【購入者専用】リビオ北千住
512:
入居予定さん
[2014-04-20 16:38:30]
ごみ置き場って防犯カメラついてませんでしたっけ?
|
513:
入居済みさん
[2014-04-20 18:55:32]
原付は通報していいと思います。
放置するとそのうち大学生とかも止めたりするかもしれないので。 それにしても管理人さん、やる気あるんですかね? 最初が肝心なのに。 |
514:
マンション住民さん
[2014-04-20 20:18:35]
管理人さんは、駐輪場以外においてある自転車に張り紙してくれていますよ。
あと、粗大ゴミにも。 管理人さんに言っても動かない場合は管理会社に直接電話すると動いてくれたりします。 |
515:
入居済みさん
[2014-04-20 20:45:41]
原付私は夜によく見かけます。日中は見たことないです。もしかしたら管理人さんのいない時間帯に停めているのかもしれませんね。
|
516:
マンション住民さん
[2014-04-20 22:40:20]
一日中この時間も上の住民がうるさいです。 毎日深夜までなので気が滅入ってます。 今もドンドン何かやってます。 管理会社に相談すべきでしょうか? |
517:
匿名
[2014-04-21 14:46:42]
上下左右の家に、挨拶いって偵察もしくはそれとなく言っては
どうですか? |
518:
マンション住民
[2014-04-22 21:45:28]
原付は管理人さんのいない時間帯にとめていますよ。
夜と朝早くに見かけますが、日中には見かけた事がありません。 |
519:
住民ママさん
[2014-04-23 00:58:30]
上からの音ってホント迷惑ですよね。
わかります、我が家も悩んでます。 子供が出す音ではなく大人なので余計イライラしてしまいます。 特に夜は勘弁してほしいですね。 |
520:
入居済みさん
[2014-04-23 22:08:35]
騒音、自分だったらと思うと心配です。
具体的にはどのような音が響くのでしょうか? ちなみに我が家はうちの中のお風呂場の音が響きますが、他のおうちの音は聞こえません。 |
521:
入居前さん
[2014-04-23 22:55:49]
大人が音響かせるのは気になりますね・・・
家の中でなかなか走ることも無いでしょうし、なんの音でしょう。 夏なんかは窓開けたりすることも多いと思うので、TVなどの音は気をつけなければと思ってますが |
|
522:
契約済みさん
[2014-04-24 08:09:00]
マンションの場合音が響くので、騒音は必ずしも真上とは限らず、斜め上の場合もあるから、難しい問題ですよね。
|
523:
入居済みさん
[2014-04-24 11:14:04]
我が家も子供がいるので、お知り合いになった下の家の方に何度も確認しましたが「いつ家にいるのかわからないくらい気にならないよ」とお話いただきました。まだまだ知り合ってから間もないから気を使っていただいているのかもしれませんが、普通に生活していれば気に障る音は出ていないようです。
|
524:
入居予定さん
[2014-04-24 11:36:23]
上の階にも横にも小さなお子様がいらっしゃり、
我が家には小さな子供がいないので、うるさい音にはなれていませんが、気になりません。 土日の昼頃起きるとたまに足音が聞こえたりしますが、生活音の範囲内です。 ドタバタしたりはしてませんが、自分たちだったらどうしようなど不安になりますね。 一日中うるさいのですか? 音の種類など教えていただけると嬉しいです 他のマンションですが音楽の重低音や、足音が結構響いたりすることがあるみたいですね。 |
525:
住民ママさん
[2014-04-24 11:43:00]
ウチの場合、上の方が引越して来た日から始まったので、
上の家なのは間違いないですね。 引越しが落ち着いたらマシになるかな?と思ったけど毎日です。 特に夜間と週末がヒドイですね。 懇親会にも来てましたが、お子さんがいるにも関わらず挨拶をしてくる訳でもなく、 こちらから「真下に住んでる⚪︎⚪︎です。」とか挨拶するのも...と思っていました。 ウチは神経質なわけではありません。友人が泊まりに来ましたが、生活音ではなく騒音のレベルだと言っていました。 ただ穏やかに生活したいだけです。 長文失礼しました。 |
526:
入居予定さん
[2014-04-24 12:39:37]
525さん
お話していだきありがとうございます。 お顔もわかってらっしゃるんですね。 階が違うとあまりお会いする機会もないでしょうし、ご本人にお伝えするのも…難しいですよね。 管理人さんにお伝えして、注意していただくのが一番安全ではないでしょうか? |
527:
入居済みさん
[2014-04-24 14:47:32]
昨日の午後、エントランス内を自転車に乗ったまま走行する中学生くらいの男児を見かけました。
恐らく、自転車置き場側の自動ドアから侵入し、オートロックドアから出ていったようでしたが一瞬の出来事に言葉を失いました。 一応、管理人に事故があってからでは遅いので、早急に対策を取るよう管理会社に伝える旨を伝えましたが、 現状「見かけたら注意するようにとしか言われていない」との返答でしたので、小さいお子さんをお連れやお年寄りがいるご家族の皆さんは注意してください。 |
528:
入居済みさん
[2014-04-24 15:16:34]
うちもです。
今日一日、お隣か上がドンドンやってます。 何の音でしょうね。 音を出してる人って、育ちがガサツな家だったりするから自分の事だと 気付いてない場合が多いですよね。 騒音主の方がこのスレを見てくれてればいいですね。 管理人さんって個人的に注意してくれるのでしょうか? |
529:
匿名
[2014-04-24 18:07:12]
管理人は個別対応はしません。
掲示板に注意喚起の張り紙をするだけだと思います。 住む階によっては、酷い目に会うようです。 騒音主は確かにガサツな方が多いようですね。 |
530:
マンション住民さん
[2014-04-24 23:20:39]
上階の人がヒールの音を鳴らすので困ってます。
ヒール付きのスリッパなのか、家の中でヒールを履いているのかわかりませんが... 共用廊下でもヒールで走ったりすると下階に響くのでやめていただきたいです。 あと近所の方が言ってましたが、お風呂で洗面器や椅子を引きずったりするだけで下に響くそうです。 |
531:
入居予定さん
[2014-04-24 23:55:23]
ヒールの音で思ったのですが、いぬってことはないですか?
さすがに家のなかでヒールは考えづらいかなぁと。 いぬの爪があたると結構カツカツなるので。 下に響くほどの音にはならい気もしますが… お風呂の話、正直なところそこまで気にしないとなんですね…と感じてしました。 うちもご迷惑かけてるのかなぁ 普通に生活してても駄目な気がしてきました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報