契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。
検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定
公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産)
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ
[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
133:
契約済みさん
[2013-05-06 14:54:15]
|
134:
住民でない人さん
[2013-05-06 17:31:32]
>125 同感です。お金に余裕があれば、高層階に決まってます。ただ、ここの8階ぐらいでは高層とはいいませんよ。
|
135:
契約済みさん
[2013-05-06 19:30:22]
お金に余裕があっても高い所は苦手なので低層で十分です。
こういう人もいますから。 |
136:
契約済みさん
[2013-05-06 20:38:49]
低層階だとお金がないって思われるのは嫌だな~。数百万しか変わらないのにね~。
|
137:
契約済みさん
[2013-05-06 21:11:18]
>132さん
インテリア説明会は7月下旬頃に二回程度行われるらしいです。 ところで、 洗面ボウルについて、みなさんはマットとグロスどちらにしましたか? マットにしたのですが、絵の具道具や染め剤等が染み込んだりしないか心配になってきました。 |
138:
住民でない人さん
[2013-05-06 21:35:58]
低層階=お金がない ではないと思います。一般的には人気がないので、安いのです。
|
139:
マンション住民さん
[2013-05-07 01:28:08]
都内の一等地のマンションと比べられて所得レベルの比較をされるならまだしも、しょせん、越谷の同じマンションで、上層階だから金持ちとか言っていて恥ずかしくないですか?
|
141:
シエルテラス入居予定♪さん
[2013-05-07 08:19:02]
|
142:
シエルテラス☆入居予定さん
[2013-05-07 11:43:45]
うちもマットです(^O^)。
モデルルームのを見て、あまり深く考えずに、この形なら悪くないと選んだのですが、着色の心配は思いつきませんでした(^_^;) でもコーティングしてあるのなら安心ですね☆ 7月のインテリア内覧会、楽しみです♪ |
143:
契約済みさん
[2013-05-07 20:08:39]
我が家もマットにしました。私も汚れが心配だったのですが、担当者の方からは光沢と変わらないと聞きました。あと、マットの方が傷が目立ちにくい(らしい)ので(^^)
|
|
144:
契約済みさん
[2013-05-07 20:35:37]
うちもマットです。2年前に洗面台をリフォームしたんですが、上履きや砂まみれの靴をガシガシ洗っていたせいか細かい傷が付いてしまったので、マットならいいかなあって。水まわりのコーティングもしたいなあと思っています。価格と相談ですが(^-^;)もらったパンフレット見るとインテリアフェアで案内あるみたいですね。
|
145:
契約済みさん
[2013-05-07 20:54:54]
先日、3ヶ月ぶりに現地へ行ってみたところ、ソレイユテラスは5階部分まで出来ていました!
大京から送られてくる工事進捗情報だとまだ1階部分だけと思っていたので、かなり進んでいてビックリしました(^^;) あと、数ヶ月前まで閑散としていた南口ですが、住宅展示場などの建物が増えて、少し活気が出てきた印象でした。 2013年オープン予定のエコオープン・エアモールもどんな雰囲気のお店が並ぶか楽しみです♪ インテリア内覧会も楽しみですね~。 ![]() ![]() |
146:
契約済み
[2013-05-07 21:49:52]
137です。
みなさん、ありがとうございます! マットを選んだ方が多いようですね グロスタイプがモデルルームで見れたらもっと考えやすかったんですが コーティングしてあるなら安心ですね! 長く使うなら細かい傷も付きそうですし、マットで良かったです。 みなさんのおかげでスッキリしました。 |
147:
契約済みさん
[2013-05-10 20:54:31]
ソレイユ完売と公式HPに出てますね!
|
148:
契約済みさん
[2013-05-13 08:46:28]
こちらが聞かない限り、あまり詳細な説明がない東の大京マンション計画。その後どうなったんでしょうかね。
|
149:
契約済みさん
[2013-05-13 21:55:31]
担当者から連絡きましたよ!
計画が決まりました…って! ご迷惑をお掛けすると… |
150:
契約済みさん
[2013-05-13 22:02:57]
私も連絡きました。
設計図等送ってもらえるみたいで。 しかし、東のマンションとは向かい合わせにはならないし、影響はないようにしました!と報告もらいました。 一安心ですね。 |
151:
契約済みさん
[2013-05-15 09:25:47]
149さん、ご迷惑とは日陰になるということでしょうか?
|
152:
入居済みさん
[2013-05-15 23:34:30]
151さん
建築時の騒音、道路規制などみたいです。 こちらが入居するくらいに作り出すそうなので 完成まで一年間くらいは迷惑かけると。。 |
153:
契約済みさん
[2013-05-16 11:15:50]
返答ありがとうございます。
東が楽しめるのは、それからになりそうですね。 |
・エレベーターを極力使わず階段で行動できるという事
・災害時低層の方が何かと便利なんじゃないかという事
・小さい子供がいる事
・上層は抽選が多かったこと
です。