契約者スレを立ててみました。
情報交換をお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-02-28 23:47:02

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
- 交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
- 総戸数: 347戸
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】
904:
マンション住民さん
[2014-06-26 18:33:24]
|
905:
マンション住民さん
[2014-06-29 01:19:32]
羽根とってあげれば良かったのに
|
906:
マンション住民さん
[2014-06-29 07:24:24]
897さん
コシバは地元の方が美味しいって言ってました! きっと美味しいんだろうなと思いながら行ってきます! ありがとうございました。 |
907:
マンション住人さん
[2014-06-29 22:03:39]
ゴミ箱、私も利用したことないです
入居した時、なんでゴミ箱あえて設置してあるんだろうって思いました アメガムとかも今後入ったら虫来そうで嫌ですね チラシ1世帯1日3枚入ってたとして、捨てたらかなりの枚数 古紙で出せるのにエコじゃないなぁ |
908:
マンション住民さん
[2014-06-30 20:05:26]
最近、エントランス付近や尻手駅に向かうのに横須賀線を越える陸橋付近で下水?排水?のようななんとも言えない匂いがする時がありますが、あれはなんの臭いなのでしょう?
|
909:
マンション住民さん
[2014-06-30 20:35:08]
マンション近くで花火できるとこしってるひといますか?
|
910:
マンション住民さん
[2014-06-30 20:36:11]
>>908
最近、草刈りしてたんで、それのなんかですかね? |
911:
匿名
[2014-07-01 21:22:17]
管理人さんはちゃんとゴミ箱から古紙を分けていましたよ。
|
912:
マンション住民さん
[2014-07-02 07:37:02]
ありがたいですね。
気遣いを忘れずに過ごしたいものです。 庭の芝生はボール遊びはしていいのでしょうか? 思いきり遊んでる子がいるので気になって。。 |
913:
マンション住民さん
[2014-07-02 23:01:51]
>>912
多分ダメだったような気がします。 |
|
914:
マンション住民さん
[2014-07-03 09:59:24]
幼稚園くらいだったら、ボール投げだけは、いいのかもしれないけど、
ボールけりはダメのがいいと思います。 小学生からは、ボール投げも禁止にした方が、いいですよね。 小さいお子さんの顔面に当たって、けがしてからじゃ、遅いですから。 |
915:
マンション住民さん
[2014-07-03 21:57:58]
だめですよね〜、すんごい勢いで
サッカーボール蹴ってますが ボールが当たって 樹木が折れちゃいますよ〜(T . T) |
916:
マンション住民さん
[2014-07-04 09:31:59]
ボール遊び気になります。
きまりができたら改善されるんでしょうか。 以前、B棟4Fで、音が気になると書き込みされていた方がいましたが、その後改善されましたか? 当方も同じ階ですが、まだ気になります。 |
917:
マンション住民さん
[2014-07-04 16:10:11]
>>916
以前書き込んだものです。 あの当時程ではないのか、慣れたのかと思う時もありますが、相変わらず何か叩いているような音をはじめ、普通にテレビを見ていても気になる音をイロイロを立てられ続けています。やはり、気になりますか⁉︎今度、睡眠等を阻害されるくらい迷惑な音を立てられたら、管理人さんのところへ投書させてもらおうかと検討中です。ある程度の音を出したら自分でも他のお宅に響いたとか気にならないものですかね。 |
918:
マンション住民さん
[2014-07-04 19:42:17]
ありがとうございます。
気にしてもらいたいですよね・・・。 投書はいい考えですね。検討します。 |
919:
マンション住民さん
[2014-07-04 22:55:16]
917さん
何かを叩いてる音・・・ もしかしてドラムですかね。ドラムと言っても普通のバンドで使うようなのではなくて もう少し小さめのドラム?みたいなのを昨年引っ越してきたときに引越し業者が運んでいるの見ました。 内心 こんなの叩かれたらうるさいだろうなぁって思ってました。 それですかね? |
920:
匿名
[2014-07-05 08:19:26]
中庭は子供たちが賑やかでいいと思います。ボールも芝生が解放されてれば投げ合うのは楽しそうです。強く蹴るのは危ないですよね。でも、よそのマンションの方が、ここのマンションは子供が楽しそうで幸せ溢れてる感じだねって言ってました。公園に行っても小さいお子さんにとっては飛んでくるボールが危ないのは一緒です。気になれば軽く注意してはいかがでしょうか?知らない大人に注意されることも大切です。我々も心を寛大に持ちましょう。庭付き一戸建てではないですもんね。
|
921:
マンション住民さん
[2014-07-05 13:44:40]
|
922:
マンション住民さん
[2014-07-05 17:37:15]
掲示板にボール投げは禁止と書いてあった気がしますよ。
|
923:
マンション住民さん
[2014-07-05 19:43:11]
歩いてる人がいても、通路をはさんで本気で投げ合ってる子供たち、かなり危ないです!!
確かに、掲示板に禁止とかいてありましたね。 |
そんな人のおかげでマンション全体のイメージが悪くなる!