【購入者専用】リビオ北千住
201:
契約済みさん
[2013-12-25 23:14:55]
|
||
202:
契約済みさん
[2014-01-01 15:33:58]
あけましておめでとうございます。
本年より入居となり、お世話になりますが、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
||
203:
契約済みさん
[2014-01-01 20:31:58]
あけましておめでとうございます。
もうすぐ引っ越しの予定もきまりますね。 よろしくお願いいたします。 |
||
204:
契約済みさん
[2014-01-08 21:41:40]
引越期日確定の案内が、本日現在届いてませんが、皆さんは届いてますか?
|
||
205:
契約済みさん
[2014-01-08 22:03:31]
引っ越し期日確定の封書、今日届きました。
あと2、3日まって届かなかったら確認したほうがいいかもですね。 |
||
206:
契約済みさん
[2014-01-09 18:23:44]
我が家も8日に通知が来ました。ただ決定した日が繁忙期な為、引っ越し料金が高いです。なので、4月中旬あたりでサカイ以外に2社見積りをとっている最中です。ちなみに、サカイは他社より2万弱高いです。(もう一社は明日見積りが届きます)それなりの内容なのか自分たちでもよく調べて気持ちのいい引っ越しが出来たらと思ってます。
|
||
207:
契約済みさん
[2014-01-10 22:06:08]
204です。
7日消印の引越日確定通知が、本日届きました。 まあ、普通郵便なんで文句の言いようがありませんが。。。 |
||
208:
契約済みさん
[2014-01-11 10:54:45]
我が家もサカイに本日見積もりをお願いしたのですが、見積もり担当の方が曜日と時間を指定したにも関わらず、約束の時間になっても来なく、サカイに問い合わせをしたら担当の人の予定が入ってないと言われ愕然としました…。評判は微妙だったのはわかっていたのですが、そこまでずさんな会社だとは思いませんでした…。スケジュール管理すら出来ていない業者には任せられないので、他社の引越し業者に変更しました。
|
||
209:
契約済みさん
[2014-01-11 17:30:02]
206です。見積りをお願いする前の段階で…これから先、不安になってしまいますね。我が家は3社、見積りが出ました。ちなみに、サカイとアートで5万の差がありました。サカイはISO取得がウリのためお高いのか、、。参考までに、アートと日通の見積りは30分で終わったのに対し、サカイは2時間でした。時間に余裕がある時がいいみたいです。うまく見積りがはかどるといいですね。
|
||
210:
契約済みさん
[2014-01-13 11:02:24]
登記関係の書類を見ていると、提携ローン以外は転居前の現住所で登記するので、転居後の変更登記にまた金を払えということですね。
この登記申込書見ていると、購入者から登記の依頼を受けているという文言が少ないなあ。結構、不愉快な内容(笑) |
||
|
||
211:
契約済みさん
[2014-01-13 16:47:25]
提携ローンの場合、登記は新住所の住民票が届いてからでしょう。
でも、自己調達だと実行日に登記しないといけないし、面倒くさいから今の住所で先にやってあげますよという感じなんでしょう。 でも、法律的には契約が成立してるので代金さえ払えば新しい住所で登記しても問題ないと思うけど。 結局、司法書士の都合と、少しでも稼ごうということなんでしょうかね。 |
||
212:
契約済みさん
[2014-01-13 18:30:17]
みなさん、火災保険どうします?
|
||
213:
契約済みさん
[2014-01-13 18:46:17]
借入銀行では義務だけで、質権設定はしないので、少しでも安くしようと思いセゾン自動車火災を第一に考えてます。
|
||
214:
契約済みさん
[2014-01-13 19:17:47]
管理会社の日鉄コミュニティが、同じ系列の興和不動産レジデンスサービスと合併するようですね。
http://www.nskre.co.jp/company/news/2013/20140110.html |
||
215:
契約済みさん
[2014-01-18 16:04:47]
電気のアンペアは入居後に電話で変更可能だそうです。
今日、聞いてきました。 あと、生協も説明ブースがありました。 |
||
216:
契約済みさん
[2014-01-19 12:37:05]
こんにちは。私も昨日、入居説明会にいってきました。所要時間4時間弱、自分たちとの事とはいえ、ちょっと疲れました。特に、銀行との話は慎重になりますからね…。ところで、お聞きしたい事があります。わたし達は去年の夏頃に契約したのですが、その頃のリビオのホームページに、契約したら何万円相当の家電だか、商品券だか?をプレゼントと書いてありました。当時担当の方は11月頃に差し上げますと言っていたのですが、昨日の説明会でもそういうことはなく。長谷工に確認しようとは思っていますが、同じ境遇の方がいらっしゃれば…と思いまして。
|
||
217:
契約済みさん
[2014-01-19 13:20:53]
216さん。
私は入居のときといわれたので、 引き渡しか、入居後かと思います |
||
218:
契約済みさん
[2014-01-19 16:02:31]
確かに疲れました。子供には退屈な時間だったと思います。
ところで、家電プレゼントって抽選で何名様とかいうやつですか?? |
||
219:
契約済みさん
[2014-01-20 04:13:13]
うちは商品券10万を入居時プレゼントと、抽選券があります。
鍵の引き渡しの時かな?と思ってました。 何も言って来ない様なら電話してみようと思います。 |
||
220:
契約済みさん
[2014-01-20 10:43:52]
217さん、219さん、ありがとうございます(^∇^) 216です。モヤモヤがすっきりしました。なんせ、高額なプレゼントなので、このまま流れてしまわないかと気になってました(笑) 219さんは抽選もあるんですね?契約したタイミングで内容が違うのかな?やっぱ確認してみようかな。そしたら詳細載せますね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
言ってました。意外と電力使うんですね。。
一年間変更出来ないのは辛いので、多めで契約しようと思います。