三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺御殿山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. パークホームズ吉祥寺御殿山
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-23 19:53:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1127/

<全体概要>
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-2819-1
交通:中央線三鷹駅・吉祥寺駅からいずれも徒歩12分
総戸数:28戸
間取り:70.34~91.65m2の3LDK
入居:2014年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-03-01 19:30:35

現在の物件
パークホームズ吉祥寺御殿山
パークホームズ吉祥寺御殿山
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山1丁目2819番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩12分
総戸数: 28戸

パークホームズ吉祥寺御殿山

374: 購入検討中さん 
[2013-08-12 18:58:40]
どーでもいい
くだらなさすぎる
375: 周辺住民さん 
[2013-08-12 19:46:33]
たぶん、品川の御殿山は徳川家康の品川御殿であり、吉祥寺御殿山は単なる鷹狩りの休息所だと言いたいのでしょうね。まあ、どうでもいい。
376: 匿名さん 
[2013-08-12 22:35:31]
吉祥寺の御殿山も将軍の鷹狩り御殿があった場所ですよ。
377: 匿名さん 
[2013-08-12 22:37:13]
三鷹は、かつて徳川将軍家及び御三家が鷹狩を行なったことに由来。
市境だけど、三鷹市御殿山のほうがしっくりくるかな。
378: 匿名 
[2013-08-13 02:22:49]
吉祥寺で冠水ってニュースでやっていましたけど 大丈夫かな?
379: 匿名さん 
[2013-08-13 10:04:02]
三鷹市御殿山、言われてみれば確かにこっちのほうがしっくりしますね。まあ、どーでもいいことだけど
380: 匿名 
[2013-08-14 09:13:22]
「御殿山」 東京で育った人は歴史的に品川と思うのが普通です

よく地方に行くと「中央区」とか「〇〇銀座」とかあるじゃないですか
ここは、それと同じ感覚ですね
381: 契約済みさん 
[2013-08-14 09:38:43]
都心には4ヶ所の「御殿山」があるそうですが、いずれも徳川将軍家の仮御殿や鷹狩り、鹿狩りの為の休憩舎(御殿)があったことに由来します。
意味合いが全然違います。それにしても、電車の音が..........
382: 匿名さん 
[2013-08-14 20:08:50]
googleマップで「御殿山」と入れるとここが出ます。

品川の御殿山は山が削られたせいか、既に住所としては無くなったようです。(今は「北品川」らしい)
383: 匿名 
[2013-08-15 02:42:50]
もうさ、「御殿山」はやめましょうよ
松濤、四谷、一番町、小石川、広尾ならかっこいいですけど・・・
読んでいて恥ずかしいですよ

狩りの場所だったといわれても・・・
384: 物件比較中さん 
[2013-08-15 06:09:58]
まあ、あと一戸ですから、そろそろ完売です。
385: 匿名さん 
[2013-08-17 22:26:27]
まだ売れ残ってたんだ
386: 購入検討中さん 
[2013-08-18 21:26:25]
たった19なのにびっくり
388: 購入検討中さん 
[2013-08-19 14:32:45]
28戸ですが。煽るならしっかり調べてから煽りなさいよ。能無しさん。
391: 匿名 
[2013-08-19 23:32:14]
昔、狩猟の場だったことを、なぜ自慢するのか理解でいない

言わないほうが得じゃない??
392: 匿名さん 
[2013-08-20 01:14:21]
>391さん
あなたは、本当に何も分かってない様ですから黙っていた方が得ですよ。
395: 契約済みさん 
[2013-08-20 21:55:37]
改めてパンフ見ましたがスラブ薄くないですか?
396: 匿名さん 
[2013-08-21 03:52:09]
>395さん
数字で示して下さいな。
ここしばらく、スラブ厚の話でわけのわからないネガをする阿保が出没してるので、話の趣旨をはっきりさせておかないと間違いなく変な方向に行きます。
398: 契約済みさん 
[2013-08-21 03:58:18]
スラブの話しは始めてですよ
399: 匿名 
[2013-08-21 22:06:48]
スラブの春
400: 購入検討中さん 
[2013-08-21 23:01:14]
まだ売れてないんですね
売れない理由は何ですかね
これでは買った人も不安になりますね
401: 購入検討中さん 
[2013-08-21 23:01:33]
そろそろ値下げか?!
402: 購入検討中さん 
[2013-08-21 23:02:14]
というか、何がよくてここを買ったんですかね?!純粋に聞きたい
404: 購入検討中さん 
[2013-08-22 06:00:52]
じゃあ何がよくてここを買ったんですかね?!
405: 匿名 
[2013-08-22 08:21:46]
立地、三井ブランド、内装、規模、間取り、眺望など優先条件は人によって違う。
どの部屋にするかはそれぞれの好みですからね、不思議がることが不思議です。

あと私は購入者ではありませんが、必ずしも売れ行きのよくない=物件そのものの価値が低い訳ではないと思う。逆も同じ。
406: 匿名 
[2013-08-22 12:07:20]
そうですよね
私もスーパーなどで、形の悪い野菜や、消費期限ぎりぎり食品を安く買いますよ
でも味には全然問題ないです
407: 匿名さんと 
[2013-08-22 12:21:47]
例えが最低
408: 匿名さん 
[2013-08-22 13:48:42]
>404
何も良いところないです。
409: 匿名さん 
[2013-08-22 13:56:49]
吉祥寺に住めてビークより安い。
410: 匿名さん 
[2013-08-22 19:49:53]
吉祥寺駅から遠いけどね。
412: 購入検討中さん 
[2013-08-22 23:45:13]
三鷹駅からも吉祥寺からも遠く、動物園の悪臭、T路の正面で風水的には殺界、線路と隣接
413: 購入検討中さん 
[2013-08-22 23:45:38]
きっと電車好きなんでしょう
414: 匿名 
[2013-08-24 11:58:35]
それより、吉祥寺駅近くの渋滞はいつもあんな感じですか?
駅までは歩くのが一番早いですね
415: 匿名 
[2013-08-26 23:11:55]
くら寿司 混みすぎてて1時間待ち当たり前の様子でした 汗
416: 購入検討中さん 
[2013-08-30 21:38:12]
まだ売れてない?!なぜ?!値下げ開始か?!
417: 匿名さん 
[2013-08-30 23:22:07]
完売していないどころか、売り部屋が増えているじゃないですか。
418: 匿名さん 
[2013-08-31 09:53:34]
7900万円だと、ここの高い管理費や修繕費を加味したら近くの一軒家のFC井の頭公園が買えますね。私なら狭いマンション買わないでFC井の頭公園を買う
419: 契約済みさん 
[2013-08-31 20:25:49]
修繕積み立て金管理費総累計1000万円と仮定して、ファインコート井の頭公園は八千万円台で買えるのでしょうか。
420: 匿名さん 
[2013-09-05 16:05:43]
売っている部屋がコロコロ変わっているのですが。
421: 購入検討中さん 
[2013-09-12 23:44:51]
キャンセル住戸?!ホームページみたら売れ残り3戸になってるよ。売れるどころかキャンセル?!大丈夫?!なぜ?!
422: 匿名さん 
[2013-09-14 02:26:35]
価格高すぎ、管理費高すぎの結果ですね。
423: 匿名さん 
[2013-09-21 23:05:39]
プラネと同じ売行きどころか、サービス営業始めているではないですか。
29戸で残3戸だから、よくて26戸の売行き。
ハウス、プラネの売行と比較する迄もなく、高値追求のヴィークなみ?
苦戦原因は10分超の駅距離?線路?価格?管理費?何でしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる