約50坪の家を作りたいんですが1500万で可能でしょうか? ローコスト住宅など沢山ありますが、実際どうなんでしょうか?
やはり値段なりなんでしょうか、、?実際低予算で建てられた方アドバイスお願いします!
[スレ作成日時]2013-03-06 08:16:48
50坪千葉市内で1500万位の注文住宅は可能??
51:
匿名さん
[2013-03-08 10:10:07]
ハウスメーカーの下の請負業者から依頼されている一人親方と交流が持てれば、確かに施工はまともで安く家は建てられそうだな。実際に建ててるのは一人親方なんだから、ハウスメーカーの現場監督が週一回のチェックや材料調達、役所への申請関連をしているだけなので、そこをうまく経費削減できれば、、、
|
52:
匿名さん
[2013-03-08 10:39:59]
仮設住宅や仮設事務所並みの内容なら何とかなるんでない?
逆にそれ以上ならなんともならないと思う。 今朝のヤフーニュースに29万の生活保護費(母子3人家族)で 生活費が足りないってほざいてる記事があったけど、今回のケースは そのくらい世間の感覚とずれてるような気がする。 |
53:
匿名さん
[2013-03-08 12:06:11]
それは全然違うでしょ、そもそも安く欲しいっていう気持ちは誰でも持ってるんじゃない?
建てて貰うのと恵んで貰うのは、全然違うと思う。 より安く家を建てるのは本人の希望と努力と数々の妥協と工夫の成果ですよ そもそも誰か請けてくれなきゃ作れない。 |
54:
匿名さん
[2013-03-08 12:36:34]
50坪1500万の注文住宅は現実的にはかなり難しいが、
それに近づけようとしたら請けてくれる一人親方を困難でも探すしかないわな。 ローコストメーカーでという人もいるみたいだけど仮に実現できたとしても それは何一つ選べず、間取りも希望できずの規格住宅みたいなもんだよね。 そういうのは注文住宅とは言わないと思う。 俺の親父大工だったんだけど坪25万でも建てられるよって言ってた。 もちろん制限はつくけど、間取りは相談できるし、 材、床、断熱材、外壁、屋根などはある程度選べる。 なんだかんだで+400万くらいはかかるけど、 広さを我慢するか、予算を少し上げるかすれば十分届くんだよ。 1500万で。 |
55:
匿名さん
[2013-03-08 16:47:34]
それは全然違うでしょ、そもそも安く欲しいっていう気持ちは誰でも持ってるんじゃない?
建てて貰うのと恵んで貰うのは、全然違うと思う。 より安く家を建てるのは本人の希望と努力と数々の妥協と工夫の成果ですよ そもそも誰か請けてくれなきゃ作れない。 |
56:
購入検討中さん
[2013-03-11 08:43:40]
スレ主です。沢山コメントありがとうございます。
延床面積は35坪位あれば理想です。 敷地面積が50坪くらいの土地を考えています。 千葉ですが気に入ってる地域が最低でも1200万位します。建物で1500万というのは諸経費約400万別で考えております。 諸経費なしで35坪1500万の家は作れるでしょうか? ハウスメーカー2件行きましたがどんなに安くても1800万位と言われました。。 |
57:
匿名さん
[2013-03-11 08:44:24]
それならいける。頑張って探して下さい
|
58:
匿名さん
[2013-03-11 09:07:29]
土地が50坪なら最初にそう書いてくれればいいのに随分回り道をしましたね。
こういった掲示板では情報を小出しにして後から書く行為はあまり好まれません。 延床50坪1500万で建てる方法があれこれ書いてあるんだから35坪なんて楽勝ですよ。 ハウスメーカー2社なんて言ってないで他を当たりましょう。 ちなみに大手ハウスメーカーは無理ですよ。 |
59:
匿名さん
[2013-03-11 09:13:58]
>>56
随分な後出しですね… 先の情報からでは、皆が皆、建物が50坪と受け止めていましたから。 文章での相談に、向かないタイプかもしれませんね。 少なくとも、住宅展示場に出展しているようなHMでは無理です。 理由は、その展示場の維持費は、購入者たちの費用に含まれているので、 その負担ができない予算では、無理なので。 |
60:
匿名さん
[2013-03-11 11:16:22]
>56
情報の小出しは認識の差も生じやすいです、まずは住宅と諸経費400万に何を含んでいるか 想定している事を記載さるとよい。 諸経費の内訳は曖昧であり、建築業者側でもバラバラの考え方をしている場合がある。 例えば屋外で行う給排水電気工事や確認申請などの手続き等、建物から省く事ができない 項目を諸経費の別途とする事は、本来あまり好ましくない。 別途諸費用とするのは、本来施主個別で項目の有無があるものに対してである。 本体価格から必須項目を省くのは、坪単価を安く見せる為に生まれたマジックであると言えよう。 だがその一方で本来は住宅建築に関係ない家具家電(エアコン・カーテン等・照明は△)まで 建築費用+諸費用に含まれる物と解釈する施主が居るのも事実。 賃貸ベースで考えれば、エアコン照明カーテンは建築諸費用にも含まれない。 建売やマンションベースであると、場合によっては家具家電から外構まで含まれることになる。 35坪で1500万円なら坪単価で43万程度。総費用で1900万。 スレ主はまずその中に何処までを求めるか明示すると良い。 |
|
61:
物件比較中さん
[2013-03-11 12:38:09]
可能、親方とあとは自分含めて
知り合いの手を借りて大工すればいい 自分で建てるつもりで、大事な部分をプロに頼めばよい そういう人が高知にいたよ もともとは土木業で橋とか作る人だったのもあるけど 1200万で42坪の家を建てた |
62:
匿名さん
[2013-03-11 12:49:46]
最初はみんなHMにいくけど、HMで建てる人は少ない。
なぜかというとお金の問題。 |
63:
スレ主
[2013-03-11 14:27:01]
小出しにしていたわけではないんですが、、本当に初心者ですいません。限られた予算で注文住宅を建てたいと言ったとき唯一大手HM以外で相談した須藤ホームというところも1500万の家に乗る気じゃないようで連絡も来ないので、、1500万では無理なんじゃないかと勝手に思い込み焦ってレスし、改めて見たら説明が悪いことに気づき書き直した次第です。。
諸経費400万ですがこれについては3件相談に行った中で言われた諸経費を大体平均して400と申しました。富士住建さんは500万と言われました。この500の中に給排水電気工事が含まれてるらしいです。地鎮祭などの費用、大工さんへの心づけは別に20万位必要とも言われました。須藤では400万と言われました。まだ完全に勉強不足です。現段階で一条工務店は土地の情報などメールで送ってきてくれていますがパンフも届いておらずモデルハウスも行けてないです。でも現時点でわかったことは大手の標準装備が決まった家は我が家の思考には合わないんじゃないかと思い始めてます。金額も宣伝費など余分な金額が上乗せされてるし家のように予算が限られてる場合はこちらがHMのプランに合わせるしかないので(それでも予算オーバー。富士は最低料金でも総額検討中の土地代1200万込で3000万の予算をはるかに超える3500位になると言われました。)それなら建売を買った方がいいと思いましたしHMの方にもそういわれました。。 ヤマト住建なんてこちらの予算をメールで送ったら返信がないどころか電話もでないし折り返ししてこないという徹底ぶりです。 富士の方もいい青年でしたが、最初にこちらの予算を話したら顔の表情が一気に変わりましたね。わかりやすい。 これからは大手ではなく近くの工務店を回りたいと思います。皆様色々ご指摘やアドバイスありがとうございます。 |
64:
匿名さん
[2013-03-11 17:38:34]
お金を掛けないでもより良い家を目指すなら、後は自分の頭と足で稼ぐしかない
予算で行けば近所の工務店か、もしくはローコスト系でしょうか。 別に宣伝してない小さな工務店で専属営業が居なくたって怖くないですから どんどん自分から連絡を取って、話を聞いてみればいい。 比較の勉強にはなるからローコストメーカーにも話しを聞けばいい。 きっと世の中大半の人は、有名なHMと地域大手のビルダーなどと話をして それで予算や希望が合わなそうだと、地場工務店やローコストに行くのではないかな。 特に地場の小さな工務店で建築する人は、色々な知識とか要望に費用が判ってきて そこで初めて、ここに頼もうと決断しているでしょう。 零細は不安だと言う人も居ます。でもそれは逆に支払い方法などに不安を残すからの不安で どんな家を作って欲しいのか、自分でも判っていないから不安なのです。 有名なファミレスの食事には、期待する人も不安に思う人あまり居ないでしょう しかし近所の小さなレストランは、初めてなら不安もあるでしょう。 お気に入りのレストランは、自分の足で稼ぐしかない。これは家作りも同じです。 |
65:
建築中
[2013-03-11 19:46:52]
スレ主さん
1500万で35坪の家はできます。 地鎮祭には私は3万円の費用でした。 大工の心づけですが、、、これは質問なのですが、必要なのでしょうか? なーんで必要かわからないところもあります。やっても10万でいいんじゃないかな?どうでしょう |
66:
匿名さん
[2013-03-11 19:57:10]
ロイヤルハウスはご存知ですか?グレードも多く予算内に納まるのではないかと思います。
|
67:
通りすがり
[2013-03-11 20:16:39]
ローコスト系(実際に安いかどうかわかりませんが・・・)では以下のHMがあります。
タマホーム、アエラホーム、 レオハウス、センチュリーホーム、ウィザースホーム 調べてみたらいかがですか。 |
68:
スレ主
[2013-03-12 07:08:02]
|
69:
匿名さん
[2013-03-12 07:52:35]
>>68
良質な地場ビルダーは10人前後のビルダーで、年間10件前後の家を建てているところです。 基本はどこも足場業者、水道業者、本体建設業者、外壁業者、壁紙業者など現場の大工に施工を丸投げする仕組みになっています。それをチェックするのは、施主さんが契約した会社の現場監督と言われる方で、材料調達から業者の施工チェック、役所への申請などいろいろと動き回っています。 積水などの大手ビルダーは現場監督が10件ほどを掛け持ちしていて、現場には1週間に一度チェックに行けばいいほう タマなどのローコストビルダーは現場チェックなんてできないほど案件を抱えていて、資材発中や役所申請に追われています。コストカットの関係でしょうがないところですが、、 建売中心のパワービルダーになると、現場監督って何それ?おいしいの??という感じ。完全にコストカットの対象になっちゃっています。 話が長くなりましたが、会社が10人前後の地場ビルダーで、設計士や管理士の資格を持つしっかりした現場監督が会社にいるところは、ほぼ毎日現場チェック、施工管理等を行ってもらえるので、まず欠陥住宅が起こらない、施工が丁寧、現場監督が直接柔軟に対応できるため、様々な造作費用が安くなるなどメリットが盛り沢山です。 これが皆が言ってる良質な地場ビルダーでうまく建てたという、カラクリの原点です しかし、良質な地場ビルダーというのは探すのが非常に難しいです。。社員全員が営業マンという不動産屋のようなビルダーもあったりと、失敗すると大変なことになります。 |
70:
匿名
[2013-03-12 08:17:39]
10人で10棟は一番バランスがいいですね。
融通きくし、使いたい設備も何でもかなう。 |
71:
匿名さん
[2013-03-12 08:51:53]
>68
富士住建の埼玉の営業所で契約しました。 地域の違いだと思いますが、地鎮祭は35000円、大工さんの心付けの話はなかったです。 総額や坪単価に興味があれば書きますよ、ただ、2世帯住宅の延床50坪なので参考になるか微妙です。 |
72:
匿名さん
[2013-03-12 09:36:17]
小さな工務店で気を付けなきゃいけないのは、先の人も言われる様に
玉石混交で様々な事業形態があるところです。 選んでいいのは会社が純粋に建築業者で、職人さんの集まりみたいな会社 選んではいけないのは、体裁のいい営業マンだけを取り揃えた不動産業者もどき。 往々に住宅の販売に熱心な会社は、規模の割りに宣伝力はあります だから広告で見かける様な業者、貴方が簡単に見かける業者はそういった業者が多いです。 きっと魅惑のカタログと理想の言葉で貴方を誘ってくれるでしょう。 施工建築を中心にする業者は、施工力がありますが宣伝力がありません 営業マンが居なければ、貴方を誘う言葉も無い。 ちょっとそっけない態度でも、持てる力は家作りに現れるだけ。 具体的には総額坪50万程度で、大手HM坪70~程度よりもウチの方が何かといいじゃん 高そうよってくらいの家にはなりますよ、実際。 |
73:
匿名さん
[2013-03-12 12:40:14]
安くて良い家なんてたぶん無いよ。お値段相応の家しか建たないから。
だけど高いからって必ずしもいい家とは限らない。 例えばスレ主の希望する内容で1500万と1700万の見積もりが出て、200万の差があったとする。 1500万の方は仮設工事も電気配線も、給排水工事も別で、設備は最低グレード。 1700万の方は仮設工事も電気配線も、給排水工事も込みで、設備はそこそこ。 スレ主だったらどっちが良いですか? 他にも使ってる建材とか外壁、屋根材やその他保証、追加の有無なんかを確認しないと あれもこれもとどんどん追加されてしまうから、きちんと情報収集して、要望と予算を 伝えて、契約の前に諸費用も含めた詳細な見積もりを出してもらう事をオススメします。 安物買いの銭失いにならないよう、お気をつけ下さい。 |
74:
匿名さん
[2013-03-12 12:48:05]
安くていい家は無い?
じゃあ坪39万の我が家は良い家じゃないってこと? ふざけるな 対応も良かったし、暖かいし色々凝りまくって吹き抜けも満足してるしとにかく無垢の足触りが最高でしかも耐震等級3で次世代省エネ。5KWだけど太陽光発電も込みの価格で物凄く満足してる。 |
75:
スレ主
[2013-03-12 14:17:34]
|
76:
匿名さん
[2013-03-12 14:34:34]
>>74
安くていい家は無いっていうのはそういう表面的な事以外にも ・構造材に耐久性が高くてソリの少ないものを使っているか。 ・薬剤に頼らずに白蟻対策はできているか。 ・外壁や屋根に耐久性の高いものを使っているか。 ・断熱材の性能は良いか(次世代省エネレベルじゃないよ)。 ・夏は直射日光を遮る工夫は出来ているか、冬は日差しを取り込めるか。 ・それでいて暗い部屋はないか。 ・間取りに余裕はあるか、収納は十分足りているか。 など、どうやってもコストアップに繋がるものを満たした上で 安いというのはあり得ないって事だよ。 全然満たしてないのに坪70万とかならそりゃ高くてダメな家。 坪39万円で全部満たしてるならこっそり教えてほしい。 |
77:
契約済みさん
[2013-03-12 15:05:26]
74みたいな こういう謳い文句を真に受けるとしたら、勉強が足りない。 75さんGJ |
78:
匿名さん
[2013-03-12 15:38:27]
>>76
教えてもいいですけど、地元の業者だから、多分そちら様の地域には建てられないと思います。 当方は4地域ですが、2地域の基準で建ててもらったので、追加費用が発生して39万円です。 長期優良の申請料や、エアコン カーテン 税金 保険 等は別料金ですので、全部を含めると坪42万円くらいになりました。 |
79:
匿名さん
[2013-03-12 16:42:10]
営業の居ない業者さんは、例えば設計とか大工が本業の社長さんが相手だったりします。
ここで大切になってくるのは、その相手と自分の相性も大きいですよ。 飾らない本音でばかり話しをする人も居れば、営業トークも絡めて心地よい人も居るでしょう それをどの程度自分が好むか好まないかで選ぶといった考えもあります。 私の例であれば、建築中に住宅エコポイントが適用になっていたのですが 大半の業者は「今はエコポイントでお得です」感を押す中、エコポイントの申請に 業者は補助金の半額近くの申請・確認経費が掛かるんですよ。 みたいな話を聞かせて貰った(この制度は名目上、経費は業者負担で客先請求不可が決まり) その他にも地盤保証の保険金など、安心感・お得感の色々は客向けに演出されているもので 本当は施主が全ての内訳を知った上で、選択した方がいいと思うといった話を聞いた。 こういった内情話を聞いても喜べない人は、そういった業者を選ぶべきではありませんが なるほどなって思える人なら、そういう業者を選ぶのもいい。 |
80:
匿名さん
[2013-03-12 17:50:20]
営業は大事です。デザインや施主の要望が全く無い家になってしまいます。
10人程度の社員数で、営業に一人ベテランの総合力に長けた人材が、会社に一人は一流の構造に詳しい設計士が、そして会社に一人以上は現場を管理する段取り力に優れたしっかり施工ができる現場監督が。 要所要所に最低三人のキーマンがいる会社でないと、誰か一人欠けてしまうとリスクが高い会社となってしまうので、ここが大丈夫な地場ビルダーならまず問題は無いかと |
81:
匿名さん
[2013-03-12 18:18:29]
やっといい工務店が見つかり、そろそろ竣工です。
すごく小さい工務店だけど、今のところ理想通りに進んでいます。 大工さんは若いから経験は少なそうだけど、誤魔化す人ではなさそうだし住友林業の下請けしてたらしいから安心です。 45坪で、建物本体1600万 です。 表し梁はすごく太くてびっくりです。 断熱も抜かり無さそうです。 大工さんを自宅に招いて飲めや食えやの大騒ぎしたからかどうかわかりませんが、ガラスブロック50個持ち込みしたのを無料でつけてもらいました。 大工さんありがとう。(^o^) 完成したら、新しい家で担当者と大工さんとコーディネーターを呼んでごちそうする予定です。 |
82:
スレ主
[2013-03-12 19:31:51]
|
83:
契約済みさん
[2013-03-13 08:55:31]
GJ=グットジョブ
上手い説明ってことを表現したかった。 金持ちならランニングコストやメンテナンスコストがいくらかかっても 問題無いかもしれんけど、だいたい安上がりにしようとしたらその辺が犠牲になる。 表面的ではない情報 ってのはそういうことだと思う。 坪単価なんていくらでも安く見せられるから、先ずはのべ床面積と施工面積、工事面積なんかの違いを調べてみれば? |
84:
匿名さん
[2013-03-19 09:35:31]
>>71
うちも2世帯で考えていますー!! 左右完全分離で考えてて今建築会社を決めようと資料とにらめっこしてるんですが、 全然わからないです。 富士住健は2世帯になると、3つ目からのトイレなどはオプションでしょうか? 他に悩んだメーカーありましたか? 左右完全分離で土地別で予算2500万円は無理ですかね? もう目が疲れました。 |
85:
匿名さん
[2013-03-19 15:32:29]
んで一体何坪程度の二世帯を予定してるんでしょうか?
50坪なら坪50万、60坪なら坪40ちょっとです。 前者なら業者を色々選べるでしょうが、後者ではかなり限られます。 二世帯は設備機器kが多いので、単純に単価は高くなります。 |
86:
匿名さん
[2013-03-19 17:13:10]
>84
キッチンだけ別の2世帯で52坪、本体価格が2400万円です。 解体工事150万 地盤改良100万 火災保険100万 外溝工事110万 付帯工事(残土処理、ガードマン、工事車両用駐車場、ローン手数料等)240万 富士住建の場合、標準装備が初めからグレードが高いので2世帯目の住設も同じように揃えると高くなります。 トイレ、洗面化粧台は2台は標準でついてきますが、2台目はトイレ、洗面化粧台の2つともグレードの低いものです。 三台目からは完全にオプションになるとおもいますよ。 |
87:
匿名
[2013-03-21 07:43:59]
81さんみたいにその値段で40坪以上でそんなに安くできるのでしょうか?
ちなみに自分はまだ見積もり段階ですが、49坪建物だけで2700万くらい坪単価55万ですが他の工務店に見積もりしてもらっても坪50万くらいでした。 工務店さんの名前を81さんに詳しくききたいです。 |
88:
匿名さん
[2013-03-21 08:33:38]
>>87
そこらあたりが適性価格になってくるので、地場ビルダーを探すなら方向性は二つ 最終坪単価55万あたりで、施工もしっかりしていて、デザインも良く造作もたくさん提案してもらえて、なおかつ4地域でも樹脂サッシ、高気密高断熱もしくはセルロースファイバーなとを使用してもらえるなど、耐震がしっかりしているか制振装置なともつけてもらえて、無垢床も当たり前で。この価格帯なら既存のキッチンをアレンジしたオーダーメイドキッチンまでやってくれる地場ビルダーもある 徹底的に良質なビルダーを探すのも一つの手段 もう一つの手段としては、>>81のような格安地場ビルダーをさがすこと。もちろんコストダウンのためサッシはアルミ樹脂サッシ、無垢床や住宅設備など、ピンポイントで良いモノをつけてもらって、あとは普通の家と同じだけど、価格は安く安く どっちかだな、方向性はしっかり決めてさがすといいよ。安いビルダーを探すか、50万程度のなかで、良質ビルダーを探すか |
89:
匿名
[2013-03-21 08:35:11]
地域によって相場はちがいますよ。
大きな展示場に入ってる工務店は高いです。 新興住宅街に予約制の展示場が一件あるくらいの工務店を探しましょう。 ホームページで価格に触れていない会社は必ず高いです。 |
90:
匿名さん
[2013-03-21 08:37:41]
地場工務店(展示場出展とか、地域でも展開しているのは別)
ざっと見積りをお願いして坪50万前後が多いと思う。 それでも建物本体価格+諸費用って計算はしない所が多いでしょう 屋外給排水とか申請費用などの業者が同時に行うものは、本来最初から 建築工事費に算入するのが一般的です。 後は設備機器などを中心に、どれだけ費用を抑えていくかです それでも坪40を切る工務店は、かなり限られてくるでしょう。 |
91:
匿名さん
[2013-03-21 10:43:39]
うちの地域はそういうHM(工務店)はそこそこあります。
建物1200万円くらいのツーバイフォー注文住宅の1社が市場を圧巻しています。 住宅用地も物凄い勢いで買い占めています。 こういう地域でラッキーでした。 他の地域でも千金堂(1000万円?)やパパマルハウス(880万円?)とか、全国にも色々ありますね。 |
92:
匿名さん
[2013-03-21 20:09:09]
40坪で込み込み1500万円でしたね。
長期優良住宅で断熱はこだわりました。 ツーバイフォーじゃないので高気密ではないけど高断熱です。 結露しないので高気密じゃなくて逆に良かったと思っています。(気密シートはもちろん貼っています) 一部だけエコキュートを使った床暖房です。 壁紙は標準で選びました。 平屋部分があると高くなるので総2階です。 トイレは2台目は25万円というので、我慢しました。(後から増設できるように2Fにスペースだけあります。) ちょこっとだけ吹抜けでオシャレな黒の鉄の柵にしてもらいました。 シーリングファンも合わせて黒です。 千葉市内ではないので参考になりませんね。 |
93:
匿名さん
[2013-03-21 20:10:25]
↑
補足 小さな小さな工務店さんです。デザイナーズ住宅と銘打ってモダンな雰囲気を売りにしてるところです。 |
94:
匿名さん
[2013-03-29 10:23:09]
みんないい工務店探せてうらやましい・・
大手ハウスメーカーは最初から検討もしていないけど、色々な工務店まわっても 無垢の床や、断熱のアップグレードなど色々含めると坪単価40万円くらいになりそう。 |
95:
匿名さん
[2013-03-29 14:36:04]
そりゃあ色々含めると工務店だって坪40万になるのは普通、ってかかなり安い方。
|
96:
匿名さん
[2013-03-29 15:35:59]
お値段以上の家なんて見たこと無いな・・・ 予算から逆算して何ができるか、じゃない? 例えば予算1500万だとして、35坪3LDK、太陽光発電4キロ、オール電化、全室LED照明付き ってのは可能だと思うけど、 35坪→述べ床ではなくて施工(建築)面積で実際は32坪以下 太陽光発電4キロ・・・・中国や韓国のメーカー オール電化・・・どこのメーカーかわからないようなメーカーで最低限の仕様 全室LED・・・グレード低い しかも 屋根はスレート(コロニアル) 外壁サイディング(特に機能無し) サッシはアルミサッシ(結露しまくり) 構造材はオール集成材 挙句の果てには 長期優良住宅対応だから安心と騙される(申請費用は別に20万くらい) 契約したあとどんどん追加される 職人はやっつけ仕事(手間が安いから) 不具合が出ても対応してくれない 評判が悪くなると撤退・・・ETC 安くていい家なんて幻想です。 高いからっていい家とは限らないけど。 |
97:
匿名
[2013-03-29 21:45:03]
96番の情弱っぷりに あっけにとられる
|