無かったので立ててみました。
入居まで一年以上ありますが、それまでの間
色々と情報交換できればと思います。
[スレ作成日時]2013-03-06 17:38:29
《契約者用》プラウド元住吉アベニュー
41:
入居予定さん
[2014-03-01 20:13:08]
|
42:
匿名
[2014-03-02 23:33:40]
内覧会お疲れ様でした。私自身は、私的箇所は1つもありませんでした。
また、エレベータが早い上に車いすの方等が一緒に乗れる広さだったのには驚きました。 只、個人的には、台所とリビングの形と広さが想像してたのと違ったので、物の配置をどうするのかと言うのが引越しまでの私の課題になりました。 |
43:
匿名
[2014-03-03 09:20:57]
内覧会お疲れ様でございました!
指摘箇所が30以上もあったとのこと、驚きです・・。 私のお部屋もいくつか指摘箇所はありましたが、そこまでではなかったので気になります。 因みにこちら、入口扉の覗き窓が明らかにレンズが故障しているのには驚きました・・! ダイニングとリビングの照明の位置もイメージど違っていたので、照明選びや家具の配置が今後の課題となりそうです。 |
44:
匿名
[2014-03-03 09:23:59]
ワックスの件、私も気になっていたので施工業者に確認してみましたがやはり入居当初は必要ないとの事でしたよ!
ただ、ワックスをかけたツルツルピカピカな感じの見た目を好まれる方はかけてもよいのでは、との事。 私はピカピカよりマットな方が好きなので、ワックスフリーの予定です。 |
45:
入居予定さん
[2014-03-04 12:37:13]
内覧会、どうでした?
結構傷とかありました、、 |
46:
匿名さん
[2014-03-04 12:38:58]
少しの傷ぐらいは、たいしたことないと思います。
|
47:
入居予定さん
[2014-03-05 00:33:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
48:
内覧前さん
[2014-03-05 14:34:54]
都合がつかず内覧会に参加していないので15日か16日の確認会で初めて中を見る予定ですが、皆さんの書き込みを見ていると、結構キズがあるみたいですね。
どういったキズがあるのでしょうか? 見るときのポイント(ここは見落とさないように)を教えていただけると助かります。 |
49:
入居前さん
[2014-03-08 10:25:59]
みなさま、お疲れさまです。
頭金の振込先の連絡は、野村不動産から届いておりますでしょうか。 |
50:
匿名
[2014-03-08 21:05:01]
こんばんは。お疲れ様です。
本日、代金ご請求のご案内が我が家に届きました。 |
|
51:
匿名
[2014-03-10 09:44:47]
内覧会ですが、
気になった所は、どんなに小さくても、 妥協せず、指摘された方がいいです。 クロスのつなぎめ、張り方、 ドアたてつけ、 塗装ムラ。 なんでも。 今指摘しなければ、 直りませんから。 ちなみに、 かなりの指摘箇所が どのマンションでも 発生するものなので、 恥ずかしがらず、 ドンドン指摘して大丈夫です。 |
52:
入居予定さん
[2014-03-10 21:39:51]
代金請求の案内と一緒に、
マンション前をごみ置き場に戻したいと町内会から要望があるので、後はマンション住民で何とかして、 という紙が入っていました。販売前の説明では聞いていない話なので、ちょっとだまされたような。 みなさんどう思われますか? |
53:
匿名さん
[2014-03-11 00:29:42]
それぐらいは構わないでしょう。
|
54:
入居予定さん
[2014-03-11 00:44:19]
>>52
書面読みました。入居前に近隣の皆さんの心情を含めて 丁寧に合意を取って、持ち越さないで欲しいと思いましたし、 処理しきれないなら情報公開を早めにしてほしいとも思いますが、 まぁ仕方がないかなとも思ってます。 資源ゴミの回収場とのことなので、 カラス被害は気にしなくてもよいかと思いましたが、 (無いとは思うものの)火災の基となる危険性なども 心配し始めるとキリがないので、 設置しないで済むなら越したことはないですね。 |
55:
匿名さん
[2014-03-11 09:01:36]
この話題はここまでにしませんか?
入居予定者でない人も書き込めるうえ、関係者も読んでいる 可能性がありますので、今後不用意なコメントで気分を害する 人が出れば、双方にとって不幸かなと思います。 今後正式に協議する機会もあるでしょうしね。 |
56:
入居予定さん
[2014-03-12 07:06:27]
天井がボコボコなのにはびっくりしました。
傷もあったし、大丈夫なんですかね。 |
57:
入居前さん
[2014-03-15 07:38:49]
引越準備もそろそろですね。
まだ、手付かずです…インテリアもまだちゃんと考えておらず、やること盛りだくさん! 家事がアウトソース出来るサービスもちょっと気になっています。 |
58:
匿名
[2014-03-16 16:19:53]
確認会行って参りました。
修復箇所、お見事でした。高い買い物なので遠慮せずに指摘して良かったです。 これで気持ちよく入居できそうです! |
59:
入居予定さん
[2014-03-17 12:25:51]
そうですね。言いづらいなと思いながらも指摘した箇所はかなりありましたがきれいに直っていて驚きました。これで安心して入居できそうです。
家に戻ってからパンフレットなど見直してました。今更ですが外観の色が思っていたよりクリーム色で入口の石も少し違いましたね。それとキッチンのリモコンがなくなったりと少し仕様に変更があったんですね。 |
60:
引越前さん
[2014-03-22 20:30:28]
入居までいよいよですね。
全く引越準備出来ておりません… ところで、マンションの残金はネットバンキングでもよいのでしょうか。銀行窓口に出向くのが難しそうなため、できればネットバンキングで済ませたいと考えています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あれれ、それは意外ですね、
これは酷いってのは何だったのでしょうか、気になります。。。