元金均等で25年と元利均等で20年と月返済額が同じくらいです。(総支払いは元利20年が少ないです。)
どちらにするか迷っています。
よきアドバイスお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-29 18:16:00
注文住宅のオンライン相談
お得なローンの組み方
22:
匿名さん
[2005-09-04 12:41:00]
|
23:
匿名さん
[2005-09-04 14:45:00]
>>22
だれもそんなこと言ってないだろう。 観念的に訳のわからんことを書いても意味無いと言っているだけだろ。 実際に計算してみると、ローン減税が思わぬ所で効いてくるような実例計算があったじゃない。 払えるかどうかと、払う額を少なくすることは、概念が異なること。 何をもって得なのかで、答えも異なってくる。 そもそも、返し方の議論より、まずはいくら借りるのがお得なのかも考えないといけないよ。 どれだけ流動資産を残して、ローンを組むかをね。 |
24:
匿名さん
[2005-09-04 14:47:00]
>>21
同一人物に複数の条件を考えて意味あるの? ○月△日に車が壊れて修理した場合と、×月▲日に修理した場合とか 毎月旅行した場合と、年1回にした場合とか どうせ現実は1コしか選べないのだから、同一人物の条件は必ず同一じゃん |
25:
匿名さん
[2005-09-04 14:50:00]
>そもそも、返し方の議論より、まずはいくら借りるのがお得なのかも考えないといけないよ。
>どれだけ流動資産を残して、ローンを組むかをね。 スレ違い 別のスレでやれ |
26:
匿名さん
[2005-09-04 14:51:00]
|
27:
匿名さん
[2005-09-04 17:35:00]
|
28:
匿名さん
[2005-09-04 18:46:00]
|
29:
匿名さん
[2005-09-04 23:15:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
元金が絶対的にお得、と断言できる条件を挙げてみよ。