【購入者専用】リビオ北千住
492:
入居済みさん
[2014-04-11 20:19:30]
インターフォンといえば、各戸のインターフォンにカメラが付いていないのには、驚きました。
|
493:
入居予定さん
[2014-04-12 14:42:03]
今までオートロックのマンションに住んだことかなかったので、勝手に一階がオートロックで顔を見てからあけてるから家のインターフォンはカメラがないとおもってました!
|
494:
マンション住民さん
[2014-04-12 14:50:16]
カメラあるところが、塞がれてますね。
コスト下げるためかも知れませんね。 |
495:
マンション住民さん
[2014-04-12 16:05:31]
本日はいい天気でした。
相変わらず布団を干している人がいますね。 困ったもんです。 |
496:
マンション住民さん
[2014-04-12 18:24:59]
駐車場ゲート前に、車が停めてありますが、あそこは邪魔でしょう。
|
497:
入居済みさん
[2014-04-14 10:31:32]
昨日の懇親会に行かれた方、どんな感じでしたか。
理事会発足などの今後の予定などはお話がありましたか。 |
498:
入居済みさん
[2014-04-14 10:40:48]
理事会については立候補制でやるとのことでしたが、集まらなかった場合には輪番でお願いするそうです。懇親会は和やかな雰囲気で、ビンゴ大会などもありました。住んでいるフロア以外の方とも交流ができたので参加して良かったです。
|
499:
入居済みさん
[2014-04-14 16:52:26]
2日前から上からドスドス歩く音などの騒音が...
前のマンションでも騒音に悩まされていたので最悪です。 引越しして静かに生活できたのは一週間だけなんて... 先が思いやられます。 |
500:
マンション住民さん
[2014-04-15 18:59:08]
おっ母さん食品館、安いですね~
|
501:
入居済みさん
[2014-04-15 19:03:12]
〉499さん
「騒音」か「生活音」かの境は曖昧ですが、“集合住宅に住む”ということの宿命ですね。 お互いご近所に迷惑をかけないようにするのは勿論ですが、敏感に気にしても疲れてしまうので、上手に付き合っていきましょう。 この掲示板も500コメントになりました。これからも皆さんよろしくお願いします。 |
|
502:
マンション住民さん
[2014-04-16 00:52:33]
皆様、こんばんわ、本日引っ越して来ました。宜しくお願いします。
何度か自転車に関する書き込みがありましたが、、、、使い勝手は如何なものでしょうか?上段はかなり不便を感じました。 お子様連れの方は買い物等荷物がある時はかなり大変ですよね? もう少し勝手の良い構造にしてもらいたかったです。 |
503:
マンション住民さん
[2014-04-16 07:53:38]
自転車もそうですけど、粗大ゴミが一番気になります。
ベビーカーやスーツケースなどを捨てる神経が信じられません。 よほど田舎から引越して来たのでしょうかね? 張り紙がされていても放置して恥ずかしくないのかと。 我が家も懇親会に出ましたが、みなさんいい方ばかりだったので残念です。 |
504:
入居済みさん
[2014-04-16 08:28:46]
上段の自転車は確かに取りづらいですね…。限られた敷地内での駐輪場の確保のため、二段構造は仕方のないことだとは思いますが、下段も隣同士が近いからかハンドルが引っかかったりして取り出すのが大変です。粗大ゴミもゴミステーション行くたびに嫌でも目につき、とてもガッカリした気分になります…。
|
505:
入居済みさん
[2014-04-16 08:32:12]
503さん
田舎も都会も場所に限らず、モラルのない方はいらっしゃると思います…。 |
506:
マンション住民さん
[2014-04-16 21:00:15]
自転車置場使いにくいですね。
ところどころで、コストダウンがあり、残念です。 完成物件でない、欠点ですね。 今後、管理組合で考えていかないといけませんね。 |
507:
入居済みさん
[2014-04-18 13:57:30]
教えてください。
和室がある方、カーテンレールはどぉされましたか? オプション会で売っていたものは高かったので、ホームセンター等で買うつもりでいたのですが、どこかお薦めの商品はありますか?ニトリや島忠で売っているものが合うのか不安で、、。 |
508:
マンション住民さん
[2014-04-19 09:54:25]
日に日に不法な粗大ゴミが増えてる感じですね。
困りますね。 |
509:
マンション住民さん
[2014-04-20 01:35:39]
粗大ごみもそうですが入口横に毎日駐車している原付、管理はどうなっているのか?自転車も駐車料金払っているのに。
|
510:
入居済みさん
[2014-04-20 09:15:54]
原付は違法駐車ってことで通報するのはだめなんですか?ルール守れない方多いですよね…。
|
511:
マンション住民さん
[2014-04-20 11:04:02]
一階のエントランス部分、駐輪場と車庫への扉があるからしかたないですが、枯れ葉の入り込み方がすごいですね、、
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報