今、注文住宅を検討中です。
が、建築会社が多すぎて中々ここ!と言う会社に出会えずにいます。
そんな中、建売住宅を見学に行った際
エムズホームを知りました。
話を聞くと中々しっかりした作り方だなぁと思ったのですが
誰に聞いても知っていると言う人がいなく
クチコミも見当たらないので、決めかねています。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、どんな事でも構わないので
教えていただきたいです。
[スレ作成日時]2013-03-05 15:13:08
札幌のエムズホームという会社はご存知ですか?
1:
匿名
[2013-05-17 15:30:47]
|
4:
匿名さん
[2013-07-29 16:57:50]
今更ですが投稿いたします。
既に契約していたらごめんなさい! 私も一度見学にいきました。 その後いろいろなハウスメーカーに行ったりして勉強しました。 まず、 キッチン・トイレ・お風呂・ボイラー系はまあまあだと思います。 あと気になるのは断熱です。 外張り断熱じゃない、基礎断熱じゃない、24時間換気がついていない。 このことにより、冬のランニングコストはかなりかかると思います。 確かに安くて大きい家は建つかもしれませんが 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
7:
購入経験者さん
[2014-08-12 15:15:18]
以前に別な建設会社でも建てたこともありますが対応は普通じゃないでしょうか。
アフターもちゃんと対応してくれましたし。 過去の経験をもとに若干過剰な感じでアドバイスをしてくる部分はありますが、それもこちらがしっかりと自分を持って対応をすれば気にするものではありません。 私の経験からだとモデルハウスや家の造りが気に入ったのなら契約しても良いとは思います。 ただそれでも他のハウスメーカーを含めて比較や勉強は必ずするべきですが。 |
8:
エムズホーム 北本店
[2024-04-26 20:43:54]
埼玉の北本のエムズホームで
賃貸の契約をしました。 法人契約でしたが引越の日程のため 個人で60万円を立替ました。 リロケーションから入金があったにもかかわらず 返金されてません。 どうしたら良いのでしょうか? |
私はエムズホームで家を建てました。
建築関係の仕事に就いていますが、造り方が在来工法だし、二階の部屋で多少飛んだり跳ねたりしても音が聞こえづらいです。(床板の厚みを28ミリにしたおかげで)
あと、営業の人が色々アドバイスしてくれたので良かったと思います。
不満があるとすれば間取りの関係上収納が少なかったのと、パネルヒーターのせいで家具の位置が決まるのは難点でした。