サーパス見和イーストテラスについて情報交換したいと思っています。
自然が豊かで、のんびり暮らせそうですが、
駅からちょっと距離があるので気になっています。
バスなどの利便はどうでしょうか?
その他、ご存知のことを教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市見和1丁目470番73
交通:茨城交通バス「第一自動車学校前」バス停(約210m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数:39戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:72.78㎡~92.28㎡
バルコニー面積:10.35㎡~17.55㎡
駐車場:販売総数39戸に対し47台
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ(委託)
[スレ作成日時]2013-03-05 01:20:46
サーパス見和イーストテラスってどうですか?
170:
匿名さん
[2013-07-30 08:27:47]
|
171:
匿名さん
[2013-07-30 11:40:03]
サーパス見和を契約した方はここにどのくらいいるのでしょう。
170さんは購入なさったのですか?どのタイプの間取りがおすすめですか? |
175:
匿名
[2013-08-01 09:57:16]
おすすめの部屋タイプを質問されるということは、
こちらの物件を購入されてはないんでしょうか? 東南の角部屋Fタイプはすでに売り切れています。 床暖房ってやはり入れた方がよいでしょうか? すぐに部屋は温まりますか? 光熱費はどうでしょうか? |
177:
匿名
[2013-08-03 12:50:13]
床暖房はまだ施工前なので全然受付できるはずですよ!
|
178:
匿名さん
[2013-08-05 09:18:32]
床暖入れられるかどうか、誰も聞いてませんよ?
|
179:
匿名
[2013-10-17 19:36:15]
A、E、Fタイプは、完売だそうです。
よかったですね。 |
180:
物件比較中さん
[2013-10-17 23:35:05]
まだ、販売中なんですか。
なかなか、売れないものですね。 |
181:
匿名さん
[2013-11-06 23:27:43]
最終分譲、あと4戸だそうです。
竣工は来年の7月だから、順調と言えるでしょう。 |
182:
匿名さん
[2013-11-20 19:54:25]
角住戸は残ってないみたいですが、どうですか?
スーパーなど利便性もまあまあなので、生活しやすそうですよね。 床暖房ってオプションなどですか? 寒くなってくると気になってしまいます。 |
183:
匿名さん
[2014-01-18 09:07:30]
あと2戸だそうです。
静かに売れていたんだね。 |
|
184:
匿名さん
[2014-01-18 10:49:17]
総戸数が39戸しかないから。
|
185:
匿名さん
[2014-01-20 14:14:05]
床暖房は電気だとすごく電気代がかかると聞いたことがあります。
うちの子はハウスダストがあるので、床暖房はちょっと気になっています。 それでも、光熱費が高くなると、なかなか使用できなくなりますよね。 そのバランス、うまく出来る方法って何かないのですかね? 収納がたくさんあるのは良いですね。 |
186:
購入経験者さん
[2014-01-21 06:57:50]
そうですね。
収納が多いのはいいと思います。 WICはストーブや扇風機など季節物を収納できます。 ベッド、TV、オーディオ、机で部屋は一杯一杯、収納家具を置くスペースはありませんね。 |
187:
周辺住民さん
[2014-01-24 22:48:13]
建設現場の前を通ったら、あと1戸になっていたよ。
工事はまだ途中なのに、売れるの早くないですか? |
188:
匿名さん
[2014-01-25 10:00:59]
物件HPを見ると、あと3戸で内2戸は商談中となってた。
それであと1戸なんだね。 家具とか入居まで預かってくれるので、消費税前に家具や家電などの準備ができそうだね。 後で「いい時に買えたね」と思い返すのかな。 |
189:
購入経験者さん
[2014-02-11 23:14:22]
残り一戸のチラシを見ました。
収納多いし、部屋は広いし価格も手ごろな物件ですね。 買い換えられるのなら買い換えたいな^^; |
190:
元見和人
[2014-02-13 02:30:08]
この物件買う人どんな人ですか
一軒家買える金額では |
191:
匿名さん
[2014-02-15 21:30:49]
アネージュ勝田より良かったかなー・・・・
今回のような大雪等で停電で一晩過ごすと思うと・・・だよなー 停電だとガス使えるのかな・・・でもカセットコンロあれば良いか・・・ |
192:
匿名
[2014-02-28 16:54:03]
ホームページ、完売御礼になっていますね。おめでとうございます。
|
193:
購入経験者さん
[2014-02-28 20:11:44]
それは良かったね。
最後の住戸は、収納スペースが多いから、使い勝手の良い部屋でしたね。 |
眺望にしか価値観のない人は、ここにいる必要ないでしょう。