多彩な暮らし方ができそうなローレルコート武蔵小杉今井仲町っていかがですか。
所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町254番1他2筆(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.38平米~80.12平米
売主:近鉄不動産
販売代理:双日新都市開発
物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-kosugi/index.html
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2013-03-01 15:42:45
- 所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町254番1他2筆(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩10分
- 総戸数: 39戸
ローレルコート武蔵小杉 今井仲町について
104:
匿名さん
[2014-01-23 15:27:46]
物件の価格だけじゃなく武蔵小杉が上昇してるから高い、中古でも高いから
|
105:
物件比較中さん
[2014-01-24 01:02:32]
>>103
元々いくらの部屋? |
106:
匿名さん
[2014-01-24 02:05:47]
6000万ぐらいからだと思ってた。
|
107:
購入検討中さん
[2014-01-24 03:23:17]
たまプラーザだって徒歩8分で坪単価290から310
ですよ。 安いですよここ。 |
108:
匿名さん
[2014-01-24 12:06:29]
今マンション高いから買い時じゃないって事ですか?いつが買い時なんだろう、消費税上がるから先々も無理かな
|
109:
匿名
[2014-01-24 14:02:43]
例え武蔵小杉でもタワマンエリア以外だと今どきの高値に恒久性は乏しいですよ。
たまプラーザより溝の口を視野に入れてご検討されてみてはいかがですか。 |
110:
周辺住民さん
[2014-01-24 22:39:12]
それは人それぞれだな。タワマン中古は今後供給が増えるし、管理費と修繕積立金やタワマン苦手層もいるから一概にタワマン以外はダメにはならないんじゃないかな?ただ、全体的に恒久な高値にはならないと思うのには同意。
|
111:
物件比較中さん
[2014-01-26 18:22:07]
で、みんな5880マソで買うの?買わないの?
|
112:
物件比較中さん
[2014-01-27 00:03:45]
5880は73.47平米の部屋ね。
坪264万ねぇ、250切れば考える。 三月末越えると、近鉄の決算過ぎるかとか消費税8%になるとかあるから、3月安くなると期待。 |
113:
物件比較中さん
[2014-01-27 05:37:04]
そうだよね。やっぱり5500くらいにまで落ちてくれたら考えるわ。
|
|
114:
物件比較中さん
[2014-02-03 20:57:53]
棟内モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?売りに出されてる四部屋全て見学できるんでしょうか。
|
115:
匿名さん
[2014-02-05 16:10:18]
これで10分で着くんですね。
ということは法政も同じぐらいですか、特に関係のない話ですけど。 学生さんが時間帯によっては同じ動線を通るかな、高校だから朝と夕方の決まった時間帯に。 自転車には気をつけよう、って感じですか。 |
116:
匿名さん
[2014-02-05 20:19:17]
法政の学生さんは徒歩(が殆ど)だったような気がする。
|
117:
匿名
[2014-02-06 09:07:24]
ここ地盤がゆるいですよね。。
|
118:
物件比較中さん
[2014-02-06 22:15:34]
ここというか、中原区がアウトじゃね。
|
119:
匿名さん
[2014-02-11 18:19:56]
中原区がアウトだと川崎では選択肢がなくなりますね。
|
120:
物件比較中さん
[2014-02-13 09:34:22]
そうだね。中原区で探している人はある程度は地盤リスクを許容しているはず。
|
121:
匿名さん
[2014-02-13 18:26:07]
出来上がってみるとなかなか素敵ですね。
|
122:
周辺住民さん
[2014-02-13 20:35:41]
夜もキレイですね。
|
123:
サラリーマンさん
[2014-02-15 02:59:55]
これを出せなきゃ、武蔵小杉は買えないよ。
|
124:
匿名さん
[2014-02-21 14:20:20]
学生さんはみなさん歩かれていますよね。
あと結構授業がバラバラだからか、一定に時間にわーっと混むとかではなく 全体的に学生さんがいらっしゃるように思います。 夕方なんかは活気がありますけれども。 |
125:
周辺住民さん
[2014-03-09 18:59:58]
まだ残っているのですね。
竣工した建物をみるとなかなか高級感がありますし、近所に今度出来るルフォンはさらに高いことがわかって来たようですから、売れないのが不思議な感じですが…。今なら結構値引きもあるのでは? |
126:
匿名さん
[2014-03-09 22:20:41]
駅距離がちょっとね
しかし少し駅に近いルフォンは当たり前のように坪300で来ましたからね もう武蔵小杉は手が出ない場所になってしまいました |
127:
匿名さん
[2014-03-11 13:46:20]
坪300万円?
もうタワーマンション並みですね。武蔵小杉はまだまだ値段が上がりそうな |
128:
購入検討中さん
[2014-03-11 20:44:14]
私もルフォン狙いでしたが、高すぎてドン引きしました。
一旦は見送ったこの物件ですが、値引き次第では購入を再検討しようと思います。 |
129:
ご近所さん
[2014-03-11 21:38:08]
そんなことここに買いても値下がらないよ。
むしろ値上がりしちゃうよ。 |
130:
匿名さん
[2014-03-13 11:36:54]
駅から多少離れますが自転車利用すれば徒歩10分の距離もたいした
負担ではないですからね。それに駅前はショッピングセンターやお店が 集中しているだけでなく商店街もイマイ商店街、サムライ通り商店街、 ブレーメン通り商店街と充実しています。川崎市が新総合計画の一部として 位置付けられる武蔵小杉は今後さらなる発展をすることは確実でNo.129さんと 一緒の考えで値下げよりも値上がりする可能性があります。 |
131:
匿名さん
[2014-03-13 20:07:26]
ここの問題は、バルコニー側が法政二高のグラウンドになるということかな。
部活動なんかをそこでやるとすると、かなりうるさいだろうし、おまけに共学になるから、さらにうるさくなるかも。 日中は窓を開けないほうがいいかもしれないね。法政の工事が終わっていないから、どうなるか分からないけど。 物件すぐ横の法政野球部の建物とかも、夜でもすごくうるさいときがあって、歩いているとびっくりすることもある。 駅すぐのタワマンじゃなくてこの辺りを買う場合、静かな環境とかも考えている人がいると思うけど、そういう人には向かないかもね。 しかし、このあたりの物件でここまで値が上がるとは。ちょっと加熱しすぎな感じがする。 非分譲が12もあってまだ残っているっていうのは、やっぱり高いと思われているんだろうね。 |
132:
匿名さん
[2014-03-15 20:56:38]
価格は、高いんだけど今になってみると相場。
後は法政隣をどう捉えるか次第。昼間家にいる家庭なら気になるだろうし、夜しかいないなら、静かで良いだろうし。 |
133:
匿名さん
[2014-03-16 21:40:12]
堂々完成したそうですね。今日チラシまきしてたのでティッシュ欲しさに受け取りましたが70平米ちょいが5900万からってえらい高いです。
まだまだ武蔵小杉は徒歩10分以内にたくさん建ちますよ。 |
134:
匿名さん
[2014-03-16 21:46:34]
ティッシュ欲しさに受け取りましたが
↑う~ん、真似したくない |
136:
匿名さん
[2014-03-18 13:56:17]
過熱気味は理解できるが、ここは結局相場なのでは?
【テキストを一部削除しました。 管理担当】 |
137:
匿名さん
[2014-03-18 21:47:32]
相場という方がいますが、高いと言っている人は、その相場が過熱気味で高くなっていると言いたいんじゃないでしょうか。
この物件だけが高くなっているわけではないのですから。 個人的には、この場所でこのスペック、この金額なら、中古でいいところがありそうな気がしますが、 新築にこだわる人は、検討に値するんでしょうかね。 |
138:
匿名さん
[2014-03-18 22:16:09]
>> 137 さん
同意します。中古も同様に高くなってはいますが、当然新築のこの物件より単価は安いです。 築10年以内ぐらいの物件なら設備もほとんど変わらず(むしろ最近のコストダウン&狭小物件よりいいかも)、リセールもこの物件との価格差ほど悪くないでしょう。新築のメリットとして、間取りが選べるとか建具の色など好みのものが選べるとかありますが、この物件に関しては既にそのメリットはありません。 |
139:
匿名さん
[2014-03-21 15:40:02]
駅まで結構、歩きますね。
電車に乗ってからのアクセスがいいのは最高ですけど。 横浜と東京都どちらにもアクセスがいいのが魅力ですね。 都心から横浜というと結構、時間がかかって電車ではまず行かないのですが。 武蔵小杉からならあっという間ですね。 |
140:
買い換え検討中
[2014-03-26 15:06:05]
まだ小杉にはタワーが立ちますし、供給が増え中古価格が数年後落ちる気がしてしまいます。
今は間違いなくどこよりも価格が上がっているエリアなので新築価格も上がっているのはわかりますが、駅10分に6000万弱は永住でないと心配になります。 |
141:
匿名さん
[2014-03-28 15:49:46]
>140
きっとそう分析して永住前提で考えている方も少なくない物件だと思いますよ。永住なら問題ないということでいいのですよね。 10分は物件探し上ではギリギリ近い範囲です。恐らく実際の足では10数分と承知しますが。 武蔵小杉は昔から好きですが今は本当に喧騒という言葉を適用して間違いのない騒がしさがあり、今の状況は人によっては嫌気もあると思います。 済むなら10分ほど離れても良い状況に突入してしまっているのではと。 駅前のタワーという選択もありますけど。 |
142:
匿名さん
[2014-03-29 23:52:37]
なんか学校に隣接する立地を利用したマンションって面白い。
学校だから眺望は確保できますよという意味ですね。 確かに環境も治安もプラスいいでしょうね。 学校が隣接しているなら。 植栽も楽しめるならいうことないですね。 もう少し駅から近ければ。 |
143:
匿名さん
[2014-03-30 00:16:17]
小杉が供給過剰ということはありませんよ。奇跡の交通網で家族全員の進学就職が自在なので首都圏3000万人口のすべてが検討してくれます。
地元が埼玉でも千葉でも栃木でも伊豆でも電車で一本なので親の援助も得られやすい。 ただその場合、ここまで新駅から遠いとリセールバリューはタワマンエリアと比較されるとつらいかな。 |
144:
匿名さん
[2014-03-31 10:21:07]
武蔵小杉は急速に発展しましたよね。
住みやすい街ランキングにも出るようになりました。 私も、10年後や15年後でも価格は落ちないと見ています。 ただ、この立地だと駅から距離がありますから、売却のことを考えれば少し考えますね。 永住目的ならば、そこまで気にしなくてもいいと思いますが。 |
146:
匿名さん
[2014-04-08 13:32:17]
もうすぐ、ららテラスがオープンしますね。
10年後もいい街であると思いますし、ここは結果的に売却を考えてもファミリーウケする物件では、と考えたりします。ウチは武蔵小杉は手が出ないので新川崎のタワーにしようと思ったのですが、こちらはちょっと大変みたいですし手詰まりです。。 |
147:
匿名さん
[2014-04-09 15:19:03]
カタ研いいです。
女性のアイデアが活かされているようですが、こういう生きた声を設備に活かすのは大切ですね。 設計する人って男性が多いので生活での利便性に疎い。 玄関のトール型シューズクロークやシンク前の包丁差しなどは、女性ならではの発想。 |
148:
匿名さん
[2014-04-10 17:58:25]
3LDKよりも2LDKのほうが広いなんて面白いですね。
ただ、バルコニーは広いほうがいいい。 マンションの開放感が違ってくるので、せまいバルコニーはちょっと。 気になるのは、バルコニーの奥行がせまいこと。 全体的に同じ奥行で2mくらいあったほうが便利。 |
149:
匿名さん
[2014-04-15 18:49:05]
桜並木見事ですね。
マンションの専用部セキュリティのルーパー面格子はいいです。 他のマンションは通風口が玄関や浴室にあっても普通の窓のようなデザインでした。 ここはちゃんとプライバシーに配慮したデザインになっているのがいい。 |
150:
匿名さん
[2014-04-16 22:40:18]
外観デザインがオシャレだと期待度が高まります。
でもここは、駅から遠い。 住戸数に対して駐車場の数は適正なんでしょうか。 マンションの駐車場代のほうが安いんですかね。 車は必須なので、リサーチが必要ですね。 広さは65㎡以上なのでいいかなとは思いますけど。 |
151:
周辺住民さん
[2014-04-17 00:59:18]
書く前に調べろよ。何だかな。
|
152:
匿名さん
[2014-04-18 16:33:12]
駐車場は少なめですよね。
多すぎても困りますが、現状は空いているのでしょうか。 機械式なので出し入れに、ある程度時間がかかるかな。 キッチンのフィオレストーンって傷がつきにくいってなっていましたが、 傷は目立ちやすいかどうか気になってます。 |
153:
匿名さん
[2014-04-20 14:38:36]
駐車場は、地主が住んでいる非分譲に優先的に割り当てられ、残りを分譲組で抽選して決めるものと思います。
|