契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。
検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定
公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産)
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ
[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
736:
住民さん
[2014-02-12 10:28:58]
うちのリビングも狭いです。
|
737:
マンション住民さん
[2014-02-12 11:34:01]
735さん
ご指摘ありがとうございます♪ そうですね、狭いですよー。 まぁリビングの一部ですが(^^) 個人的には満足してるのでいいんです♪ 735さんのお部屋の写真をアップしてくださると嬉しいですね。 どんなに広いんでしょう。羨ましいです♪ |
738:
入居済みさん
[2014-02-12 15:32:59]
駐車場カーブミラー見にくいですね
暗いからライト付けてないと危ないです ライト付けずにスピード出してくる車結構いるのでかなり危ないと思いました。 気を付けたいですね。 |
739:
契約済みさん
[2014-02-12 18:36:57]
小学校の通学路にある横断歩道って、信号がないんですね。
今後も設置される予定はないのかなー。 なんか暗いし、子供の通学が心配。 |
740:
マンション住民さん
[2014-02-12 18:42:15]
けっこう廊下側に傘立て置いてる人多いですね。エアコンの室外機はわかりますが、共用部分に傘立てやオブジェなどはオッケーなんでしょうか。
|
741:
マンション住民さん
[2014-02-12 19:37:18]
また手すりに布団などを干してる方いますね…
万が一のことがあると一階の住民の方や通行者などに迷惑がかかることがわからないのでしょうか? 安全のために禁止されているのに。 この掲示板を見てくれるといいのですがね。 |
742:
マンション住民さん
[2014-02-13 01:03:32]
一階住民ですがちゃんと布団ばさみで止められていれば
布団干されてても気にしませんよ 日光で干したい気持ちはわかりますから というか禁止されてましたっけ? 植木鉢等は論外ですが、タバコは勘弁してくださいね 上から降ってきたら激おこです |
743:
引越前さん
[2014-02-13 08:06:18]
布団を手摺りに干すのは禁止ですよ。
今どきのマンションで許可されてるところなんてあるのでしょうか? |
744:
入居済みさん
[2014-02-13 10:50:40]
手摺りに洗濯物等をかけることは管理規約で禁止されています。
入居前に管理規約集を一読されていれば分かることだと思うのですがね。 早々に注意を貼り出していただきたい。 布団を日光に当てたいのは皆さん一緒です。 日当たりのいい場所に好きに干せるのは一階庭付きの方の特権でしょうね、羨ましい限りです。 布団干しを購入し我慢する住人が大半ですよ。 |
746:
入居済みさん
[2014-02-13 11:56:04]
今日も布団かけてる人いますね。景観も悪いし本当にやめていただきたいです。
自分達でマンションの価値を下げているのがわからないのでしょうか? 禁止されているのだからルールは守りましょう。 |
|
747:
入居済みさん
[2014-02-13 12:37:21]
この掲示板見てる人の方が少ないと思います。
ここに書き込みするより管理事務室に言ったほうが改善されるかと。 |
748:
入居前さん
[2014-02-13 18:43:14]
747さんに賛成。
もしくはそこまで気になるなら直接言うといいよ。 どの部屋が干してるのか分かってるんでしょ? |
749:
マンション住民さん
[2014-02-13 23:02:28]
景観とか価値とかどうでも良いですけどね。
むしろ庶民的でホッとします。 |
750:
入居済み
[2014-02-14 00:49:50]
庶民的とかそういう問題ではないですよ。
ルールなんだから、守るのが当然です。 744さんがいうように干したければ布団干しを買うべきです。 みんなでよくしていくことなんで そのことを注意される前に気づいて欲しいですね |
751:
マンション住民さん
[2014-02-14 02:54:08]
旧居は築20年を超えるマンションだったけれど、入居時から布団はベランダ手すりに干さないようにと言われたから、マンションってそういうものだって思っていた。戸建て住まいだった人はダメだなんて思わないのかもね。でもベランダがコンクリート塀の部屋は布団干し置いても日はあたりにくいから、干したい気持ちもちょっとわかる。
|
752:
住民ママさん
[2014-02-14 09:50:52]
ベランダは共用部分です。
ベランダに布団を干すことは禁止されています。 っていうか常識。 マンションに住む以上、常識やモラルをわきまえてほしいです。 見た目なんてどうでもいいとかおっしゃってる方、恥ずかしいですね。 |
753:
住民さん
[2014-02-14 11:46:49]
雪すごいですね。うちも手摺りに布団干したい…。日に当たっていいですよね。でもルールは守ります。
|
754:
マンション住民さん
[2014-02-14 13:50:40]
シャワーの勢いが弱くないですか??
ストップボタンが付いてて便利ですが、水圧が不満です。 扉も安っぽいし。 皆さんはどう思いますか? |
755:
住民ママさん
[2014-02-14 14:11:30]
|
756:
匿名
[2014-02-14 16:44:15]
雪の影響だろ
|