展示場に行きました
大手ハウスメーカー5社に訪問したら・・・
全社が、契約してほしい
今月中なら値引きします・・・
酷い会社は、値引き500万円
全社、不信感!!!!
皆さんはどうですか
[スレ作成日時]2013-02-28 23:51:31
大手ハウスメーカー契約を急がせる 5社中 5社・・・
81:
匿名さん
[2017-03-25 22:40:20]
|
82:
匿名さん
[2017-03-25 22:51:34]
人物に品格がある、とは思わなかったけど。やる気なさそうな印象だった。
|
83:
匿名さん
[2017-03-25 22:51:49]
|
84:
足長坊主
[2017-03-25 23:01:42]
てゆっかー、若いのはダメ。特に、ゆとり世代の営業に当たったら、一生に一度の買い物が台無しじゃ。営業はベテランに限る。
|
85:
匿名
[2017-03-26 00:15:47]
年喰ってるだけのベテラン(笑)
実際いるんだよね、図面情報が理解できなかったり 若い頃、暴力団と付き合ってた、なんて自慢したりするのが。 |
86:
検討者さん
[2017-03-26 00:35:17]
>>84 足長坊主さん
勘弁してくれよ。おっさんくさいのとずっと打ち合わせなんてどんな罰ゲームだよ。さわやかな雰囲気の若手に限るよ。上司に確認して貰えばいいことだし。ミスしてもまぁ許せる。ベテランおっさんのミスは許せない。 |
87:
匿名さん
[2017-03-26 07:37:34]
|
88:
匿名さん
[2017-03-26 08:48:54]
さわやかな雰囲気の若手はダメですね。施主の希望をなかったことにして、平気で大盛りしてくる。
むしろ世の中にスレていない、初々しい若手が真面目に取り組んでくれて好感がもてます。 |
89:
足長坊主
[2017-03-26 09:35:52]
ゆとりの若手は空気が読めぬ。上司への報告もしない。施主の要望も理解できない。それらを問い詰めても、「そおっすかぁ?」のひと言じゃ。マジ勘弁して欲しいっす。
それから、おっさんくさいのは、今は加齢臭対策の様々な商品も出ておるゆえ、オッケー牧場じゃ。 あと、それでも若手が良いとおっしゃる奥様のご主人、寝取られないように注意する事じゃな。 |
90:
匿名さん
[2017-03-26 11:11:26]
奥さん落とせばだいたい家は売れる
逆に奥さんが花より実を確実に取るタイプだと無理 業界の常識だわ |
|
91:
匿名さん
[2017-03-26 11:33:44]
金を出すのは年寄りと思うらしく、年寄りの顔ばかり見て話をしてる。
違うのだけどな。 |
92:
匿名さん
[2017-03-26 14:31:58]
契約しない客は客じゃないのです、家売ってるのは商売であって日々成績で給与が変動し
時には進退も問われる。だから中途半端に客の振りなんてしないで欲しいもの。 |
93:
匿名さん
[2017-03-26 18:54:24]
ローコストで建てる人はなんなんだ?
|
94:
匿名さん
[2017-03-26 21:36:13]
そりゃ費用を気にする人ですよ。
|
95:
匿名さん
[2017-03-26 22:17:32]
親戚のおじさんは気に入った一つの工務店だけに自動車、スーパーマーケット会社の本支店や一族郎党の自宅等を造らせて
建築士もいつも同じところにまかせて、30戸以上の付き合いをしていた。 隠居所の数寄屋造りが最後だったが、工務店の代金請求はきざしがないまま、 早く請求書を持ってくるように言えと家人に指示してたくらいだった。 亡くなった後はそれぞれの子どもどうしの付き合いになって建て替え、孫の新築 と付き合いは続く。契約を急がせるハウスメーカーは信じられない。 |
96:
匿名さん
[2017-03-27 07:46:47]
|
97:
匿名さん
[2017-03-27 07:51:01]
値引きをする会社は信用ゼロだな。
ボッタくってますって自白している事に気付かないのかな。 |
98:
匿名さん
[2017-03-27 12:50:37]
規格ものなのに800以上吹っかけられた。
おかしいと言ったら、5秒で500下げた。その値段って(笑) |
99:
匿名さん
[2017-03-27 16:24:56]
|
100:
匿名さん
[2017-03-27 19:07:02]
ヤバイ物件を売ってるな、という女のカンですな。
|
下作はミサワ、バカ揃いとっととキエロ。