住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:43:56
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301803/


住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/

[スレ作成日時]2013-03-02 14:54:24

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22

201: 匿名さん 
[2013-03-16 18:56:59]
検査せずに建築したら大損ですよ。

検査した方が安く済む。
202: 匿名さん 
[2013-03-16 19:44:19]
そりゃあ、必要最低限の検査はしてるでしょう。
逆に言うと法的に責任を取らずに済む程度でしょうけど。
203: 匿名さん 
[2013-03-16 20:43:42]
>202

法的に責任を取らずにすむ必要最低限の検査がされているなら、それは十分に検査をしているということではないですか?

それで足りないというなら、法律なり基準なりがおかしいのでは?
204: 匿名さん 
[2013-03-16 20:51:38]
検査したにも関わらず、想定外の事情があって
その後、実際に土壌汚染が明るみになった場合、
想定外なら法的に責任を取らなくて良いって事ではないかと思います。

結局、重要事項説明を聞いた上で買った住民が全てを被るのです。
206: 匿名さん 
[2013-03-16 23:09:06]
市場予定地はさらなる調査で想定外な土壌汚染が明るみになった。

マンション私有地はさらなる調査をしないので想定外な土壌汚染に気付きようがない。
207: 匿名さん 
[2013-03-16 23:51:35]
なんかもう、ここは購入者が本当にかわいそうだよね。液状化から土壌汚染から次から次へと大き過ぎる問題が出てきて。なんか救済措置をしてあげるべきだよ、ここまで酷いんだから。
お子さんがいる方の、お子さんの身体への影響が本当に心配です。ここまで酷い土壌汚染はお子さんの将来に影響が出てしまうのでは?
208: 匿名さん 
[2013-03-17 07:03:09]
意味不明。

ここの事じゃなくて、豊洲6丁目の話ですか?

この物件は3丁目ですよ〜〜〜。
209: 匿名さん 
[2013-03-17 07:04:23]
土壌汚染怖いなら、スーパーゼネコンにすればいいんだよ。
スーパーゼネコンならしっかり検査するしね。
※もし問題発覚したら大問題になるから。

210: 匿名さん 
[2013-03-17 09:09:56]
スーパーゼネコンが検査するにしても発注されて初めて検査するんだよ。
どういう検査をするかはデベの予算次第。
デベがどれくらいのお金をかけて検査しているかが問題。

想定外の問題が発覚しても法的に問題なければデベもゼネコンもお咎め無し。


市場予定地みたいに税金で検査できるなら詳細な検査をするだろうけどね。
214: 匿名さん 
[2013-03-17 09:43:04]
実は二丁目、三丁目の4つのタワーで、震災補修にかかった費用が2桁違うらしい。かたや数百万、かたや億単位。有明のマドンナは、その億の更に倍。
215: 匿名さん 
[2013-03-17 14:29:33]
私有地の土壌汚染については知らぬが仏。

市場予定地は徹底的に検査するしかない。
221: 匿名さん 
[2013-03-17 23:29:19]
ひたすら高い高い、それに尽きるってことなんじゃない?
あ、高いってのは、もちろん価格に見合わない物件内容って意味ね。
豊洲物件では、割高って意味で高いって書いたら、高級とはき違える奴が多いから(汗)
222: 匿名さん 
[2013-03-18 01:16:04]
で結局、この3月末は値引きしてましたか?

224: 匿名さん 
[2013-03-19 00:04:19]
人気だから売れ残る
226: 匿名さん 
[2013-03-19 00:44:43]
「ちょっといいかげんだなあ」。東京の湾岸部に ある44階建てのマンションのモデルルームを訪れた 30歳代半ばの山田隆久・裕子さん夫婦(仮名)の正 直な感想だ。 まず、年収や予算、月々の支払い可能額などを調 査用紙に記入。「ホテルのような豪華設備」と訴え るビデオを見た後、モデルルームを見学した。担当 者は地震に強い構造や防犯対策をしきりにアピール した。 ■説明に疑心暗鬼 「35年返済ならご希望の予算に収まります」と担 当者がローンの返済など月々に必要になるお金の試 算表の説明を終えたときだ。「これはどういう意味 ですか」と山田さんは「備考」欄を指さした。修繕 積立金の金額だ。 5年後には当初の金額の2倍、10年後には3倍、 17年後には 4倍になる。しかし、試算表に書いてあ る金額は当初の6000円という金額が続く前提で計算 されていた。 管理費について聞くと、他社との比較表を手に安 さを強調したうえで「管理費は修繕積立金と違って 一切上がりません」と担当者。山田さんは信じてよ いのか疑心暗鬼になった。 52階建ての別の物件を見学したときも似た感じ だった。ビデオを見た後、概要説明を受けながら資 料を見ると、修繕積立金の将来の値上げはどこにも 書いていない。「管理費等は経済情勢の変更で変わ る場合があります」とあるだけだ。担当者に尋ねる と初めて「緩やかに上がっていきます」と説明し始 めた。 マンション購入者の多くは、巨額のローンを抱え て月々の支払いをやり繰りできるかという不安を抱 える。ローン返済とは別に、修繕積立金や管理費も 毎月払う経費だ。分譲業者は顧客が購入しやすいよ うに少しでも安く見せようとする。 当初は安く、段階的に上がる修繕積立金の設定は妥 当なのか。国土交通省は「デフレが続き、マンショ ンの資産価値も上がりにくいから問題があるのは事 実。購入者にわかりやすく説明してほしい」(日原 洋文・建設流通政策審議官)と話す。 分譲業者がつくる長期修繕計画やそれに基づく積 立金は、マンションという「商品」の一部だ。それ ならば、分譲後に建物の点検を業者に義務付けてい るように、修繕計画などの見直しも業者の責務だろ う。販売後は管理組合に責任が移るといっても、居 住者が多いのが超高層マンションの特徴だ。住人だ けで見直すのは容易ではない。
227: 匿名 
[2013-03-19 08:19:58]
     ↑
どっかの偏った記事貼り付けるのやめてくれ。

うざいから。
228: 匿名 
[2013-03-19 12:42:54]
>226
見て笑っちゃったよ。

出てくる仮名の人なんだけど、巨額のローンとか修繕費上がる
とか、不安だとか。

ここいらを買う人達の収入は仮名さんよりずっと多いですから。

実は
226 = 山田隆久さん(仮名) でしょ?
230: 匿名さん 
[2013-03-19 14:00:20]
豊洲購入者にとっても周辺エリアで新規物件を投入するデベにとってもこことツインはいろいろな意味で参考指標になってるよね。
231: 匿名 
[2013-03-19 15:14:29]
>229
高いんですか?この値段で。

・・・。
233: 匿名さん 
[2013-03-19 17:58:06]
高くないんですね。
それでも売れないって、何が問題なんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる