中央線と京王線どちらがオススメですか?その3です。
引き続き情報交換お願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221793/
[スレ作成日時]2013-03-02 16:16:30
中央線と京王線どちらがオススメですか?その3
21:
匿名さん
[2013-03-14 12:50:44]
総武線があるから中央線はさらに特快増やしほしいし、もう、平日でも杉並3駅に中央線快速止めないでほしい
|
22:
匿名さん
[2013-03-14 13:24:10]
>20
中央線が東京〜立川間が高架になってからは京王線のほうが人身事故多くないですか? 2013年1月からの人身事故 ●中央快速線 1/9吉祥寺駅 2/16国立駅 2/20武蔵小金井駅 ●京王線 1/9狭間駅 1/29芦花公園駅〜千歳烏山駅 2/13武蔵野台駅 2/26芦花公園駅〜千歳烏山駅 3/2笹塚駅 3/11仙川駅〜千歳烏山駅 |
23:
匿名さん
[2013-03-14 14:25:21]
>22
それは、ちゃんとした記録に残るものばかりですよね。 実際乗っていると(自宅:京王線・会社:中央線) 中央線は、人身事故の他、駅が狭いのか、転落事故や、荷物を線路に落とした お客様が停止ボタンを押しただの、痴漢が線路内に降りて逃げているだのと、 10分15分遅れてしまう。 あと人身事故後のシステムが違うらしく、起きてから再開までが、私鉄より JRの方が時間が掛かる。 その為、両方使っていると例え、大きい事故は京王が多くても、JRの方が日常的な 遅延が起こる。 机上ではなく住む話ですよね。 |
24:
匿名さん
[2013-03-14 14:31:19]
23本当かな? 中央線使ってますけどそんなに止まっていないけど、、、それに自宅が京王線で会社が中央線なら普通バスを使って中央線使わないでしょ
|
25:
匿名さん
[2013-03-14 14:51:12]
>24さんそれならなぜ新宿駅にJRと京王線の乗り換え通路が、あるのですか?
それに、新宿から例えば、中野や御茶ノ水までバスを使う物好きは、あまりいないですよ。 (実際は違う駅ですので地下鉄を使えません) |
26:
匿名さん
[2013-03-14 15:00:53]
あら、職場は新宿より西だと勘違いしていました。それなら乗り換えのない中央線の方がはるかに便利じゃないですか。
|
27:
匿名さん
[2013-03-14 15:57:56]
>22
記録に残らないものを主観で比較しても仕方ないと思います。 中央線のほうが多いような気がする、京王線のほうが多いような気がするみたいな感じでは・・・。 中央線は京王線より距離が長いし、複々線で総武線と東西線が乗り入れているためトラブルも多くなります。 その代わり中央線快速と各駅停車が30分間も同時に止まってしまうなんて稀です。 中央線の四ッ谷〜東京間に職場があるのであれば私は間違いなく中央線沿線に住みます。 三鷹以東であれば複々線で快適に通えます。 通勤ラッシュの時間帯だと京王線からだと中央線の倍以上時間がかかってしまいますから。 各駅停車なら通勤ラッシュの時間帯であっても車内はゆったりです。 おまけに中央線、京王線それぞれ、人身事故のような障害に巻き込まれます。 |
28:
匿名さん
[2013-03-14 17:55:57]
中央線が多いのか京王線が少ないのか・・・
【中央線】 大久保 東中野●成城石井 中野●ピーコックストア 高円寺(クイーンズ伊勢丹) 阿佐ヶ谷●大丸ピーコック 荻窪●ザ・ガーデン 西荻窪(クイーンズ伊勢丹) 吉祥寺●ザ・ガーデン●成城石井●三浦屋●紀ノ国屋 三鷹●紀ノ国屋アントレ●クイーンズアイ 武蔵境●成城石井●クイーンズ伊勢丹 東小金井●大丸ピーコック 武蔵小金井●ザ・ガーデン●成城石井●三浦屋 国分寺●三浦屋 西国分寺 国立●紀ノ国屋●三浦屋 立川●ザ・ガーデン●紀ノ国屋アントレ●成城石井●明治屋 日野 豊田 八王子●成城石井 【京王線】 初台●成城石井 幡ヶ谷●成城石井 笹塚●クイーンズ伊勢丹 代田橋 明大前 下高井戸 桜上水 上北沢 八幡山 芦花公園●成城石井 千歳烏山 仙川●クイーンズ伊勢丹 つつじヶ丘 柴崎 国領(クイーンズ伊勢丹) 布田 調布 西調布 飛田給 武蔵野台 多磨霊園 東府中 府中 分倍河原 中河原 聖蹟桜ヶ丘 百草園 高幡不動 南平 平山城址公園 長沼 北野 京王八王子 |
29:
匿名さん
[2013-03-14 19:24:36]
高級スーパーはいらない。
京王ストア一択ですね、わかります。 |
30:
匿名さん
[2013-03-14 22:18:34]
最近、高架下に、【【【【高級】】】】wスーパーが2軒もできて嬉しい。
まで読んだ。 |
|
31:
匿名さん
[2013-03-14 22:29:47]
高級スーパーが出店しない民度で悔しい。
まで読んだ。 |
32:
匿名さん
[2013-03-14 23:32:22]
三浦屋が東伏見や武蔵関にあったり、成城石井が北千住や取手にあったり、
紀ノ国屋がJR東日本100%子会社であったりすることがバレませんように。 まで読んだ。 |
33:
匿名さん
[2013-03-14 23:49:48]
三浦屋が東伏見や武蔵関にあったり、成城石井が北千住や取手にあったり、西武線や常磐線にすら劣るのが悔しいです。
まで読んだ。 |
34:
匿名さん
[2013-03-15 21:01:37]
JR東日本も認める、京王線の「沿線の魅力」
>また、居住路線別に居住決定理由を分析したところ(図30)、 >「交通の便のよさ」を選択要因とした割合が高いのは >「山手線内、東京メトロ、京葉線」沿線居住者であり、 >「路線が好きだから」では、「中央線、東急線、京王線」沿線 >居住者において高い傾向となり、居住年数や居住路線によって >居住地決定理由が異なっていることがわかった。 > >5.2 沿線居住意向 >居住意向について、「自分の住んでいる場所に愛着がある(以下、 >"場所への愛着")」「現在住んでいる路線に今後も住み続けたい >(以下、"沿線居住意向")」に対する意識を4段階(あてはまる~あてはまらない)で >評価してもらった。 >居住路線別に分析を行ったところ、「場所への愛着」と >「沿線居住意向」の数値に相関関係が見受けられ、これら >2項目を関連づけて居住継続について意識していることが >わかる(図31)。居住路線別の特徴としては、 >「沿線居住意向」「場所への愛着」ともに「山手線、東急線」に >おける評価が高く、次いで「京王線、中央線」があげられる。 >これら4路線では、「場所への愛着」以上に「沿線居住意向」数値が >高い傾向にあり、「沿線の魅力」をより強く意識している路線であることがわかる。 http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_24/Tech-24-15-22.pdf |
35:
匿名さん
[2013-03-15 21:42:09]
一方、京王の調査では中央線の評価は高いが京王線の評価は低いのであった。
居住者からみる、首都圏主要鉄道沿線路線のイメージ(京王エージェンシー 首都圏沿線居住者調査) http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf ■居住者からみる居住周辺エリアイメージについて、14の鉄道路線沿線エリアでみると ・「好き」「活気がある」のトップは都心JR中央線エリア ・「治安がよい」のトップは都心都心大江戸線エリア ・よいイメージが全体的に高いのは都心JR中央線エリアと都心東急電鉄エリア。 ・都心京王井の頭線エリアは「落ち着いている」イメージはトップで、よいイメージ もトップクラスに入っている。 ・「今後発展しそう」かつ「他人に居住を勧めたい」花形エリアは、都心JR中央線、都心都営大江戸線、都心東急電鉄、都心有楽町線、都心小田急線、郊外京王電鉄沿線。 ■居住周辺エリアで充実していないと感じているのは、 ・全体的に商業施設。「快適に暮らすための設備やサービスが充実していない」と感じる人より多い。 ・比較的充実度が高いと感じられている鉄道路線沿線エリア別のトップは都心JR中央 線。郊外京王電鉄、都心都営新宿線、都心西武鉄道沿線エリアが続いている。 ■居住者のマインドは丸ノ内線とJR山手線、京王井の頭線エリアは比較的似通った傾向にある。 ◆居住周辺エリアイメージについて、回答裏の高い鉄道路線沿線エリアのベスト5 【好き】 1都心JR中央線 2都心東急電鉄 3都心都営大江戸線 4郊外東急電鉄 5都心丸ノ内線 【活気がある】 1都心JR中央線 2都心JR山手線 3郊外JR中央線 4都心東急電鉄 5都心小田急電鉄 【治安がよい】 1都心都営大江戸線 2都心京王井の頭線 3都心東急電鉄 4都心丸ノ内線 5都心JR中央線 【落ち着いている】 1東急京王井の頭線 2郊外東急電鉄 3郊外京王電鉄 4都心都営大江戸線 5都心西武鉄道 都心丸ノ内線 ※都心JR中央線〜東京駅〜武蔵小金井駅 郊外JR中央線〜国分寺駅〜高尾駅 都心京王電鉄〜京王線(新宿駅〜東府中駅)・京王相模原線(調布駅〜稲城駅) 郊外京王電鉄〜京王線(府中駅〜京王八王子駅)・京王相模原線(若葉台駅〜橋本駅)・高尾線・動物園線・競馬場線 |
36:
匿名さん
[2013-03-15 21:52:27]
↑その話、もう聞き飽きた。
|
37:
匿名さん
[2013-03-15 22:13:18]
このスレ自体がいいかげん飽きた。暇人多すぎ。
|
38:
匿名さん
[2013-03-16 00:06:33]
良かったー!京王線が落ち着いているの三位に入っている!!
|
39:
匿名さん
[2013-03-16 00:12:14]
独身時代なら中央線。
子育てするなら京王線。 |
40:
匿名さん
[2013-03-16 10:45:48]
くだらない議論
|
41:
匿名さん
[2013-03-17 00:21:51]
住みたい沿線ランキング
住んでみて良かった沿線ランキング(総合、20代シングル、共働きカップル、ファミリー) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html |
42:
匿名さん
[2013-08-12 23:32:22]
中央線は今は日本一混んでる電車だけど、そのうち人口が減少して誰でも座って通勤出来るようになるのかな?
|
43:
匿名さん
[2013-08-13 23:56:44]
http://ameblo.jp/cometoknow/entry-11524886524.html
中央線快速のことだったら新型車両導入で山手線、東西線、埼京線を下回るようになった。 そもそも中央線には混雑率が最も低い各駅停車があるでしょう。 京王線だと特急が混雑してるけど、各停は空いていて、その平均が162%。 中央線だと快速が194%だけど、各停は90%で空いていて、その平均は京王線より低いと思う。 ラッシュの時間帯で比べると、京王線の特急よりも中央線の各停のほうが速い。 三鷹に住めばラッシュの時間帯でも5分待てば東西線か各停に座って行ける。 |
44:
匿名さん
[2013-08-23 23:17:39]
中央線で駅近で手頃な価格のマンションを買おうと思ったら、高尾を越えないと無理ですよね。。
上野原や四方津あたりに駅直結タワマンできないかな。 |
45:
ご近所さん
[2013-08-24 10:46:28]
路線の人気って乗降客数とか駅の大小、目的駅によって大きく変わるし、当然JR沿線の方が相対的に人気が高くなるから参考程度のほうがいいかも。
駅の規模は当たり前だけどJRの方が大きくて商業的な施設のバライエティはありますね。京王線はバライエティはないけど不便でなく十分な商業施設があります。その分中央線は駅周辺人が多く京王はその逆。それを人口が多く賑やかで良いととるか騒がしくて落ち着かないととるか。 そうなると必然的に中央線の方が値段が高くなる。それを資産価値ととるかムダととるか。 結局は個人の捉え方になるんだろうけど、客観的に言えることは中央線の各停駅に住むと京王線とくらべて電車の接続が悪いってこと。朝はほとんど各停電車ばかりだから影響ないけど、夜は特急とか特快に抜かれまくって時間がけっこうかかりイライラします。 |
46:
匿名さん
[2013-08-24 11:09:00]
三鷹で各停と特快接続していますよ、接続が悪いってどういうこと? 特急や特快なんて他の路線よりは圧倒的に少ないと思うけど
|
47:
ご近所さん
[2013-08-24 11:51:44]
>46
>三鷹で各停と特快接続していますよ、接続が悪いってどういうこと? 私の場合吉祥寺とそれ以西の利用なんで特快と特急の通過待ちの影響を受けやすいんです。中央線は吉祥寺とか武蔵小金井みたいな大きな駅も各停駅ですからね、影響を喰らってるユーザは少なくないと思います。 |
48:
匿名さん
[2013-08-24 12:07:59]
吉祥寺に中央特快が止まればいいんですけどね。
半分だけで良いので。 |
49:
匿名さん
[2013-08-24 14:35:20]
吉祥寺だと、快速との乗り換えができないから無理でしょう
|
50:
匿名さん
[2013-08-24 14:40:48]
吉祥寺自体の利用者が多いので乗り換えを必ずしも考慮する必要はないと思います。
|
51:
匿名さん
[2013-08-24 22:01:23]
|
52:
ご近所さん
[2013-08-25 09:50:08]
>51
>京王線でいうところの西調布から仙川の利用みたいなものですよね。 だいぶ違うと思います。西調布も仙川も乗換駅ではないです。 中央線の場合、吉祥寺、武蔵境、西国分寺など乗換駅でも各停駅なので通過待ちの影響を受ける人は京王線とくらべて多いんじゃないでしょうか? |
53:
匿名さん
[2013-08-25 10:23:56]
>52
ちょっと違うんじゃない。中央線と京王線の比較で、井之頭線や多摩川線の住民の利便性まで出されてもねえ |
54:
ご近所さん
[2013-08-25 11:21:36]
たとえば、中野坂上に勤めてる人が西国分寺へ帰宅する時
中野坂上→(丸ノ内線)→荻窪→(中央線)→西国分寺 のルートをとると ●荻窪で成田エクスプレスの通過待ち ●三鷹でかいじの通過待ち ●国分寺で特快の通過待ち とか平気でありますからね。 荻窪みたいな大きな駅のユーザーでも+15分くらい喰らいます。 それにくらべて京王線はかなりシンプルで、どの駅から利用をはじめても通過待ちは2回以上はないんじゃないでしょうか? さらに乗換駅は下高井戸を除いてすべて急行停車駅ですからね。京王は規模が小さい分、徹底して合理化されている気がします。 |
55:
匿名さん
[2013-08-25 12:30:24]
荻窪で通過待ちは構造上できません。三鷹や国分寺は通過待ちではなく基本は特快との乗り換えです。かえじの通過待ちなんてそんなにないですが、54さんはよっぽど運の無い人ですね。
|
56:
ご近所さん
[2013-08-25 12:38:29]
>55
>荻窪で通過待ちは構造上できません。 誤解を招く書き方だったかもしれないです。 たとえば、ホームに昇ったら最初に特急を通すのを待たされる、のつもりでした。 >かえじの通過待ちなんてそんなにないですが、 ちなみに、かいじと(スーパー)あずさは30分おきに出ます。そして夜には他の特急とか絡みますよ。 まったく通過待ちを喰らわないほうが確率は低いですよ。 |
57:
ご近所さん
[2013-08-25 12:46:00]
とはいえ、朝の電車は中央線のほうが優秀だとは思います。
京王線は笹塚から新宿で極端に時間がかかりますし乗車率が尋常じゃないですから。 それに比べて中央線はノロノロ運転もなく昼も朝もかかる時間があまり変わらない印象です。 |
58:
匿名さん
[2013-08-25 15:29:34]
乗車率は中央線のほうが遥かに高いんだが
|
59:
匿名さん
[2013-08-25 16:07:59]
乗車率が遥かに高い中央線が普通に運行できて京王線がノロノロ運転の理由は何?
|
60:
匿名さん
[2013-08-25 16:18:57]
>56
>たとえば、ホームに昇ったら最初に特急を通すのを待たされる、のつもりでした。 これって特急を通すのに待たされるというより、「次の電車まで3〜4分あるのか」というシーンなだけでは? 通過電車との待ち合わせをそこまで極端に嫌うのであれば予め乗換案内で検索しておいてストレス解消すればいい。 そんな神経質な人が中野坂上勤務だったら住む場所は荻窪、三鷹、国分寺あたりにしておくんじゃないかな。 |
61:
ご近所さん
[2013-08-25 16:35:30]
>60
これって特急を通すのに待たされるというより、「次の電車まで3〜4分あるのか」というシーンなだけでは? 通過電車との待ち合わせをそこまで極端に嫌うのであれば予め乗換案内で検索しておいてストレス解消すればいい。 通過待ちに遭遇する確率は京王線よりもはるかに高いってことです。たとえば、荻窪駅を乗り換え駅として経由しなければならないルートの場合、大体3本に1本くらいが通過電車ですからね。 たしかに乗換案内で計画的にすればいいのでしょうか、あえて10分15分毎日検索して調整するのも面倒かと。 |
62:
匿名さん
[2013-08-25 18:13:35]
|
63:
ご近所さん
[2013-08-25 18:45:53]
>62
>そんなに通過待ちする? よっぽど人生ついてない人なんですね。 事実のみ客観的に書いているつもりなんですけどね。荒れを誘導するような書き込みされると残念です。 京王線がノロノロ運転になる理由は知っていますか? あなたは中央線のことを知っているようなので中央線ユーザーなんでしょうけど、京王線のことも知っておいたようが各路線の善し悪しを、的確に検討者にアドバイスできるはずです。 主観でバイアスがかかると検討している人に正確に伝わらないですよ。 |
64:
匿名さん
[2013-08-25 18:59:36]
>63
今までのスレ見る限りあなたも主観で行っていますよ。 |
65:
匿名さん
[2013-08-25 19:37:06]
|
66:
ご近所さん
[2013-08-25 19:42:09]
|
67:
匿名さん
[2013-08-25 20:06:12]
揚げ足取りって言われても結構大多数の人は真面目に反論しただけですよ。それを揚げ足取りと取るか真面目な反論と取るかは個人の主観でしょうけど。そして、客観的に言っているって言っても人からすれば主観だとしか捉えられない意見もありますから。まあ、所詮くだらないテーマではありますが。
|
68:
購入経験者さん
[2013-08-25 20:58:30]
まあ、相対的には、中央線が有利でしょうね。
個別の比較は意味がない。 |
69:
周辺住民さん
[2013-08-25 21:22:51]
特快が増えましたね。
|
70:
匿名さん
[2013-09-27 11:06:03]
東京郊外においてJRは、武蔵野台地上の住宅適地を中央線しか確保できなかった時点で終わりました。
その中央沿線も、文化的ではあるが、リッチかプアかといえば、プア沿線のレッテルを貼られていたことは 誰もが知るところです。 |
71:
匿名さん
[2013-09-30 12:44:01]
時は21世紀。未だに中央線沿線に憧れてるって、ある意味幸せかもね。高齢者かな。
|
72:
購入検討中さん
[2013-09-30 14:24:09]
事故、災害に強い京王線。
普段はスイスイ走る中央線。 どっちも便利ですね。 |
73:
匿名さん
[2013-09-30 19:02:11]
>72
もはやそのイメージは古いよ。 中央線が高架になったせいで踏切がなくなったから、最近では京王線のほうが人身事故でよく止まる。 今夏はどれだけ京王線が落雷で長時間止まったことか。 朝はノロノロ運転だし。 |
74:
匿名さん
[2013-09-30 22:17:58]
確かに夏の京王は止まりまくっていたな。
|
75:
匿名さん
[2013-09-30 22:28:46]
>71
私も不思議に思ってました。 様々な調査結果が発表されていますが、どれを見ても中央線が人気なんですよね。 不動産会社、情報誌ばかりか、京王電鉄グループ会社の調査でも中央線は大人気。 リクルートの調査結果では各世代で満遍なく中央線が人気。 このスレッドでは京王線のほうが人気があるのに。 http://suumo.jp/edit/sumi_machi/ |
76:
匿名さん
[2013-10-01 08:03:12]
中央線は老人に人気なのかも。
住んでみたい街ランキングに中央線は吉祥寺と中野しか入ってないのに 老後に住んでみたい町には吉祥寺、三鷹、国立がランクイン。 http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol019/ 若者限定の調査だったら京王線が独占するはず。 |
77:
匿名さん
[2013-10-01 09:08:01]
中央線の悲壮感は60年代を連想させる。
|
78:
匿名さん
[2013-10-01 11:16:12]
若者の話を聞くと、立川までの全線高架化と最新型車両の導入で相対的に京王線が古臭く見えるようです。
あと東小金井以外のどの駅を利用しても商業的な不満を感じないのが住みやすさにつながってるという話でした。 このあたりは駅前即住宅地の京王線では真似できないところなのでしょう。 |
79:
匿名さん
[2013-10-01 14:54:56]
まあ利便性でいったら京王線は中央線にまったく太刀打ちできませんよ。
ただ利便性よりもほのぼの感を重視するなら京王線の方が魅力があるんじゃないですかね。 |
81:
匿名さん
[2013-10-02 08:27:51]
府中から京王八王子までの風景がたまらないね。特に川沿いを並行に走ってる辺り。山田うどんなんかがポツンとあったりして。あの辺りなら戸建てでしょう。マンションに住む意味が無い。
|
82:
匿名さん
[2013-10-02 12:12:21]
あそこの山田うどんは安くて美味しいので、土、日曜は家族連れで賑わってます。
|
83:
匿名さん
[2013-10-02 13:12:19]
あの辺は北野街道しか無いからな。
|
84:
匿名さん
[2013-10-02 15:41:58]
京王線と言ってもそんな田舎の話じゃなくて、せいぜい府中までの話ですよ。
|
85:
匿名さん
[2013-10-20 03:01:10]
うん、確かに京王線は長閑でいいですよね!
|
86:
匿名さん
[2014-05-23 15:33:39]
|
87:
匿名さん
[2014-05-23 18:30:25]
沿線比較するのって意味あるのかな。
最寄り駅がよいところに住んでる人は、『我が駅』って感覚はあっても、『我が沿線』っていう感覚はないんじゃないかな。 |
88:
購入検討中さん
[2014-05-27 05:27:04]
京王線のほうが、人が優しい。
|
89:
匿名さん
[2014-05-27 16:23:57]
なんじゃそりゃ。田舎の方が人が優しいと同じ発想か?
|
90:
匿名さん
[2014-05-27 17:47:40]
田舎というより、住宅街が多くて、商店街が少ない。
若者単身者が住むにはツマラナイ街が多い。 その分家族で住むには落ち着いて住みやすいとも言える。 中央線の代表格の吉祥寺なんかは、とっても魅力的な街であるのは認めるが、若者とかが多くて。若者を悪者扱いする気はないが。 子供と住むには駅前が充実しすぎているのもどうかと思う。 |
91:
匿名さん
[2014-05-27 21:21:35]
中央線でも京王線でも人気があるのは駅前が充実してる駅でしょう。
京王線で人気があるのは仙川、調布、府中、聖蹟のような充実した駅。 西調布、武蔵野台のような充実していない駅はあまり人気がない。 中央線でも東小金井のような駅は人気がない。 ツマラナイ街に住みたいのなら中央線や京王線でなくても、他に安く住める路線はいくらでもある。 |
92:
匿名さん
[2014-05-28 18:15:10]
いやいや。
仙川や調布は、吉祥寺ほどお店もないし、便利でもない。 全然閑散とした街だよ。吉祥寺と比べれば。 学生や酔っぱらい、若いおねーちゃんやおにーちゃんの数も、格段に少ないけどね。 |
93:
購入経験者さん
[2014-05-28 20:19:52]
まだやってましたか。
一部の良い駅はあっても、明らかに京王線の駅周辺の猥雑さや狭隘さは否めず、平均的には歴史のある中央線の駅のほうが充実してますね。 好みもあるけど。って、投稿してるなぁ。 |
94:
匿名さん
[2014-05-28 21:55:07]
充実→飲み屋が多いこと?(笑)
|
95:
申込予定さん
[2014-05-28 22:14:13]
路線価格からしてならない。私鉄なら東横線か田園都市線じゃなと京王じゃしょぼすぎるね。
|
96:
購入検討中さん
[2014-05-28 22:15:17]
路線価格からして比較にならない。私鉄なら東横線か田園都市線じゃなと京王じゃしょぼすぎるね。
|
97:
匿名さん
[2014-05-29 17:53:01]
沿線は南に行けば行くほど価値があるからね。
東急沿線住民は、中央線とか眼中にすらなさそうだよね。 |
98:
匿名さん
[2014-05-29 19:26:55]
田園都市線から見ると中央線は駅前ごちゃごちゃしていて、汚らしい。
京王線は大きな駅でもダメで論外。調布駅って何かある? |
99:
匿名さん
[2014-05-29 21:18:23]
水清ければ魚棲まず
|
100:
匿名さん
[2014-05-29 22:37:36]
おいお東急ごときが天下の中央線に勝てるわけないだろ
大昔から西側路線は中央線がナンバーワン もう格が違う |
101:
購入経験者さん
[2014-05-29 22:41:49]
98
用賀って排気ガスだらけ。二子新地、ってどんなエリアか知ってる?江田も荏田の農村地帯。宮崎台の駅前はごちゃごちゃ。長津田って駅前は、無いに等しい。 反論どうぞ。 |
102:
匿名さん
[2014-05-30 18:03:16]
東急は羨ましいけど、中央線は羨ましくないね。
基本、北はダサいんだよ。 例えば、城南>城北、でしょ? 区外に出たからって、逆転するわけでもないよ。(笑) |
103:
匿名さん
[2014-05-30 18:21:53]
102 反論になってない!
|
104:
匿名さん
[2014-05-30 18:57:36]
まあ率直に言って、京王線と張り合うのが関の山でしょ。
そういう意味では、このスレは正しいよ。 東急vs中央線じゃ、東急住民は誰もレスしないよね。それこそ格が違うから。 |
105:
匿名さん
[2014-05-30 21:34:22]
104 そう言いながらレスしてる。アホちゃうか?
|
106:
匿名さん
[2014-05-30 22:12:09]
104みたいな人って、自分の考えは絶対に正しいと信じてて、それ以外の人に何が何でも自分の考えを認めさせたいんですよね
根底にある劣等感の裏返しなのかな? たかだか路線で格上とか格下とか言ってる時点で勘違いも甚だしい 仮に事実としてそちらの路線の方が由緒正しく格上だとしても、それはあなたのことではない |
107:
匿名さん
[2014-05-30 22:15:45]
106ですが、だからといって中央線が格上とかもないんで
|
108:
匿名さん
[2014-05-30 23:41:04]
中央線沿線住民は、ある意味大阪に似てる。
必死に東京と比べたがる。 東京からみると大阪なんか意識のなかにすらないのに。 東急からみたら中央線とか意識のなかにすらないと思うよ。 中央線は東急に対して、対抗心と劣等感丸出しだけど 。 |
109:
匿名さん
[2014-05-30 23:44:13]
あっちこっちでvsスレつくるのも中央線の特徴
vs世田谷とか見てるこっちが恥ずかしい |
110:
匿名さん
[2014-05-31 00:37:13]
↑それにいちいち反応するヤツ(笑)
そして驚くほどものすごい自意識過剰 悲しいほど心が貧しいね 自分で自分の住んでる地域バラしてるのに気がつかないのかな? あなたと同じ区民は、あなたを恥だと思うことでしょう |
111:
匿名さん
[2014-05-31 01:02:05]
だんだん意味不明なスレになってきた。
|
112:
匿名さん
[2014-05-31 01:08:39]
ごめんなさい110です
まだ眠くなくて暇だったので、つい相手をしてしまいました。 だって、すごいムキになって意味不明な因縁つけてくるから面白くて ちなみに私は東側の人間なので、どちらの沿線も全く関係ありません 変に意識したこともございません(笑) |
113:
匿名さん
[2014-05-31 01:24:56]
東急を有り難がってるのは田舎者
東京では大昔から中央線が別格これ常識な |
114:
匿名さん
[2014-05-31 05:30:07]
大昔は中央線は何もないところにひかれました。
甲州街道沿線住民が反対したからです。 |
115:
匿名さん
[2014-05-31 08:06:50]
中央線が開業する125年前の甲州街道沿線住民なんて大した人数じゃないぞw
小さな宿場町が点在していただけで、旅人が鉄道を使ったら宿場町を使って貰えないという理由でも反対してたんだから。 |
116:
匿名さん
[2014-05-31 08:41:40]
見れば見るほど中央線がイタイスレだな(笑)
京王線相手に威張っていればいいのに。 東急とか世田谷に対抗できると思っているとことが笑止千万。 東急や世田谷は中央線とか都下とか眼中にないから。 もう一度言いますね。 眼中にない、から。 せいぜい京王線相手に頑張ってください(笑) |
117:
匿名さん
[2014-05-31 10:31:06]
どんなに吠えても
区内>都下 だから(笑) 中央線住民はコンプレックスの塊だね 区内に引っ越したら?? |
118:
匿名さん
[2014-05-31 11:14:50]
ここで言っている中央線というのは吉祥寺以西のことなんですか?
|
119:
匿名さん
[2014-05-31 12:05:49]
東急の田舎者は中央線が都心をぶち抜いて東京駅まで繋がってることを知らないんだよ笑
|
120:
匿名さん
[2014-05-31 12:22:21]
|