三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-16 20:34:35
 

契約者スレを立ててみました。
情報交換をお願いします。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-28 23:47:02

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】

541: マンション住民さん 
[2013-10-31 19:22:18]
もし、近隣住人の方の騒音なり、何らかの迷惑行為に悩み、注意を促して欲し事が起こった時は、直接管理室に言いに行った方が良いのでしょうか?
電話をするのが一般的なのでしょうか?


542: 契約済みさん 
[2013-10-31 19:27:23]
保育園の園庭解放などに行かれたことある方いらっしゃいますか?
また行く予定の方とかいますか?
543: 入居済みさん 
[2013-10-31 23:18:53]
ポストの横、コミュニティボードができてましたね。
544: 入居済み 
[2013-10-31 23:59:43]
1階の庭付きのところは庭は共用部分ではないのでしょうか?ベランダは共用ですよね?庭はほじくり返して花壇にしても良いのでしょうか?
545: マンション住民さん 
[2013-11-01 00:54:21]
別に迷惑かけてる訳でもないので、庭の範囲内であれば良いのでは?

共有部分にこだわるのであれば、洗濯物も干せなくなってしまいます。

共有だけど、専用使用部分じゃなかったでしたっけ?
546: 入居済みさん 
[2013-11-04 00:49:45]
E棟通路のキノコは…あり?
547: 入居済みさん 
[2013-11-04 08:35:35]
キノコってなんですか?
548: マンション住民さん 
[2013-11-04 10:03:15]
キノコは内覧の時からありましたよ!
かわいいですよね 。
549: 入居済みさん 
[2013-11-04 12:25:59]
キノコの横を通るたびに子供達が喜んでます♪
中庭の芝生、養生はいつまででしょうか。
550: マンション住民さん 
[2013-11-04 13:01:17]
駐輪場に自転車を置く時はスタンドを立てないでください。
隣同士が引っかかってしまうのは、これが原因のようです。
あと、レンタサイクル使った方は綺麗に片付けて欲しいです。

あと、芝の養生は1年くらいと聞いたような?
551: マンション住民さん 
[2013-11-04 20:26:47]
この間エアコンの室外機を縦向きに置いてるところ見ました。
自転車置くの前提の配置ですか・・・

駐輪場脇の原付きや、ゴミ捨て場の廃棄自転車、だんだんひどくなっていますね!
553: 入居済みさん 
[2013-11-04 22:41:34]
ゴミの分別やアルコープの自転車などを置く等の規約違反行為については、管理人さんや管理会社に連絡して、個別に注意してもらうのが一番だと思います。
ゴミについてもあちこちにカメラがあることから、違反者を特定しようとすればできるはず。そのようなことも踏まえてルールは守って頂きたいです。
アルコープに何台も自転車を置くのは、子供も危ないし大きな荷物を運ぶ際にも迷惑なので、改善されないようでしたら直接話し合いに伺うことも考えています。
554: マンション住民さん 
[2013-11-05 13:37:20]
自転車まで捨てられてるんですか?
555: 入居済みさん 
[2013-11-05 15:14:58]
もう、マンシュン住民以外、玄関直接のピンポンはやめてほしい。
556: マンション住民さん 
[2013-11-05 17:46:28]
南側のゴミ捨て場にサビサビの廃自転車がありましたよ。
557: マンション住民さん 
[2013-11-05 18:50:54]
南側のゴミ捨て場、ひどいですね。
北側がかわいく見えてきました。
ちゃんと大型ごみ、お金を払って捨てていただきたいです。
みんなの管理費からとか本当に嫌ですね。
守られないようなら、ゴミ捨て場にもカメラつけてほしいです。
558: マンション住民さん 
[2013-11-05 19:33:03]
引っ越しで扉開けっ放しだったから、外部の人が捨ててたら、気持ち悪いですね。

ありえそうで、怖い!
559: 入居済みさん 
[2013-11-05 21:56:24]
さすがに引越し屋さんがいる中で外部の人がゴミを捨てに来るなんて目立つから、ないと思いますよ。
560: マンション住民さん 
[2013-11-06 15:53:38]
扉開けっ放しで、次の引っ越し屋がくるまで、誰もいないとかありましたよ。

見た目も汚いし、捨てた人がケチった数百円で、後々修繕費用が数万かかると思うと嫌ですね。
サビ汁とか落ちなそうだし!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる