無かったので立ててみました。
入居まで一年以上ありますが、それまでの間
色々と情報交換できればと思います。
[スレ作成日時]2013-03-06 17:38:29
《契約者用》プラウド元住吉アベニュー
1:
匿名さん
[2013-03-06 17:42:14]
完成が楽しみですね。
![]() ![]() |
2:
入居予定さん
[2013-03-09 10:55:04]
今日は契約会ですね。みなさんお忘れ物ないようにお気をつけください。
5階以上はトイレとガスコンロがアップグレードオプションありますが、元の機種が書いてないので写真を元に調べてみました。 確実な機種情報等おわかりでしたらおしえてください。 トイレ http://www.toto.co.jp/products/toilet/neorest/type/function.htm アップグレード前:NEOREST Dタイプ(?) アップグレード後:NEOREST AHタイプ 一回あたりの使用水量が6リットルから3.8リットルになりますが、水道代で元が取れそうにないのでパスします。 ガスコンロ アップグレード前:リンナイ mytone? http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro_mytone/gc_mytone/gc_mytone... 60cm 水無し両面グリル アップグレード後:東京ガス RN-BP3BR-X6SS http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/lineup/stylish_rn.htm... こちらはまだじっくり検討できていませんが、ほぼ定価ですね・・・・・・。 |
3:
匿名さん
[2013-03-09 14:22:13]
プラウドシティよりもこちらの方が気に入りました!
|
4:
契約済みさん
[2013-03-09 17:32:05]
お疲れさまです。
今日の契約会、ショールームでやってくれてもいいのでは~と思ったり。いつも説明会が始まるのが遅いですね。 まあ、来春楽しみです! |
5:
入居前さん
[2013-03-10 21:23:53]
来週末は、オーダーチョイスの締切ですね。人工大理石と天然御影石とどちらがいいんですかね?迷ってます…
|
6:
契約済みさん
[2013-03-10 23:21:21]
同じく人造大理石と天然御影石で悩んでいます。
あとは最近はカメラ付きインターホンは標準な気がしますがこちらはオプションになるのでつけようか迷い中です。 |
7:
元住吉子
[2013-03-12 22:14:44]
これから、宜しく御願いします。
インターホンですが、マンション玄関からの 呼び出しは室内カメラでみえますよ。 オプションは各戸の玄関から直接、 ピンポーンとされた場合もカメラに写るように するかですが。いきなり直接くる来客用なんて 怪しいので出ないことにすれば必要ないかも。 |
8:
入居予定さん
[2013-03-22 07:17:46]
今週末はローン申し込みですね。でも、後から変更も可能なんですね。
まだ、実際のローン開始まで時間もあるのでじっくり検討したいと思います。 さて、マンションギャラリーも今週末で最後ですね。 なんか寂しいですが、家具のための採寸漏れなどないか今一度確認してから行きます。 |
9:
入居予定さん
[2013-03-23 23:51:38]
このマンションって省エネ耐震住宅で贈与税の優遇措置の対象ですかね?
そんな可能性はないからと気にもしていませんでしたが、急に話が出てきてクオリティブックをみてもなにもわからず。 |
10:
契約済みさん
[2013-03-26 19:24:22]
省エネ耐震住宅で贈与税の優遇措置の条件で、免震があったような気がします。
うる覚えなので、間違ってたらすみません。 |
|
11:
入居前さん
[2013-03-28 07:01:33]
この物件は、来年適用で、500万円まで贈与税非課税対象ですよ。残念ながら、1000万円までではないです。
|
12:
契約済みさん
[2013-03-31 00:19:22]
なんか施工する安藤建設さんは、今年の4月1日に間組さんに吸収合併されるようですね。
影響ないと思いますが、よくわからないだけに品質やスケジュールについて不安に思う所もあり、 何もなければいいなぁと思います。むしろ、いいことなのかな?? http://www.j-cast.com/2012/06/04134010.html?p=all |
13:
匿名さん
[2013-04-03 10:53:18]
合併で業界8位になるんですね。
安藤建設がちょっと不安だった私としては、 なんか、朗報な気がします。 ただ、安藤も公共事業なんかで着実にやっているみたいなんで、 悪い会社じゃないですけどね。 なんとなく規模が気になっていました。 |
14:
匿名さん
[2013-05-12 18:12:00]
久しぶりに現地に行ってみたら、4階くらいまで足場が組まれていました。
ブレーメン商店街にカルディができていたのがうれしい発見。 |
15:
契約済みさん
[2013-09-07 17:50:59]
先週の現地写真です。楽しみですね。
![]() ![]() |
16:
匿名さん
[2013-09-07 20:59:44]
電線が近いな。。
|
17:
匿名
[2013-09-13 16:27:04]
写真みえないですけど・・・?
|
18:
匿名
[2013-11-14 20:53:32]
覆いの一部が外れて、外壁が見えるようになりましたね。
|
19:
匿名
[2013-11-19 11:35:58]
|
20:
匿名さん
[2013-12-20 18:55:58]
3ldkで5000万で収まりますか?
|
21:
販売主
[2013-12-20 23:17:17]
お引き取りください・・・
|
22:
匿名さん
[2013-12-21 01:14:14]
3ldkでいくらなの?
|
23:
匿名
[2013-12-21 20:25:18]
7000万
|
24:
住民さんE
[2013-12-24 13:22:18]
7000はないでしょ
|
25:
匿名さん
[2013-12-24 17:03:13]
で、いくらなの?
|
26:
入居予定さん
[2014-01-05 15:21:05]
いよいよ外装もあらわになって引越しの日程も決まりそうですね。
楽しみですね! 価格を聞いている方、基本、3LDKのみですよ、価格もほとんど6超で、昨年の春に即日完売してますよ。最上階角部屋で7弱ですが、オプションですぐオーバーですかね。 ここは契約者の場なのでお引き取りくださいね。 |
27:
匿名さん
[2014-01-05 16:59:53]
『ほとんど6超』は見栄っ張りかな。半分は6未満だったと思います。
|
28:
匿名
[2014-01-07 12:02:29]
いや、オプション付いてほとんどが6超ですよ!
|
29:
匿名さん
[2014-01-07 12:58:18]
普通、価格を語る時は標準設備での価格を言いますよ。オプションなんてピンキリですし。
|
30:
匿名さん
[2014-01-07 13:02:45]
1階5300万円~10階6500万円でしたよ。
|
31:
匿名
[2014-01-07 13:40:08]
それに、今更価格を気にされてどうなさるのでしょうか?こちらは即日完売しておりますよ。
また、こちらは契約者用のサイトでございますので、部外者はお引き取りくださいませ。 |
32:
匿名さん
[2014-01-07 15:07:54]
|
33:
匿名
[2014-01-07 15:44:24]
そりゃ、武蔵小杉の立地や交通の利便性と比較したらお手頃価格になるでしょうね。
そんなこと価格を聞かなくても分かりません?笑 私は再開発でタワマンだらけの武蔵小杉よりも、生活環境の良い元住吉の方が魅力的です。 こちらの物件を購入出来て本当に良かった!! |
34:
入居予定さん
[2014-01-23 07:31:56]
26です。
30の方、そうでしたか!実際の支払額が結構増えているので、印象が増幅されていたのですね。失礼しました。まぁ、何れにせよ、武蔵小杉よりは少し安いが地域はよく、プラウドだけに若干割高という構図は変わりませんね。 さて、それよりも、最近外観見た人います?ほぼ完成と思うのですが、エントランス上のひさし?だけが気になっています。コンクリート丸出しで正直あまり綺麗でなく、あのままなのかな、、と。 打ちっぱなしのコンクリートはオシャレとして流行った時期もありますが、汚れは目立つし劣化は早い、かつ見た目も綺麗にするのはむつかしいのでどうかなぁと。 その後何か貼られたり塗られたりしていればいいのですが、、、 |
35:
入居予定さん
[2014-01-29 21:05:50]
みなさん、NEXT PASS 10 はどうされますか??
実際に10年間でどれくらいメンテナンスに費用がかかるのか、難しいですよね。。。 |
36:
匿名
[2014-01-31 20:13:36]
>>35さんがおっしゃる通り、10年でどのくらいメンテナンス費用が掛かるかは分かりませんが、2月7日のNEXTPASS10の説明会の申込みをしましたので、そこで判断したいと思ってます。
いよいよ5日は契約会ですね。楽しみです。 |
37:
入居予定さん
[2014-02-01 11:00:10]
|
38:
入居予定さん
[2014-02-12 22:39:02]
ハウスウオーミングパーティお疲れ様でした。
さて、いよいよ2ヶ月後入居ですが、入居者の皆様はフローリングにコーティングorワックスを行いますか?? ワックスフリーと聞いたので、かけなくてもいいかなと思っていますが。いかがでしょう? |
39:
入居楽しみ
[2014-02-21 16:18:27]
私も気になって尋ねてみたら
フローリングの表面は木ではなくて、樹脂なので ワックスフリー(不要)だそうですよ。 安っぽいのかと思ったら、 手入れも楽だし見た目は気に見えるし 使いやすくて良いそうです!! 内覧会もうすぐですが、 同行業者頼みますか? 大手なら大丈夫なのか 思案中です!! ご意見お願いします。 |
40:
入居予定さん
[2014-03-01 19:55:47]
内覧会行って参りました。
初めての経験ですが、指摘箇所が30以上あって、びっくりすました。これは酷い、というレベルのものもありました。 スタッフの対応はとても丁寧でしたが、細かい仕上がりがちょっと予想していたものと違っていました。きちんと修復されることを祈ってます。。 |
41:
入居予定さん
[2014-03-01 20:13:08]
|
42:
匿名
[2014-03-02 23:33:40]
内覧会お疲れ様でした。私自身は、私的箇所は1つもありませんでした。
また、エレベータが早い上に車いすの方等が一緒に乗れる広さだったのには驚きました。 只、個人的には、台所とリビングの形と広さが想像してたのと違ったので、物の配置をどうするのかと言うのが引越しまでの私の課題になりました。 |
43:
匿名
[2014-03-03 09:20:57]
内覧会お疲れ様でございました!
指摘箇所が30以上もあったとのこと、驚きです・・。 私のお部屋もいくつか指摘箇所はありましたが、そこまでではなかったので気になります。 因みにこちら、入口扉の覗き窓が明らかにレンズが故障しているのには驚きました・・! ダイニングとリビングの照明の位置もイメージど違っていたので、照明選びや家具の配置が今後の課題となりそうです。 |
44:
匿名
[2014-03-03 09:23:59]
ワックスの件、私も気になっていたので施工業者に確認してみましたがやはり入居当初は必要ないとの事でしたよ!
ただ、ワックスをかけたツルツルピカピカな感じの見た目を好まれる方はかけてもよいのでは、との事。 私はピカピカよりマットな方が好きなので、ワックスフリーの予定です。 |
45:
入居予定さん
[2014-03-04 12:37:13]
内覧会、どうでした?
結構傷とかありました、、 |
46:
匿名さん
[2014-03-04 12:38:58]
少しの傷ぐらいは、たいしたことないと思います。
|
47:
入居予定さん
[2014-03-05 00:33:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
48:
内覧前さん
[2014-03-05 14:34:54]
都合がつかず内覧会に参加していないので15日か16日の確認会で初めて中を見る予定ですが、皆さんの書き込みを見ていると、結構キズがあるみたいですね。
どういったキズがあるのでしょうか? 見るときのポイント(ここは見落とさないように)を教えていただけると助かります。 |
49:
入居前さん
[2014-03-08 10:25:59]
みなさま、お疲れさまです。
頭金の振込先の連絡は、野村不動産から届いておりますでしょうか。 |
50:
匿名
[2014-03-08 21:05:01]
こんばんは。お疲れ様です。
本日、代金ご請求のご案内が我が家に届きました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報