動産屋やねぇ |
||
388:
by入居予定
[2014-03-13 13:04:25]
387さん
うちもバイク置き場を探していました。 もしよろしければ教えて頂きたいです。 |
||
389:
契約済みさん
[2014-03-14 00:09:08]
うちは諦めてバイクを処分しましたー
|
||
390:
契約済みさん
[2014-03-15 11:44:24]
暖房器具についてですが、石油ファンヒーターの使用はダメなんですかね?
|
||
|
||
391:
入居予定さん
[2014-03-16 00:01:28]
|
||
393:
契約済みさん
[2014-03-16 12:55:08]
184世帯あるので、意外にも暖房器具の使用規則がわからないご家庭けっこういらっしゃるかもしれませんね…
|
||
394:
契約済みさん
[2014-03-16 13:02:31]
マンションの場合、灯油とかは中毒も含めて色々な意味で危ないですからね。今では、禁止が一般的ですね。
でも、今の住まいが賃貸なんですが、違法に使用してる人がいて、たまにエレベーターでこぼして、大変危ないのと臭い。 |
||
395:
契約済みさん
[2014-03-16 18:08:44]
うちは賃貸マンションですが、石油ストーブ禁止ではないので使ってます(*^^*) エアコン使うより節約になるかな~なんて思っていたけど、どうだったのかな、、。リビオはストーブ禁止だと書いてあったので、泣く泣くエアコン2機購入しました。今より部屋数も増え、これから光熱費がどのくらい増えるモンなのかヒヤヒヤです(;´д`)
|
||
396:
購入者
[2014-03-19 16:42:33]
火災保険は必ず入らないと行けませんが、みなさんもう入られましたよね。
うちは、検討の結果、セコム損保に入りました。 ほか損保にはない、セキュリティ割りがあって、割引率が決めてになりました。 |
||
397:
契約済みさん
[2014-03-19 20:48:47]
住宅ローンの条件なんで、当然火災保険に加入してます。
セコムも検討しましたが、最終的にはセゾンにしました。 |
||
398:
契約済みさん
[2014-03-19 21:10:35]
うちは地震保険には加入しませんでしたよー。
最新マンションの耐久性を信じて。 |
||
399:
入居前さん
[2014-03-20 16:42:03]
明日、いよいよ引き渡しですね。
|
||
400:
入居前さん
[2014-03-20 16:50:03]
思い返すと長いですが、あっという間でしたね。
明日忘れ物しないように気を付けなくては。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
多分、これからauひかりやJCOMの導入について、提案があると思います。
最終的には、管理組合が決めるのかもしれませんが。