公式URL:http://www.gs-hiroo.com/
グランスイート広尾
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定
事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ
[スレ作成日時]2013-03-05 16:58:37
グランスイート広尾 (港区南麻布)
911:
匿名さん
[2013-12-01 16:01:54]
徒歩圏にこういう公園があるのはありがたいですね。
|
912:
匿名さん
[2013-12-01 16:16:33]
日本庭園、美しいですね。
|
913:
匿名さん
[2013-12-02 17:12:04]
有栖川公園の紅葉は、10月下旬~11月下旬が一番楽しめる期間とホームページに
載ってましたがまだまだ今行っても楽しめそうですね。 物件から駅に6分公園に行くのも同じくらいで行ける距離で 休みの日や会社帰りなどかえる時間が早い夏など家に帰る前に散歩する ととても気持ちがいいです。 |
914:
匿名さん
[2013-12-02 18:49:36]
|
915:
ご近所さん
[2013-12-02 21:00:27]
有栖川公園は、四季を楽しめる素敵な公園ですし、公園内にある都立中央図書館はとてもお勧めですよ。
私は、各社の新聞を読んでコーヒーを飲んでくるのが日課になっています。 |
916:
匿名さん
[2013-12-03 13:07:32]
>914 さん ガーデンフォレストや高陵中学あたりはさすがにこちらの近隣とは言えないので、ちょっと場違いでは?
|
917:
匿名さん
[2013-12-03 13:21:18]
六本木、十番、西麻布、白金、恵比寿に気軽にいけてロケーションはいい感じかな
|
918:
匿名さん
[2013-12-04 14:02:15]
>915さん
読書好きなので、図書館が近くにあり嬉しく思います。 5階にカフェテリアがあるそうで、コーヒーを飲みながら読書ができるなら 最高の環境ですね! カフェテリアの窓から夜景も楽しめるという事は、遅い時間まで開館しているのですか? |
919:
匿名さん
[2013-12-04 14:18:20]
現在の販売状況はどんな感じなんでしょう?
どなたかご存じの方いらっしゃいますか? |
920:
匿名さん
[2013-12-04 15:15:33]
この写真のあたりって グランスイート広尾のあたりじゃなくて、広尾ガーデンヒルズあたりではないですか?
|
|
921:
匿名さん
[2013-12-04 17:46:34]
掲載写真は、まあ、それとしましよう。ここらへんは緑があっていい環境であることに違いはないわけで。
|
922:
匿名さん
[2013-12-04 18:32:12]
単に有栖川公園が徒歩圏ということ。それ以上でもそれ以下でもない。ここらへんは緑があっていい環境と言えるかは微妙。
|
923:
購入検討中さん
[2013-12-04 18:48:26]
外苑西の道路沿いもやだけどね。
|
924:
匿名さん
[2013-12-04 18:57:50]
静かな環境だと思うがね。公園に接しているわけではないがね。
|
925:
申込予定さん
[2013-12-04 21:10:59]
910です。
撮影した写真は、ナショナル麻布の前の入口から有栖川公園入ってすぐの池の前から撮影しました。 マンション出入り口から5、6分歩いた場所になります。 公園には面してないですが、フラッと公園に行ける良い環境だと思います。 |
926:
匿名さん
[2013-12-04 21:55:55]
たぶん、914の写真がエリアちがいだと言われているのでは?
それを別としても、緑は多くて気持ちがいい地域が近いこととは思います。 だんだん、出来上がってきて、わかるのが、やはり上層階は、周りからよく見えてしまいますね。 |
927:
匿名さん
[2013-12-04 22:04:41]
外苑西通りから、上の階がみえますね。
|
928:
匿名さん
[2013-12-05 09:59:39]
有栖川公園が近くてそれはプラスですが、いくら5~6分とは言えそこまでの道がしょぼいというか、歩道もなく犬を連れて気軽に歩くこともままならないでしょう?
|
929:
匿名さん
[2013-12-05 10:17:35]
|
930:
購入検討中さん
[2013-12-05 15:06:38]
夏、西側の日あたりが、どうなのか・・・
|