新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

22: 契約済みさん 
[2013-03-13 11:28:21]
窓ガラスは後からでも変えれそうなので、住んでみて結露がひどければ
考えるつもりです。高くてー(>_<)
23: 匿名さん 
[2013-03-14 23:33:35]
みなさん、こんばんわ。
ちょっとお聞きしたいのですが、みなさんローンはイオン銀行で通しましたか?
うち、絶対に通ると言われたのに今日になって急に通らないかもと言われてモヤモヤしています・・・
24: 契約済みさん 
[2013-03-15 00:01:17]
うちは三井住友でしたよ。
でも、実際はどこにするか検討中です。
25: 契約済みさん 
[2013-03-15 01:42:26]
我が家もメガバンクで通しました。
地銀の方が親身になってくれる場合もあると言うことなので、変える可能性ありますが。
26: 匿名さん 
[2013-03-15 06:46:51]
同じくメガバンクで審査をお願いしました。地方銀行と迷いましたが、北千住駅の近くにある銀行がメガバンクだったので、繰り上げ返済をする場合などすぐに相談に行ける距離を考えて決めました。
27: 匿名さん 
[2013-03-15 16:50:20]
23さん。

まだ契約はしていなくて、ローン仮審査ってことでいいですか?

まぁ、営業さんは、だいたい大丈夫といいますよ。

審査するのは、別機関なので、
通らないと言われたら、何か通らない理由があるんだと思います。

無事に通るといいですね。

仮審査通っても、本審査に引っかかったらどうしようと、うちもたまに不安になります、
28: 契約済みさん 
[2013-03-16 09:08:12]
私はソニー銀行に直接申し込みました。

提携ローン手数料がもったいないのと、提携ローンを利用してもローン審査には全く関係ないからです。
但し、ローン特約は提携ローンしか付けられないようです。(この点ははっきりいって不満ですが)

資金決済直前に改めて団信告知書と直近の源泉徴収票を提出することになっています。

ローン審査の件もありますが、これから金利上昇の不安もあります。

融資実行まで約1年ありますからね。
29: 契約済みさん 
[2013-03-16 22:03:58]
今日はモデルルームが相当混んでました!
契約者仲間が増えるといいですね!
気になっていたトイレがどうなってたかを確認したところ、
便器は窪んでる普通のものでした。
便器は自分で取り替えることにします!
今日はモデルルームが相当混んでました!契...
30: 契約済みさん 
[2013-03-20 20:49:20]
みなさん、キッチンの吊り戸棚はつけましたか?

ないほうが、視界が広いですかね。

収納場所もほしいですし、悩みます。。

31: 契約済みさん 
[2013-03-21 18:57:02]
私はキッチンは吊り戸棚無しにしました。
いろいろ悩みますね。
今週末、ワンズプランの最終申込みに行ってきます。いまだ悩み中のキッチン天板の色。。。(-.-)
32: 契約済みさん 
[2013-03-22 02:03:09]
ここを一件目で契約したので、今さら他のマンションを見に
行ったりして勉強中なのですが、提携ローンで0,675なんていうのが
あるマンションもありました。
リビオはそういう超お得金利というのはないですよね?
33: 契約済みさん 
[2013-03-22 08:27:17]
提携ローンのメリットは、ローン特約がつけれるのと、マンション関係の書類を金融機関と不動産会社と直接やりとりする位で、審査には一切関係無く、金利も殆ど差がありません。
0.675%は変動金利でしょうが、今はどこもその程度です。

銀行によっては別途保証料が必要な場合もあるので、一部繰上償還をするのかしないのか、目先の金利だけでは無く、団信の内容や借入期間とかライフプランに合わせて借入先を探した方が良いかなと思います。
34: 契約済みさん 
[2013-03-22 22:55:04]
吊り戸は、妻の強い要望により付けました。
収納最優先です。
35: 契約済みさん 
[2013-03-24 15:00:20]
吊り戸棚、、
悩んだ結果つけませんでした。

戸棚が目線位置より下までくると
コーディネーターさんにいわれて、

視界を遮るのは嫌だなと思って。  

それと収納増やせば増やしただけ
ものを増やしてしまうタチなので、
思い切って収納は少なくしました。

36: 契約済みさん 
[2013-03-25 15:08:31]
始めまして。よろしくお願いします!
我が家も吊り戸棚はつけませんでしたー。
35さんがおっしゃるように目線の問題がありますからね。

皆さんは、床の色はどうされましたか?
我が家はコンフォートナチュラルにしようかなぁ。と。
でも、まだまだ検討中です。
合わせやすいのはどれかなー。
37: 契約済みさん 
[2013-03-25 16:44:35]
建具はラスティクブラウンにしました。

今のマンションがナチュラルなので、
変化をつけたくて。


コンフォートナチュラルは、
いろいろあわせやすいと思いますよ。

まあ、あの3色ならどれでもわりとコーディネートしやすいので、好みですよね。

基本的なドア、床、ハンドルなどすべて統一されますからね。
38: 契約済みさん 
[2013-03-28 22:59:34]
私もいろいろ悩んで最終的にコンフォートナチュラルにしました。
皆さんのお部屋がそれぞれどんな風になるのか、とっても楽しみですね!
ちなみにキッチン天板は何色にされましたか?
私はココアという色を選びました。相当悩みましたー!
39: 契約済みさん 
[2013-03-29 08:01:52]
キッチンの天板は、標準のベージュで、
ガスコンロはグレードアップのショコラにしました。

40: 契約済みさん 
[2013-03-29 23:05:34]
こんばんは。

まだ先の話ですが、
こういった新築マンションで、
入居がいっせいの場合、
隣、上下などのお部屋の挨拶って
普通にご挨拶のお品もお渡しするものですか?

お互い様ってことで、割愛するものですか?
41: 契約済みさん 
[2013-03-31 08:33:03]
新築マンションの場合、一斉入居なので挨拶について省略することが多いとは聞きました。
お互い、引っ越しで忙しいですからね。
42: 匿名さん 
[2013-04-03 15:56:11]

最近分譲マンションに引っ越した友達に聞いたら、
お隣さんぐらいは挨拶しといた方がいいみたいですよ。
実際に両隣りは挨拶に来たそうですよ。
私もお隣がどんな方なのか知りたいので、挨拶はしようと思います。

あと、一斉入居ではないですよ。
エレベーターが2基しかないから、階ごとか棟ごとに分けると言ってました。
43: 契約済みさん 
[2013-04-03 16:47:47]
一斉入居は同じ日って意味ではないですよ。

日にちはずれても、基本的にはマンション同時期入居ですからね。

引っ越しは幹事引っ越し業者に自分の引っ越し日時を連絡して、調整をするかたちになるとききました。

44: 契約済みさん 
[2013-04-07 15:43:19]
今日の現場ですー!
今日の現場ですー!
45: 契約済みさん 
[2013-04-09 08:20:42]
現場の写真ありがとうございます!

もうちょっと建物ができてくると
さらにワクワクしますね。

私も近いうちに歩いて周り散策してみようかなと思ってます。
46: 契約済みさん 
[2013-04-13 21:00:00]
今日、インテリアオプション会の案内が届きましたね。
47: 契約済みさん 
[2013-04-13 22:25:40]
オプション会の資料、カタログたくさんきましたね。

オプション会で買うより、自分で探した方が安いでしょうけど、面倒くさがりな性分で、

みなさんはオプション会どうしますか?


48: 契約済みさん 
[2013-04-13 22:50:37]
家はまだ来てませんー。届いた方は年内に契約済みですか?
49: 契約済みさん 
[2013-04-13 23:37:06]
2013年になってからの契約ですが、届きました。
50: 匿名さん 
[2013-04-14 10:03:23]
ウチも2月に契約したばっかりですけど、
届きましたよ〜。
オプション会って、何か買ったらその日に支払いするんですか?
51: 契約済みさん 
[2013-04-14 15:51:21]
皆さん有難うございました!
問い合わせしたところワンズプラン決定した順番で送ってるとのことでした。
(ちなみに我が家は契約は1月末、ワンズは3月中旬決定)
早く見てみたいですー。
52: 契約済みさん 
[2013-04-14 15:56:13]
50さん。

支払いはその日じゃないはずですよ。

大抵、振り込みじゃないですかね?

53: 契約済みさん 
[2013-04-14 16:13:47]
照明やエアコンのカタログも同封されていましたが、全てが定価での価格でしたね…
54: 契約済みさん 
[2013-04-14 16:50:16]
53さん。

別のファイルに、カタログから何パーセント引きになるか記載ありましたよ?

カタログはもちろん定価の記載です。
55: 契約済みさん 
[2013-04-14 16:55:15]
ありがとうございます。割り引きがあることを見落としていました。もう一度確認してみたいと思います。
56: 契約済みさん 
[2013-04-14 17:14:01]
55さん。

今、見てみたら、入っていたカタログについては値引き記載なかったです(>_<)

失礼しました。

ほかの照明などの値引き記載でした。

でも、オプション会での成約は、お値引きより、さらに値引きと書いてあるので、
値引きはあるかと思います。

間違った情報、すみませんでした。
57: 契約済みさん 
[2013-04-14 18:29:13]
51です。
結局夕方宅急便で届きました!(^o^)
お騒がせしました!
58: 匿名さん 
[2013-04-15 11:35:32]
52さん

ありがとうございます。
59: 匿名さん 
[2013-04-17 20:51:47]
みなさん、フローリングコーティングはどうしますか?

60: 匿名さん 
[2013-04-18 13:08:06]

オプション会、悩みますね。
みなさんはカーテンなどオプション会で揃えますか?
入居時に揃ってるのは楽ですよね。お値段は割高なんでしょうかね。。。
61: 契約済みさん 
[2013-04-18 14:14:09]
私はカーテンは無印で激安で揃えるつもりです。
フロアーコーティングするとてかてかしそうで迷っていますが、
掃除が楽そうなのでお願いするつもりです!
62: 契約済みさん 
[2013-04-21 15:46:12]
エアコンはビルトインの工事も可能なのでしょうか?それにしても高いですね。。。
63: 契約済みさん 
[2013-04-21 17:10:05]
ビルトインタイプは不可だと思います。部屋の間取り図にエアコン設置場所と、室外機の場所があらかじめ決められています。
64: 契約済みさん 
[2013-04-21 17:19:17]
63さん、ありがとうございます!

エアコンのオプションが相場より高いのかどうかよくわからないのですが、
量販店で頼むと化粧カバーが美しくないと聞きます。どうしたものか悩みます。。。
65: 匿名さん 
[2013-04-25 08:07:04]
やっぱり、備え付けの家具のほうが
地震のときに転倒とかの心配しなくて
いいですよね~

高いから悩みますが、、、
66: 匿名さん 
[2013-04-25 20:45:46]

備え付けの家具、いいですよね。
ウチもモデルルームにあったやつを頼もうと思っていたのですが、
お高いので考え中です...

みなさんはフロアコーティングとか頼みますか?
マンション購入初めてなので、オプション会で揃えた方がいいのか、
悩みます。
67: 契約済みさん 
[2013-04-26 22:50:05]
フロアコーティングは相談会で見本を見てみます!高いですが、結構すぐに剥がれるって聞きます。
68: 契約済みさん 
[2013-04-28 10:22:08]
昨日の現場です。
4階くらいまでできてきました!
スカイツリーが遠くに見えています。
部屋からも見えるところありそうですね♪
昨日の現場です。4階くらいまでできてきま...
69: 匿名さん 
[2013-05-12 14:47:17]
昨日車で通りました。
5階まで出来てますね〜。
引っ越しが楽しみです。
70: 匿名さん 
[2013-05-14 18:30:39]
住宅ローン金利、、またあがるみたいですね。

ローン契約するまで気が気でないです(>_<)

やはり、利息が大きく変わりますからね、、
71: 契約済みさん 
[2013-05-15 09:16:51]
いよいよ今週末はオプション会ですね!(^o^)
レンジフードフィルターなど申込みますー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる