住宅なんでも質問「都心の築40年の中古マンション購入」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 都心の築40年の中古マンション購入
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-10 18:49:13
 削除依頼 投稿する

山手線の最寄り駅まで徒歩6分ほどの、高台に位置するマンション購入を検討中です。
広さは約150平米の3LDKで、南向きで日当たりも良く、申し分の無い立地なのですが、
築40年の物件です。中はスケルトンリフォームされていて、業者さんの話しでは、
バス・キッチン・トイレ・フローリングなど総取り替え、クローゼット新設、
専有部の配管交換など、約2000万円を掛けて、一見すると新築のような仕上がりになっていて、
非常に前向きに検討しているのですが、やはり築40年というのが気になります。
ただ、外観・共用部もキレイで、外周部の植樹なども手入れがきちんとされている感じですし、
管理体制も良好のようでした。

それから低層物件なので、土地持ち分は25坪ほどあります。
価格は約一億円で、この辺りの相場は坪450万円ぐらいとのことですので、
建物部はほぼ償却されていると考えて、ほぼ土地代ぐらいなら、
将来的な建て替え時まで持っているという選択もありかなと考えているのですが、
この物件、「買い」か「買いじゃない」か、アドバイスお願いします!

[スレ作成日時]2013-03-01 19:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

都心の築40年の中古マンション購入

30: 匿名さん 
[2013-03-03 22:53:09]
ドムスシリーズだと年代的に旧耐震基準は無いんじゃない。
あの重厚感、特に内装のマテリアルは今ではありえない。
今のセンスだと??バブル建築の代表として今後も根強い人気だろうね。
10億20億の物件だったからね。
31: 匿名さん 
[2013-03-03 23:03:50]
>>29
ちなみにシャンデリアはバカラです。
33: 匿名さん 
[2013-03-04 12:02:35]
素朴な疑問。ピロティって一階は駄目で地下ならOKなの?
地面掘ってるかどうかだけで、下が空洞って意味では危険度同じって気がするんだけど。
34: 匿名さん 
[2013-03-04 18:34:30]
コンクリートっておよそ50年でダメになるって聞きます。勿論個々の差はかなりあると思いますが、築40年と聞くだけで大事な構造体が大丈夫なのかと思います。同じ1億円出すのなら、多少不便で狭くても、新築或は築浅の安心な物件の方が良くないですか?見えない部分だけに、命に関わる問題かと思います。それに、建て替え時期がもうすぐですよね?今からあたらに購入するメリットがないかと。
35: 匿名 
[2013-03-04 20:11:43]
一億出せる人は不便も狭さも我慢しませんよ。

それに、建て替え時期が近い(成立の可能性が高い)のはメリットなんでは。
全部でないにせよ、解体費建設費を新築購入者に負担させられる訳だから。
この物件の場合は二十年とか経っても建て替え決まるかが不透明なのがネックなわけで
間違いなく建て替え確実なら買わない方が損、くらいの話ですよ。
36: 匿名さん 
[2013-03-05 13:30:01]
なるほどね、お金持ちさんの理論はやっぱり違いますね。買わなきゃ損、損ですか。(笑)世界が違いますね。
38: 匿名さん 
[2013-03-08 01:18:22]
ドムスなんて懐かしいなあ。
麻布は驚きの27億だったよね。
紹介じゃないと原則売らないし、そうじゃない客は徹底的に調べられたのは
今となっては懐かしい記憶。
39: 匿名さん 
[2013-03-10 13:37:50]
たぶんだけど
景気浮上策として再開発や建て替えに補助金出すとか所得減税とか馬鹿な法律ができますよ
40: 匿名 
[2013-03-10 14:53:53]
大歓迎。それくらいやらないとまとまる話もまとまらない
41: 匿名さん 
[2013-03-10 18:49:13]
そのかわり厚生年金は廃止ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる