パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート30までには完売するぞ。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
[スレ作成日時]2013-03-05 23:03:25
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12
882:
匿名さん
[2013-05-05 09:36:20]
昨日はひっきりなしにたくさんの家族が見学に来てたようです。
|
||
883:
匿名
[2013-05-05 11:35:23]
D棟は、狭い部屋のプランが結構用意されてますが、C棟はどうでしたか?
価格帯、同じくらいでしたか? |
||
884:
匿名さん
[2013-05-05 17:50:51]
動物愛護の精神はスマートシテイの理念に通じるものがあると思います。
鳥でも猫でも動物に餌をあげて見守る事は地域の子供達の情操教育にもプラスとなります。これからも地域で餌付け行為を推奨していく事が望ましいと思います。 |
||
886:
匿名さん
[2013-05-05 20:31:42]
少なくとも街なかに鳩の糞は見かけないわな。
|
||
887:
匿名さん
[2013-05-05 22:14:11]
>>885
鳩に餌をやる人や野良猫を餌付けする人は色々な場所にいます。 きっと 885 さんと価値観が全く違うのだと思います。 動物を可愛がる>どこがどのように迷惑なのか理解出来ない他人の迷惑 妥協点を見出す事のできない程の大きな違いです |
||
888:
匿名さん
[2013-05-05 22:54:20]
動物愛護と野生動物の餌付けは全く違うでしょう。
奈良公園の鹿のような考え方されては困ります。 |
||
889:
匿名さん
[2013-05-05 23:47:50]
東京下町じゃないんだから餌付けした猫もハトもいませんよ。884さんは昭和の時代を生き抜いた団塊世代?情操教育と本気で考えているならねw
|
||
890:
匿名さん
[2013-05-06 07:59:25]
なにげに犬連れてる人が多いです。
|
||
891:
匿名さん
[2013-05-06 08:05:10]
近くの公設市場には野良猫結構います。
見ると嬉しい。 |
||
893:
匿名さん
[2013-05-06 11:51:33]
公設市場の魚屋のおじさんたちは優しいから…
|
||
|
||
894:
匿名さん
[2013-05-06 16:25:29]
そこ柏の葉とは言えないでしょ・・・
|
||
895:
匿名さん
[2013-05-06 17:59:45]
確かにに柏の葉地区ではないかもですが、柏の葉キャンパス駅から柏の葉公園行くより近いですよ…
|
||
897:
匿名さん
[2013-05-06 18:51:22]
おい、公設市場を馬鹿にするなよ…
|
||
898:
匿名さん
[2013-05-06 19:09:27]
今日、柏の葉エリアの大東建託のマンション前の雑草空き地に鳩が5、6羽群れで歩いてたよ。
雑草の種を食べ歩いていたよう。 いるのは間違いない。 |
||
899:
匿名さん
[2013-05-06 19:34:25]
ここのスレ、次元低すぎ。しかもマンションの話題から遠ざかっているし、おそらく書いてるのは検討者以外の人だね。
|
||
900:
匿名さん
[2013-05-06 19:49:16]
そう、ここにほんとに自力で買ってる人間など存在しない…
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |