パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート30までには完売するぞ。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
[スレ作成日時]2013-03-05 23:03:25
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12
501:
匿名さん
[2013-04-17 18:11:10]
|
||
502:
匿名さん
[2013-04-17 18:56:15]
というか、みんなその中古車屋の交差点を目印にして16号から柏の葉ららぽーとへと向かう。
もともと柏インター周辺は下品な場所だから仕方ない。 |
||
503:
匿名さん
[2013-04-17 19:39:49]
昔すぐ近くの西柏教習所に通ってて、その頃そこは十余二だったのに、いつの間にか柏の葉6丁目に住所が変わっててびっくりしました。
ここの住所はずっと若柴のままなのでしょうか? |
||
504:
匿名さん
[2013-04-17 20:08:52]
下品なネオンは運転中に見ると危険だと思う。
フラッシュで幻惑されて、万一横断者がいてもわからないよ。 |
||
505:
入居済み住民さん
[2013-04-17 22:34:44]
南西は千葉大、スカイツリーが見えていいよ。
早くららぽ2出来るといいね。 グリーンアクシスも。 |
||
506:
匿名さん
[2013-04-17 23:38:33]
眺望は二の次だな。でも三番街は何となく気になる。駅西側のシンボルになるだろう。
|
||
507:
匿名
[2013-04-17 23:40:40]
てんかんを引き起こしたら車の運転は危険です。
|
||
508:
匿名さん
[2013-04-17 23:52:18]
|
||
509:
匿名
[2013-04-18 00:36:14]
その通りですね。てんかんを隠し運転するのは倫理観が欠落していると言われても仕方がない。
重大事故を起こさない事を切に願います。 |
||
510:
入居済みさん
[2013-04-18 09:53:54]
電車から降りて
駅の階段を下ろうとすると 「チッチッチッチッチッ」と小鳥のさえずりみたいなのが 聞こえる様な気がするんだけど みなさんは聞こえませんか? |
||
|
||
511:
匿名さん
[2013-04-18 11:30:28]
ららぽーとリニューアルとても楽しみです^^
ただ、また道が混みそうですね。。。 |
||
512:
入居済みさん
[2013-04-18 12:05:43]
アキバのヨドバシに行けばいいのだが・・・
ららぽーとに 家電とおもちゃの店がほしい |
||
513:
匿名
[2013-04-18 12:28:25]
明日、ららぽーとに行きます?
|
||
514:
入居済みさん
[2013-04-18 13:20:37]
明日は東急だけ行こうかな
|
||
515:
匿名さん
[2013-04-18 15:43:57]
JR柏のヨドバシに行けばいいのに。
秋葉原の方が遠いよ。 |
||
516:
入居済みさん
[2013-04-18 17:38:40]
柏にヨドバシある?
ビックカメラじゃなかった |
||
517:
匿名さん
[2013-04-18 19:14:55]
ここから柏駅前行くのと秋葉行くの、実はあんまり時間変わらない…
|
||
518:
入居済みさん
[2013-04-18 21:30:34]
>510
たぶん、盲導鐘といって、目が見えない方に降り口(階段)の位置をお伝えしている音だと思います。 |
||
519:
匿名さん
[2013-04-18 22:29:27]
ららぽーとのフードコートの目玉「兎に角」は松戸の大人気ラーメン店ということで、期待していました。思ったより‥‥なのは私だけ?
|
||
520:
匿名さん
[2013-04-18 23:33:43]
とりあえずGAPですかね。メンバーだし。混むだろうね。
|
||
521:
匿名
[2013-04-19 09:22:38]
兎に角は松戸で食べたけど、1回で納得かな(笑)
九龍の方が好みだよ。 |
||
522:
入居済みさん
[2013-04-19 13:36:17]
どうしてトイレに
温風乾燥が付いてないのだろう |
||
523:
匿名さん
[2013-04-19 13:49:09]
べつにいらなくね
|
||
524:
入居済みさん
[2013-04-19 14:28:10]
ビチョビチョのまま
おしり拭くと おしりにトイレットペーパーが くっつくよ |
||
525:
匿名さん
[2013-04-19 17:16:24]
ぼくはつきませんけど(笑
|
||
526:
匿名
[2013-04-19 18:45:08]
ららぽーと混んでましたね。
明日からの混雑が怖いです。 |
||
527:
匿名さん
[2013-04-19 19:20:26]
すぐショボくなりますよ、大丈夫。
|
||
528:
匿名さん
[2013-04-19 19:24:04]
平日なのに混んでるの!?
|
||
529:
匿名さん
[2013-04-19 19:29:06]
内容はともかくここのフードコートの雰囲気は好きです。
キハチのソフトクリーム食べられなくなって残念です。 |
||
530:
匿名
[2013-04-19 20:20:13]
空いてる席は見つけにくいけどね。
|
||
531:
匿名さん
[2013-04-19 20:32:36]
キハチがなくなり、私も残念に思いました。
|
||
532:
匿名さん
[2013-04-19 21:50:55]
ららぽーとに行ってきました
店舗のクオリティーが格段に上がりましたね ここまで雰囲気が変わるとは思いませんでした 住民として大変満足しています |
||
533:
匿名さん
[2013-04-19 23:27:38]
ららぽーといいですよね♪
|
||
535:
匿名さん
[2013-04-20 01:46:16]
そうですね♪
|
||
536:
匿名さん
[2013-04-20 11:20:11]
現在の進捗状況
![]() ![]() |
||
537:
匿名さん
[2013-04-20 20:42:55]
ららぽーと柏の葉のリニューアルって当初は2、3割の店舗がリニューアルって発表だったけど、実際は半分くらいしたでしょ。
これって予想以上に6年間後の契約更新をしなかった店舗が多かったという事でしょうから、これで喜ぶんじゃなくて、これからの踏ん張りが重要。 |
||
538:
匿名さん
[2013-04-20 21:01:43]
店舗が逃げた感じなのでしょうか?
大型ショッピングセンターがあちこちにあるので厳しいのでしょうが。。 |
||
539:
匿名さん
[2013-04-20 21:03:41]
>>537
「テナントが契約を更新しなかった」ではなく 「三井不動産が契約を更新しなかった」が正しいです 魅力のないSCなら、アフタヌーンティーや ユナイテッドアローズ、ビームスが出店しませんよ 売り上げが厳しいテナントはSC側から 更新してもらえないそうですよ アクタスもそのためおおたかの森に移転しました |
||
540:
匿名さん
[2013-04-20 21:26:40]
↑
大きな声では言えませんが、ららぽーとの抱き合わせ出店というのをご存知ないようですね。 |
||
541:
周辺住民さん
[2013-04-20 21:32:08]
>>540
そういうのがあるんですか? さすが、大手企業は力がありますね でも住民としては、抱き合わせでも良いテナントが入って SCのグレードが上がるのは嬉しいです 地方のSCの中には空き店舗だらけのところもありますしね |
||
542:
匿名さん
[2013-04-20 21:49:06]
>アフタヌーンティーや ユナイテッドアローズ、ビームス
これらが出店してるのは魅力的なSCなんでしょうか。 というか、そんなにすごいショップですか? |
||
543:
匿名さん
[2013-04-20 22:01:33]
酒々井に住まないと気が済まない方々も居る様で・・・
|
||
544:
匿名さん
[2013-04-20 22:38:31]
>アフタヌーンティーや ユナイテッドアローズ、ビームス...そんなにすごいショップ
どれも好きなショップだから嬉しいです。 |
||
545:
匿名さん
[2013-04-20 22:42:11]
ららぽーとリニューアル大満足ですね~
今日もすごい人でした。 |
||
546:
匿名さん
[2013-04-20 23:13:47]
>>542
ユナイテッドアローズやビームスの価値がわからない人には何を言っても… |
||
547:
匿名さん
[2013-04-20 23:44:21]
世代が違えば好みも変わるってもんでしょ。アローズもビームスも実は卒業してる人かもしれないしね。
|
||
548:
入居済みさん
[2013-04-21 00:01:43]
わくわく広場、千葉の野菜が沢山で・・・正直、微妙です・・・
|
||
549:
匿名さん
[2013-04-21 01:33:26]
またなりすましか。
新しいららぽ、目的がなくともぶらぶらしてて楽しい感じになった。つい買ってしまうような。 |
||
550:
匿名さん
[2013-04-21 01:43:02]
ここのセレクトはすべてセカンド的なテナントばかり。
無いよりはマシかと。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今ってまわりに何もないから余計にあのネオン気になりますね…
d棟の部屋の灯りがつけば、16号のネオンも多少は気にならなくなるかも…
d棟は16号により近いし全方位それなりの良さがあるc棟よりちょっと不利っぽい…
まあすべて周辺の開発にかかっていますね…