はじめまして
フラット35でローンを組もうと思い、金融機関にいったのですが
フラット35では、仮審査がなく本審査のみの申し込みという返答がありました
本当に仮審査はないのでしょうか?
ちなみに本審査に必要な書類はどのようなものが必要でしょうか?
[スレ作成日時]2005-07-13 08:15:00
フラット35の仮申し込みについて
2:
匿名
[2005-07-13 10:38:00]
|
3:
匿名さん
[2005-07-13 12:36:00]
適合証明書等、最終的な書類提出前の審査はありました。これを仮審査とは呼んでいませんでしたが・・・・。
|
4:
匿名さん
[2005-07-14 11:04:00]
仮審査はないけど、本申し込みをすれば仮承認が降ります。
それから適合証明を提出すれば本承認になります。 本承認の前にキャンセルすることは可能です。 |
5:
匿名さん
[2005-07-14 11:38:00]
フラット35の事前審査をするところ
協同住宅・グッドローン・一部地域のろうきん・日本住宅ローン あとは必要書類を揃えて仮承認を取るタイプのみ。 仮承認が出ての辞退は、辞退書の提出要。 |
6:
匿名さん
[2005-07-14 15:35:00]
現在公庫と公庫財形二本立てでの認証おりている状態なのですが、公庫分をフラットへ切り替えを考えています。
公庫の辞退を宣言する前にフラットの申し込みは出来るのでしょうか? |
皆さんはどうですか?