こんにちは。8月引き渡し予定の建て売り物件を購入し、頭金1000万円で、諸費用分併せて4800万を借り入れ予定です。
金利上昇が不安なのと、私が自営業をしていて、ローン基準がはっきりしているフラット35を予定してました。
不動産業者があまりフラット35に詳しくないので、焦って住宅ローンを勉強しています。
最初は金利が一番安いグッドローンにしようと思ったのですが、返せるうちはできるだけ繰り上げ返済するつもりで、八千代銀行のプランもいいかと悩んでますが、
ふと、1%台の変動金利で1800万円をA銀行に、2.5%程度のフラット35で3000万円をB銀行にという合わせ技も可能なのでしょうか?
もしそうだったら、3〜5年で、低金利の方を頑張って繰り上げ返済するのが一番得な様な気がしますが、どうでしょう?
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2005-03-30 03:47:00
フラット35と低金利変動銀行ローンの合わせ技って?
レスが検索されませんでした。
画像:あり