その9です。
引き続き世帯年収900万〜1200万の生活感を
話し合いましょう~
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309198/
[スレ作成日時]2013-03-04 11:39:58
世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
301:
匿名さん
[2013-04-11 18:31:45]
|
302:
匿名さん
[2013-04-11 18:48:49]
>退職金と年金がある程度確実なサラリーマン
1億円が必要かは別にして それじゃ豊かな老後が保証されていないから、 準備が必要なんでしょう。 日経のWEB版のマネーによく書いてあります。 最低定年までに3000万って。 >効率的に使うか、が問題じゃないかな。 資金がないと使うにも使えないのでは。 その資金をどうやって貯めるかが問題です。 最低定年までにローンゼロですね。 退職金が3000万以上期待できる人で。 |
303:
匿名さん
[2013-04-12 00:20:37]
3,000は期待できると思うけど。
この年収で期待できない人なんているのかな? まさに自営業? うちは共働きだけど、それでも3,000+3,000位はあると思う。 |
304:
匿名さん
[2013-04-12 00:37:21]
>資金がないと使うにも使えないのでは。
>その資金をどうやって貯めるかが問題です。 金はこれからも安定的に入ってきますし。 と書かれてますが。 |
305:
匿名さん
[2013-04-12 00:41:53]
サラリーマン(安定的なサラリーマン)だと定年まで給料は出るし、退職金があり年金もある。
この世帯は特に低所得でもないし、そんなに貯める必要ある? |
306:
匿名さん
[2013-04-12 00:50:09]
ないですね。
|
307:
匿名さん
[2013-04-12 01:07:13]
年収1200万のサラリーマンなら手取りで800万以上あるのは確実だが、この年収帯をウロウロしてる50歳過ぎのオッサンの過去30年間の平均年収が800万超えてるとか設定に無理があり過ぎだろ。
|
308:
匿名さん
[2013-04-12 01:14:43]
皆さんアツくなってますが、この年収で不動産投資で純金融資産一億円を超えましたなんていう与太ばなしは悪徳マンション投資業者のステルスマーケティングじゃないの?この層の人は賢いから、そんな話には騙されないよね。
|
309:
匿名さん
[2013-04-12 01:19:36]
ネタだと思ってたからアツくはなってませんよ。
投資やってれば損する年もあります。 30年も確実に儲かり続けるなんて有り得ませんから。 |
310:
製造業の50歳のオッサン
[2013-04-12 07:07:38]
307
22~29歳=平均400万×8年=3200万 30~37歳=平均600万×8年=4800万 38~45歳=平均900万×8年=7200万 46~50歳=平均1100万×5年=5500万 合計20700万 ÷ 29年 = 714万/年平均 ここから願望も含めて(今、1200万) 51~60歳=平均1300万×10年=13000万 合計33700 ÷ 39年 = 864万/年平均 あながち800万はありえないことではないと思いますよ。金融機関・商社・TV関係・代理店なら確実に越えますね。 そんなことより、いつかは自分も「オッサン(オバハン)」になるんだから、年寄りを見下すより自分を磨いたほうが良いよ。 |
|
311:
匿名さん
[2013-04-12 07:22:49]
>303
ずいぶん、楽観的ですね。 どういう退職金制度の会社にお勤めか知りませんが、JALとかを見ていて、自分の退職金が絶対安泰と思えるポジティブシンキングが羨ましいです。 うちは401Kなので自分で運用して何とかしないといけません。 3000万は無理だろうなあ。 |
312:
匿名さん
[2013-04-12 09:09:51]
|
313:
匿名さん
[2013-04-12 10:02:29]
そりゃこれからどんどん出世する勝手な想定なんだからでしょ。
|
314:
匿名さん
[2013-04-12 10:36:36]
>312
公務員ではないですか。 |
315:
匿名さん
[2013-04-12 10:56:02]
公務員二馬力なら老後の心配はしなくていいでしょうね。
|
316:
匿名さん
[2013-04-12 12:47:30]
>307
残念でした。 共働きなので30代で1,200万です。 50代なら低く見積もっても1,500は超えてますね。 1億貯めるのはそれでも無理だけど。まあ貯める必要もない。退職金も年金も二人分あるし。 |
317:
匿名さん
[2013-04-12 12:49:37]
>312
ゴメン。500よりもっとある。 |
318:
匿名さん
[2013-04-12 20:15:06]
年収1300で手取り800万はありえなとか言ってるに人
http://www.nikkei.com/money/household/nenkin.aspx?g=DGXBZO535863500404... 見れば日経だから。 会員じゃない人には見れないので、要点を書くとは <ケース1> 年収480万円の場合の手取り額は401万3604円 <ケース2> 年収960万円の場合の手取り額は773万8640円 あとこの年収で、資産1億を無理と言っているひとは、 本田静六先生の本読んだら。 この本を完璧とは言えないが、近い方法で30年間近く実践して、 この年収層で、総資産3億弱、純資産2億、金融資産6000万。 もちろん一馬力自力。 給与では今でもこの収入層だが、 収入総額は大分前にこの層脱出。 今ではいつでも会社をリタイア可能(50代前半)。 せっかくステップアップの道を伝授しているのに、 妄想の詐欺おっさん呼ばわりされては これ以上レスしません。 |
319:
匿名さん
[2013-04-12 20:47:49]
|
320:
匿名さん
[2013-04-12 20:54:10]
>318
人生の先輩(だいぶ年上)であることは認めますが、もういいですよ。 |
321:
匿名
[2013-04-12 20:57:40]
30年確実に投資したら二倍は認める
だが2倍になるのは最初の1年分だけだ 10年目の分は1.66倍だし20年目の分は1.33倍だろ? 30年で合計6000万貯まるから、その倍の1.2億余裕とか寝言だ 計算上は9000万だが長期投資できる若い時期は余剰が少ないんだから更に減るだろうな |
322:
匿名さん
[2013-04-12 21:32:33]
少なくとも幸薄そうなのは伝わった。
大義であった。そのほう、下がってよし。 |
323:
匿名さん
[2013-04-12 21:51:53]
本田静六先生の本を読んでから話を。
|
324:
匿名
[2013-04-12 22:29:40]
本田静六って造園家の?
記憶違いじゃなければ明治大正の人じゃなかったっけ しかも晩年多額の寄付をしたステップアップとは無縁な人生を送った実直な人のような? |
325:
匿名さん
[2013-04-12 23:22:23]
|
326:
匿名さん
[2013-04-12 23:51:13]
だから1億貯める必要なんてないんだよ。
本当にこの年収なら。 よほど先行き不安な人以外は(笑) |
327:
匿名さん
[2013-04-12 23:55:29]
1億程度も貯められないが
不思議でしょうがない。 本当に1200万年収があるのか疑う。(笑) |
328:
匿名さん
[2013-04-13 00:10:15]
はいはい。
もうレスしないんじゃなかったの? |
329:
匿名さん
[2013-04-13 00:16:29]
本田さんほどうまく資産作れるのは100万人にひとりだよ。いまで言うとバフェットのイメージ。あと本読んだからと言って同じように資産作れるわけじゃない。
|
330:
匿名さん
[2013-04-13 00:19:31]
>327
だから1,200少し越えてるよ。スレチで悪いけど。 1億どころか1千万も貯まらない。一つには住宅ローンがある。 また、1億貯める必要もない。先行き不安な人以外はね。 できるだけ良い家に住みたいし、できるだけ子供の教育には力を入れたい。 我々が1,200万の年収を稼いでいるのは、そうしたことに使うため。1億貯めるためじゃない。 加えて退職金も年金も安定している。1億貯めて、それでどうすんの? 今後も安定的な収入が見込めるのに。 貴方は先行き不安定なの?? |
331:
匿名さん
[2013-04-13 00:44:32]
50歳前半さんは、投資うまくいってよかったですね。でもみんな同じようにやればうまくいくよって押し付けがみんなに受け入れられないのだと思います。若輩者ですがもう少し広い視野で物事考えてくださいとコメントさせてください。
色々な価値観考え方のひとがいるのですよ。 |
332:
匿名さん
[2013-04-13 01:35:24]
そもそも嘘くさい。
1,200万の年収で1億・・・ 自分は30代なので、今後20年で子育てにもろもろで6,000万(二人分)、退職金合わせれば貯蓄で4,000万、と考えれば子供がいなければ意外と余裕で貯まるかも、と思うが。 しかし貯める意味がない。年金あるし。 |
333:
匿名さん
[2013-04-13 01:42:10]
|
334:
匿名
[2013-04-13 01:57:05]
墓場に一億持っていけんしなぁ…じじぃに豪邸は管理できんし、高級車のって人身事故起こしてもしゃあないし…せいぜい超高級老人ホームかな。いや、相続税がっつりもっていかれるのがオチ。
|
335:
匿名さん
[2013-04-13 08:04:07]
一億貯めてタイに移住して、若い嫁をもらうか(笑)
モテないリタイア外人のお決まりコースで人気だとかなんとか… |
336:
匿名さん
[2013-04-13 09:52:09]
1億貯めてる間にどんどん歳とるぞ。
使った方がいい。 毎月・毎年、収入はあるんだから。 ジジイになってからではね。 |
337:
1億
[2013-04-13 10:41:26]
金融資産1億は無理だろうな。
ここのレンジだと1億どころか1000万ないやつもいるだろうよ笑 まずリーマンなら無理だろうね。仕事での接待、飲み会や住宅ローン、教育費、とどめは専業豚の扶養だよ。化粧品、バック、子供のためという名の食事会などによる散財でノックアウト。1億なんて夢のまた夢。 |
338:
匿名さん
[2013-04-13 11:32:10]
世帯年収で1150くらい。
家を買うのに預貯金をほとんどすべて吐き出して、3年経過。 やっと金融資産が1000万くらいに戻った。 贅沢はしてないけど、そんなにガチガチに財布の紐を締めてもいない。 子供の学費がかからない今が、金融資産の種を作るタイミングと思っています。 計算上は、あと30年、定年までこのペースを保てば1億いくけど、 子供の学費・家の建替え(戸建です)を考えると、半分が目標値かな。 30年後にこの目標値に届いていれば、 給料・生活・家族、大過なく過ごせたということになると思う。 |
339:
匿名さん
[2013-04-13 14:52:13]
だから必要ないだろ。
今後20年、年1,200万以上の年収があるんだから。 サラリーマンはだいたいそんな感じでしょ。 資産1億あって、どうすんだよ。 |
340:
匿名さん
[2013-04-13 14:55:43]
サラリーマンは、そのあと退職金と年金。
|
341:
匿名さん
[2013-04-13 16:28:13]
資産1億あると頑張って3パーセントで回すと年間300万のキャッシュフローが生まれる。資産を持つ意味というのはそういうことだろう。
|
342:
匿名さん
[2013-04-13 16:35:45]
20年間、年間1200万のキャッシュフロー稼ぎ出すをサラリーマンの価値はいくら?
退職金は4000万で計算。ディスカウトレートは5パーセント。 答え 2.8億円 |
343:
匿名さん
[2013-04-13 16:38:22]
違ったww
答え一億六千万。 |
344:
匿名さん
[2013-04-13 19:29:15]
>339
>今後20年、年1,200万以上の年収があるんだから。 うらやましい環境ですね。今後の20年の年収が保証さているなんて。 共稼ぎ公務員ですか。 >資産1億あって、どうすんだよ。 奇特な方ですね。お金がいらないとは。 >341 その通りだと思います。資産を持っていない人はお金がお金を生むという事を知らないのです。 頑張らなくとも、3%くらいは普通に行きますよ。 たとえば、キャピタルゲインを追わずインカムゲイン(配当狙い)だけ考えて 株に投資すると、3%は平均値に近い。 去年までのJリートで4~5%。Gリートで8%は普通でした。 (アベノミクス以来は基準価格の高騰により利回りが下がりました) 現物不動産は10%。 たとえば5000万あると 銀行預金1000万でリターン0% 国内外株式1000万でリターン3% 30万 Jリート1000万でリターン5% 50万 Gリート1000万でリターン8% 80万 実物不動産1000万でリターン10% 100万 合計 年率 5%強260万のリターン。 これが複利で20年続くと2.65倍(5%リターンとして) そのほかいろんなポートフォリオが可能です。 給与900万~1200万を丸々使っても上記のとおり。 上記に給与で使い切れない分を投資に回すとどうなるか? |
345:
匿名さん
[2013-04-13 20:48:01]
|
347:
匿名さん
[2013-04-13 22:05:52]
上で書いた通り年収1000万のサラリーマンのNPVは一億円から二億円未満。バランスシート的に考えれば自己居住不動産を除いた資産が1億以下なら投資なんかにうつつをぬかさず仕事した方がイイよ。
40前に資産1億形成した人はプチ投資家になる方が合理的だがね。 |
348:
匿名さん
[2013-04-13 22:08:14]
|
349:
匿名さん
[2013-04-13 22:41:42]
|
350:
匿名さん
[2013-04-13 22:51:11]
インカムゲイン狙うタイミングじゃないだろ。自分で言ってるぞ。
そんな死金作ってどうするよ?手元流動性を重視する輩が多いんだよ。 |
353:
匿名さん
[2013-04-13 23:41:40]
まあでも150万で買ったJリートが350万超えてるのは利確して繰り上げ返済した方がいいのかな?
教えて偉い人。 |
354:
匿名さん
[2013-04-13 23:47:01]
|
356:
匿名さん
[2013-04-14 00:17:27]
>353
途中で金持ちになりたくない人のちゃちゃがはいりましたので、 途切れました。 リートはあくまでインカムゲインを狙うのも。 キャピタルゲインを目指すなら、今は不動産、銀行株です。 私は興味はありませんが。 リートは一度買ったら余程のことがない限り売るものではありません。 長期投資に興味があれば、 澤上さんの意見が参考になりますよ。 私は2000万位のリートで、ここ5年くらい毎月10~20万の分配金を貰っており 奥様から、こずかいをもらう必要がなく、 妻からの小言いらずで、ハッピーな夫婦です。 基準金額はかなり上がりましたが、あまり気になりません。 はじめに投資した金額に対するリターンだけ考えています。 |
361:
匿名さん
[2013-04-14 07:36:08]
確定申告の人かもね。
|
362:
匿名さん
[2013-04-17 12:11:14]
金暴落、、、。逃げ損ねたわ。
|
363:
匿名さん
[2013-04-17 17:52:21]
金はヘッジ用のコモディティー。
そんなに頻繁に売り買いするのもではありません。 この経済状況で金で儲けようと思うことが、間違いだし しかも暴落というほど下がっていない。 |
364:
匿名さん
[2013-04-17 18:47:49]
日経より
(1)株は楽観論で育ち、債券は悲観論で育つ。金はといえば、先進国の悲観論と新興国の楽観論で育つ。今回の金急落は、米国経済の楽観論と中国経済の悲観論に基づく。 (2)金は「通貨」と「商品」の二面性を持つ。近年、外貨準備として金を購入する新興国は多いが、原油やプラチナを買う国はいない。同じ「商品」というセクターでも、ここが金と原油の異なるところだ。 (3)金高騰は金融政策への不信を映す。ニクソンショックでドルと金の交換性が絶たれ、ドルは金の裏付けのないペーパーカレンシー(紙の通貨)となった。通貨の価値を発行する中央銀行の金融節度に委ねたのだ。リーマン・ショック以降、金価格が急騰したのは、米国の量的緩和による金融節度の緩みが懸念されたからであった。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が信じられなければ、人々は、ドルの裏付けであった金を選好する。キーワードは、ドルは刷れるが金は刷れない、ということ。 |
365:
匿名さん
[2013-04-17 19:12:13]
金はまだまだ高いと思う。長い期間かけて積み立てるもの。
|
366:
匿名さん
[2013-04-22 08:28:09]
ボーナス込年収1100くらい
子供2人、1人は私立中、もう1人は幼児 分譲マンション持ちで単身赴任中 親の援助一切無しでマンション購入と子供の塾〜入学、学費で貯金は使い果たす ボーナスは子供の学費とローンのボーナス払いと財形貯蓄とで10万も残らない 車のローンや団体保険や社内ローン返済で手取りは50万くらい その中から毎月の財形は5万 仕事柄ゴルフが月2回 車は2台 ぜいたくはしていないが海外旅行は無理 こんな感じ 正直苦しいくらい 子供の学費くらいは祖父母に出してもらいたい |
367:
匿名さん
[2013-04-22 08:43:37]
甘いよ。年収1100万もあるなら親を援助している人もいると思う。
分不相応のマンションを買っちゃったのでは? |
368:
匿名さん
[2013-04-22 17:40:17]
>366
子供の年齢からして、40代と想像します。 手取り900万? ボーナス200万として、毎月手取り60万。 という事は、 車のローンや団体保険や社内ローン返済で10万→使い過ぎ。 この年収で車のローンや社内ローンは信じられない。ここで5万は節約。 仕事でゴルフなら、会社持ちでしょ。 車1台減らせば、月10万節約。 これだけで月15万年180万。 ボーナス200万を全部使うなんて、信じられない。 半分で済ませると、 年間300万近く貯められます。 印象として身の丈に合った生活をしているとは、思えません。 |
369:
匿名さん
[2013-04-22 18:41:10]
子供を私立中学に入れて、車を二台所有して、分譲マンションを購入して毎月二回ゴルフに行くのはまあ贅沢をしているといえよう。
まあ車はもしかしたら2台ないと生活できないエリアなのかもしれないが別に高い車である必要はない。 義務教育であれば公立中学もある。 |
370:
匿名さん
[2013-04-23 00:31:22]
別に貯金なんか要らないしね。
|
371:
匿名さん
[2013-04-23 00:33:46]
366です
だんなは保険屋なので保険はかなり入っているし車を買うのも仕事 ある程度の役職だとゴルフが交際費でなんてとても落ちないし、自分が圧倒的に足りない交際費を割り振る立場だと自分には使えないかな 確かに車は本当は一台処分しないとだけど 保険屋の給料が多いのは持ちつ持たれつで付き合いの出費が多いのですよ 高いおせち料理にお酒1升瓶も何本も、高いスーツやらワイシャツやら売れ残ったお中元お歳暮、母の日には宅配業者の花セットやらクリスマスケーキまでみんな自腹で買わされます あとは日々の飲みとか謎のディナーショーとか 単身赴任だから外食が多いし月に一度の往復3万 そんなんで社内ローンもかなり借りてる あとパチンコもやるけど… 月々手取り50で財形5小遣い5生活費40 ボーナスは手取り80くらいしかない 明細見ると社会保険料と税金がすごいんだけど皆さん違うの? 年間120万の財形が痛いけど将来のために今から貯めたいし 上記の通りだんなは小遣い5万ではとても足りないので残りは社内ローンと家計から落ちるクレジットカードを使う マンションは住宅ローンと管理費で月々13万くらいかな 公立行ったとしても塾代がかかるし こちらも超切り詰めているわけではないけどGAPのセール服しか買わないし時々大戸屋ランチ食べたり息子の小遣いに家族分の携帯に… 付き合いのないメーカーの年収700万くらいの方がよほどお金あるんじゃない? |
372:
匿名さん
[2013-04-23 00:41:41]
皆さんゴルファー心が分かってないなぁ(笑)
車が2台ないと、家族に気兼ねなくゴルフに行けないじゃん。月2回は、プライベートでしょ。仕事でのゴルフは別。 社内ローンがあるなら、返済が終わったタイミングでまた借りて、株で一儲けして会員権でもこっそり買えそうてすね…。 妻にも天引きだから分からないし…。なんてやっちゃダメですよ。(笑) |
373:
親と同居中さん
[2013-04-23 16:28:31]
節約しないと厳しいですね。
|
374:
匿名さん
[2013-04-23 16:42:41]
会社で落ちない必要経費があるなら、年収から引いて考えるべきですね。
接待ゴルフ4万X2回X12=96万 余計な保険3万x12=36万 余計な付き合い(贈り物等)月3万、日々の飲み代4万、単身赴任往復月3万で 10万x12=120万 つまり、普通のサラリーマンには掛からない必要経費が、年に250万以上もあるわけで、 年収は1100万ではなく850万程度と考えてられます。 総額が多いので、税金等も余計にとられますから実質800万程度の年収と考えるべきです。 だから、 >メーカーの年収700万くらいの方がよほどお金あるんじゃない? と感じるのは、当然でしょう。 |
375:
匿名さん
[2013-04-23 16:44:00]
>371
へでした。 |
376:
匿名さん
[2013-04-23 17:30:24]
>374
年収700万の人は実質600万弱だけどね。 |
377:
匿名さん
[2013-04-23 17:44:10]
子供は一応、二人とも私立中学に入れるつもりです。
今悩んでいるのは、車を買うかどうか。たぶん近い内に買ってしまいそう。 生活が苦しいとかは、今のところまったくない。 ですが心配なのは、貯めておかなくて大丈夫か?、ということですね。 この辺の感覚がよくわかりません。 一応、比較的将来は安定しているサラリーマンです。 |
378:
隣人
[2013-04-23 18:35:41]
あべのみくすでかいけつするからだいじょうぶ。
がんがんつかいたまえ。なんならりょこうもいきたまえ。 |
379:
匿名さん
[2013-04-23 19:38:09]
私立とかほんとどうでもいいよ。
|
380:
匿名さん
[2013-04-23 20:56:36]
どのスレいってもみんなギスギスしてるねー(笑)
仕事でストレスが溜まってるのかな。 |
381:
匿名さん
[2013-04-24 00:29:30]
掲示板でしかわめけないやつが多いからね。
|
382:
匿名さん
[2013-04-24 00:54:36]
リアルで言えないよ。
年収800万円位の人に、なんていうの? 1.余裕がある。 2.カツカツだ。 言えないでしょ? |
383:
匿名さん
[2013-04-24 15:03:18]
例えがよく分からないけど掲示板でしか言えないのは分かるけどギスギスして喧嘩する必要はないんじゃないの?って言いたいんです。
|
384:
匿名さん
[2013-04-24 17:25:30]
確かにね。
喧嘩を煽る人がいるから。 900万以下の人だと思うけど。 あと自分と違う馬力を攻撃する人も。 |
385:
匿名さん
[2013-04-24 19:28:45]
子供の私立中学についてどう考えるか、みなさんの意見を聞きたい。
もっと収入が上なら無条件で私立。 もっと収入が下なら無条件で公立。 ちょうど悩むくらいの収入世帯だと思うので。(中流家庭ってことですかね) |
386:
匿名さん
[2013-04-24 20:56:55]
上でも下でも公立。
私立はおかしな背伸び君が少なくないからね。 |
387:
匿名
[2013-04-24 21:26:46]
900なら1人私立中が限界、1200なら2人行けるかも。
いずれも余裕はないわな。奥様パートで学費穴埋め |
388:
匿名さん
[2013-04-24 21:45:09]
私立中学や高校に行かなければならない理由が見当たらない。
公立からでもどのような世界も開けるから。 |
389:
匿名さん
[2013-04-25 00:47:45]
区内では4割が私立中学ともいわれていますが。
この世帯では公立が多数派みたいですね。 |
390:
匿名さん
[2013-04-25 01:52:09]
地方では公立の方が格上だから。
|
391:
購入経験者さん
[2013-04-25 07:11:39]
東京や大阪でも公立上位校の進学内容は、一部の超有名進学私立校を除けば、比較しても問題はありません。
自分の能力を度外視して、子どもに託す(東大とか)のは愚か。 |
392:
匿名
[2013-04-25 07:20:56]
一馬力なら私立でもいいが、二馬力でここの世帯年収なら私立は難しいと思う。
|
393:
匿名さん
[2013-04-25 07:33:37]
行かせたい私立高校は1校。公立優位の地方都市です。
中学は私立考えているよう。その先は未定。 |
394:
匿名さん
[2013-04-25 07:34:20]
二馬力でこの帯は***なのでしょうか?
|
395:
匿名さん
[2013-04-25 08:01:21]
年収で私立か公立って決めるの?
ベースは子供にとってどっちがいいか、で決めるんじゃないんですか? 当然、私立を選択肢に入れるための最低年収はあると思うけど。 |
396:
匿名さん
[2013-04-25 08:17:43]
ここはもちろん、全国スレで、独身者やDINKSも対象ですが。
例えば、区内居住の子供がいる世帯、に限定すると、この世帯はさしてお金持ちでもないのかもしれませんね。 区内の大量にいる私立中学生たち。 この下の年収から多く発生しているとも思えないし。 そう考えるとこの年収よりもっと上からなのかな。 |
397:
匿名さん
[2013-04-25 10:52:08]
中学生のいるご家庭なら、親の年齢も20代や30代前半が大多数ってことは無いでしょう。
都内なら最近は女性の初婚年齢や初産年齢が平均で30歳を超えてきてるぐらい、親の年齢は地方都市よりも高齢です。 30代後半~40代でここの年収帯なら、まぁとても余裕があるとは言い難い環境でしょうね。 ましてや高校生なんて言ったら、もっと年齢層上がるだろうし。 |
398:
匿名さん
[2013-04-25 11:08:44]
東京都23区における公立小学校からの私立進学率は16.5%です。もっとも多い文京区で36.7%、もっとも少ない江戸川区で9.9%となっています。(2011年度データ)
文京区以外で私立進学率が高いのは千代田区(36.1%)、世田谷区(32.4%)、目黒区(31.6%)、港区(31.2%)となっております。 なお私立、国立小学校からの進学の分は含まれておりません。 ただ外国人のインターナショナルスクールをどうすかかど分母をどこにとるかで違いがありますが区立中学に進学する人は全体の7割前後の模様です。 |
399:
匿名さん
[2013-04-25 19:02:20]
|
400:
匿名さん
[2013-04-25 19:17:09]
私立があまりメジャーじゃない地方もあるんですよ
|
不動産を買わなかったとしてもその場合賃貸料がかかるし。
あと、自営の方はどうかしらないけど、サラリーマンとしては1億貯める意味が余りないと思います。
むしろ効率的に使いたい。ジジイになって大金持ってても意味ないし。
退職金と年金がある程度確実なサラリーマンである、ということが前提ですが、1億貯めるよりどう効率的に使うか、が問題じゃないかな。
金はこれからも安定的に入ってきますし。