マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駅からの距離10〜15分
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-27 22:20:43
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

駅からの距離10〜15分

584: 匿名さん 
[2009-11-01 21:03:48]
またー本気出してww
585: 名無し 
[2009-11-01 21:25:30]
コンビニだって手数料掛からないし、銀行は近くにいらない。
586: 匿名さん 
[2009-11-01 21:58:30]
いたれりつくせり君だよ~ん。
西口北口や寂れた駅って何のこと?
おせーて・・・
今日、THIS IS IT 見てきたけどよかったよ。
やっぱ、映画館も隣だからすぐ行けていいわ~~
587: 匿名さん 
[2009-11-01 22:34:00]
東口や南口の方が好きだな
588: 匿名さん 
[2009-11-01 22:52:05]
いたれりつくせり、おまえ馬○をまねたお利口さん?いままでの、書き込み読んでおまえの物件、関西人なら想像できるけどそれが当たっていれば、宝くじ引き当てたか、先見性があるかのどちらかだな。
内容見る限り、後者とみたが、どうだ?
589: 匿名さん 
[2009-11-01 22:55:28]
勝手に決めつけイクナイ
590: 匿名さん 
[2009-11-01 23:09:40]
自演?
591: 匿名さん 
[2009-11-01 23:32:25]
いたれりつくせり君だよ~ん。
おいらは、おばかさんだよ~ん。
ただ、『どこでもドア』を持ってるだけだじょ~~
592: 匿名さん 
[2009-11-02 00:17:43]
一地方都市周辺のみの
593: 匿名さん 
[2009-11-02 00:50:46]
駅近物件に、デメリットはない。
594: 匿名さん 
[2009-11-02 01:56:15]
高いというデメリットが・・・
地方都市だと、普段は駅つかわないしね。なのに高くて損じゃん。実際、うちの市(関東
県庁所在地)では、駅真ん前でまだ大量に売れ残ってる可哀想な1年オチ物件があるよ。
数年経ってるのにちらほら売れ残ってる物件もある。

ほどほど駅から離れた市中心部は完売してるのに。
595: 匿名さん 
[2009-11-02 06:49:43]
いたれりつくせり君だよ~ん。
駅を使わなくていいような、地方都市って関東周辺にいっぱいあるよね。
おいらも、昔、宇都宮、熊谷にいたからよ~くわかるよ。
宇都宮なんか、駅前がシャッターどおりで悲しいくらい錆びれきってる。
こういうところは、クルマ社会だから駅を必要としないんだね。
でも、でも・・・
そういうところって、一部の大手企業がいるから街として成立しているわけで
彼らがいなくなったら人も住めなくなっちゃう。
トヨタ、キャノンなんかの工場撤退で、地方が疲弊していく現実があったばかり。
よって、駅が要らない地方都市は危ない。そんなとこ、恐くて買えない。
将来、大型ショッピングモール、病院、などなど続々と撤退して、クルマしか移動手段
がなく、年老いてクルマさえ乗れない現実がすぐそこにある。
だからみんなも『どこでもドア』を持った方がいいよ。
596: 名無し 
[2009-11-02 07:57:14]
将来は老人でも車を乗れるように開発中でしょ。ハンドルを握らない車がでてくるよ。行き先を入力すると、車が勝手に向かってくれる。駅前の、デメリットはみんな自分勝手に生きていること。独身ならそれでもいいが。
597: 匿名さん 
[2009-11-02 10:00:34]
「将来はこういうものが開発されて・・・」そういう話はやめましょうよ。何か悲しくなってくるね。昔、「これからは情報インフラが発達して、これからは在宅で勤務で通勤ラッシュが無くなる」みたいな話と一緒でさ。確かに将来はそうなるかも知れないけれど、大事なのは現在からの事だからね。
598: 匿名さん 
[2009-11-02 10:50:07]
毎日の通勤通学の至便性が一番
599: 江戸っ子 
[2009-11-02 10:54:16]
『どこでもドア』っていうのは一瞬でどこでもいけるようなものなので
一地方都市の大阪周辺に出やすくても、東京人には意味ないので、
話題が変わるといいな。
600: 匿名さん 
[2009-11-02 11:36:04]
おいおいここは中学生の掲示板か
601: 匿名さん 
[2009-11-02 11:53:14]
東京とか大阪とか話が小さいよ!NY住みの俺から言わせれば!
田舎者同士仲良くしろよ
602: 匿名さん 
[2009-11-02 12:07:07]
>>600
ヒキコモリとニートと暇な馬鹿学生と暇な馬鹿主婦(夫)の集いです
ちなみに私はヒキコモリです
あなたは何をしてるんですか?
603: 匿名さん 
[2009-11-02 18:58:26]
地球とか言う辺境の小惑星でなに都会自慢してるんですか?
604: 匿名さん 
[2009-11-03 01:09:23]
「駅から5分」でも、実際はもう少しかかるでしょう。
「駅から15分」なんて、一体何分かかることか。
605: 匿名さん 
[2009-11-03 01:51:35]
いたらぬつくさぬ、一瞬普通に文章を書けるのかと思ったけど、

>駅が要らない地方都市は危ない。そんなとこ、恐くて買えない。

地方都市でも都市である限り、人は存在するんだぞ。世の中には東京と大阪しかないのか?
田舎出身者ほど、そういう勘違いするよな。 ア ホ 丸出し。
606: 匿名さん 
[2009-11-03 02:09:29]
>地方都市でも都市である限り、人は存在するんだぞ。

都市だから人が存在するのではなくて、人が存在するから都市なんです。形は都市でも人が少なくなった街は、実質的にはもう都市とは言えないでしょう。
607: 匿名はん 
[2009-11-03 06:06:46]
駅徒歩3分といいながら駅遠物件との比較もせず、ただこのスレに居座ってる時点でただのスレ違い
関西人ならほぼ物件は特定できるが、そこはどちらかというと地元の人間は積極的には住みたがらない土地だ
608: 匿名さん 
[2009-11-03 07:21:50]
いたれりつくせり君だよ~ん。
だから、くどいよ・・・地元の人お断りだってば。
それと、駅遠物件と何を比較するのマンパワーの無駄遣いはやめようよ。
マンションって戸建と違って、管理修繕やらでいたれりつくせりしてもらうかでしょう。
だったら、駅遠なんてお金をドブに捨てたいならどうぞって感じかな。
609: 匿名さん 
[2009-11-03 12:39:28]
田舎者臭ぷんぷんマル出しだな、おまえ。
610: 名無し 
[2009-11-03 13:12:52]
申し訳ないけど、都心は住むところではない。働いて、酒のんで、遊ぶところ。生活するところは、静かな、落ち着いた場所がいい。駅が近いと言うことは、人が沢山いて、犯罪も多そうだね。
611: 匿名さん 
[2009-11-03 17:37:06]
都心でも落ち着いて緑が多く、しかも便利な場所はいっぱいある。

それなりに高いけど。
612: 匿名さん 
[2009-11-03 20:30:16]
田舎者丸出しのいたれりつくせり君だよ~ん。
ゴーストタウンにいたけど、おっかなくて街中歩けない。
613: 匿名さん 
[2009-11-03 21:45:00]
都心のいい場所は、住んでる人しか知らない。
田舎から出てくる人は、繁華街しかうろつかないから。
614: 匿名さん 
[2009-11-04 06:57:08]
いたれりつくせり君だよ~ん。
おっかげ様で、関東に2件目ゲットしちゃったよ~
ただ、東京じゃなくて横浜の都筑区ね。
某地下鉄駅から、徒歩3分だよ~ん。
とりあえず、東京で仕事のときはここを使うんだよ~
もちろん、ワンルームなんてせこい事言わないよ~
615: 匿名さん 
[2009-11-04 13:35:38]
将来 不 動 産 貧 乏 になる典型。
うざいからもう出てこないで。
616: 住まいに詳しい人 
[2009-11-04 15:13:52]
都筑区・・
畑しかないあの糞田舎か
横浜の区の中で一番不便で田舎臭いところだな
617: 匿名さん 
[2009-11-04 18:28:06]
いたれりつくせり君だよ~ん。
近所に芸能人、スポーツ選手もいるみたいだよ~~ん。
新居祝いしてくんないかな~期待してるよ~~
618: 匿名さん 
[2009-11-04 18:50:24]
スレ違いの自慢ばかり書いてるだけ。ウザ過ぎ。構ってやると図に乗るだけ。相手にすんな。
619: 匿名さん 
[2009-11-04 19:15:11]
いたれりつくせりさんは、どの駅近に住んでらっしゃるのですか?あまり関西の方は詳しくないのですが。
近い将来、大阪の方へ転勤になるかも知れないので、利便性が高い所が希望の為に参考にしたいのですが。
620: 匿名さん 
[2009-11-04 20:21:33]
いたれりつくせりって思っているのは本人だけだから、
あまり参考にならないと思うけど。
横浜で都筑区を選ぶくらいだし・・。
621: 匿名さん 
[2009-11-04 20:33:31]
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」っていうじゃない。
実りの少ない人ほど、虚勢を張って自慢したがるんじゃないの?
622: 匿名さん 
[2009-11-04 22:01:49]
横浜で芸能人やスポーツ選手がいるのは青葉区、中区、西区あたりでは??
都筑区なんかに芸能人とかいるの?


あっ、相手にしちゃいけないんだっけ・・・
623: 匿名さん 
[2009-11-04 22:37:32]
というか、スポーツ選手とか芸能人と比べてしまう精神が理解できない。
624: 名無し 
[2009-11-04 22:46:34]
都筑区で駅近ってことは、センター北・南だよね!芸能人がいるってことは、南かな?
625: 匿名さん 
[2009-11-05 00:04:55]
南口や東口の方がいいよね。
626: 匿名さん 
[2009-11-05 06:36:20]
いたれりつくせり君だよ~ん。
今から東京に出張だよ~ん。
出張があっても、駅まで3分新幹線まで20分もあれば乗れちゃうよ~
今日は、天気といっしょで清清しい気分だじょ~
東京で商談したら、週末は横浜だじょ・・・ショウマイ、ギョウザがうまいのかな~???
いずれにしても、駅近、最高だじょ~
ちなみに、大阪のお好み焼きより肉まんの方が、好きだじょ・・・
627: 名無し 
[2009-11-05 06:39:08]
都筑区は芸能人がおおいね。神奈川だと都筑区か鎌倉・葉山・逗子辺りが芸能人に合える。
628: 匿名さん 
[2009-11-05 10:20:31]
だから放っておけっての。

うちは駅から20分かかるが、そもそも普段の生活に電車を使う地域ではない事、市の中心部
が駅から離れている(我が家の位置)ことで、なんら不便もない。市内で昨年竣工した10物件の
うち、完売したのは我が家の物件だけだった。なので必ずしも駅に近い方がいいわけではないよ。
実際、駅前の物件はまだ1割が売れていない。周囲は駅ビル以外なんもないからな。
629: 江戸っ子 
[2009-11-05 13:14:33]
鎌倉・葉山・逗子がいい場所なのは昔から知ってるけど、都筑区なんて知らな~い。
横浜だから、海が見える場所なのかな?
630: 名無し 
[2009-11-05 20:34:43]
都心の駅前と同じで、バルコニーからは、隣のマンションしか見えない。
631: 周辺住民さん 
[2009-11-05 21:05:56]
629

海どころか畑しかみえないよ
青葉区の方がイメージがいいな
司法書士の友人が、競争がないからってあえて事務所開設場所に都筑選んでいた
632: 名無し 
[2009-11-05 23:07:23]
競争がないからじゃなくて、需要がないんじゃない?
633: 匿名さん 
[2009-11-05 23:16:39]
正解!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる