マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駅からの距離10〜15分
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-27 22:20:43
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

駅からの距離10〜15分

402: 匿名さん 
[2009-10-18 11:07:03]
実家が徒歩12でした。残業した日、会社ののみごとがあって遅い日はつらかったです。

絶対駅から近いところに住む!と決意して、今は駅から4分程度のマンションを買いました。

非常に楽です。

子供も複数習い事していますが、すべて電車で行き来できるところなので
のんびり準備してさっと出かけられ、あっというまに到着です。

今後中学受験を考えていますが、駅から近いと選択肢が広がるので非常にその点でも
よかったですね。

駅から15分とかだと夜帰ってくるのが心配だし、
塾や部活で疲れているとき、雨降ってるとき、しんどいだろうなと思うと、
より近くの中学を、となってしまうと思うので・・・

神奈川ですが、都内の中学も通学範囲になってくるので、そういう意味では
非常によかったですね。
403: 匿名さん 
[2009-10-18 11:09:37]
お世話になっている方が、駅から15分程度の戸建てなのですが、
子供が小さいうちはよいが、結局は塾や習い事の送り迎えが駅まで必要になってきて
専業主婦の奥様が車での送り迎えをずっとやっていたとおっしゃってました。

最初は戸建てに満足していたが、駅から近いマンションが今は絶対によいと思う、と
おっしゃってます。



404: 匿名さん 
[2009-10-18 12:05:48]
マンション買う意味は、利便性を買うことだと思います。

我家は札幌ですが、雪が降ると交通の便がいい場所にかぎります。

札幌は地下鉄を中心に街が開けたし

うちは駅から2分のマンションです。
405: 加世子 
[2009-10-18 17:04:19]
地方というのは東北本線石鳥谷駅などのことを言うのであります。
朝起きて、うしづれて2時間ちょっとの散歩道。
カラオケねえ、バーもねえ、バスは一日いぢどぐる!
おら、こんな村いやだあ、おらこんな村いやだあ、東京さでるだア。
東京さでだなら、ぜにごぁだめで、銀座に山買うだあ。
406: 匿名さん 
[2009-10-18 17:26:31]
駅から15分なら、かなり安くなるから考え方と予算次第だと思う。
2007年頃の駅遠の物件は、最終的には2割からデスカウントされたみたいだし。
500万安くなれば、総返済額は800万円安くなる。700万円安いとしても
35年ローンでは年間20万円の差。

大切なことは、将来負担にしかならないような共用施設満載の物件が多いので、
それをメリットに含めた割高な価格のまま買わないことでは。
407: サラリーマンさん 
[2009-10-19 01:28:21]
私のマンションは、小高い丘の上にあり、駅までは行きはちょいくだりで6分、帰りはちょいのぼりで8分位。
これってギリ駅近になるのでしょうかね?
ただ、場所は横須賀の外れの方だし、田舎っぽい駅ですが。
でも普段は車通勤で、勤務先は横浜で横須賀の隣の区で楽だし、リビングから海見えるし、海まで徒歩5分位だし。
なので非常に満足しています。
ええ、自慢です。
408: あ 
[2009-10-19 06:17:38]
逗子ですか?
409: 名無し 
[2009-10-19 16:42:24]
407は、想像で言うな。そんな場所は無い。
410: 匿名さん 
[2009-10-19 23:29:37]
そもそもここの掲示板スレ主の認識からして間違ってる。
今は10分以内ではなく、>>7さんがおっしゃる通り5分以内。
直近でいうと>>402さんや>>404さんが正解。
地上路線で駅近だと騒音があるので地下鉄なら尚よし。
411: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 23:33:55]
俺は生まれも育ちも神奈川っ子だが、確かに409の言うように、そのような場所は思い当たらん。
海そばで駅近となると、鎌倉か藤沢、茅ヶ崎あたりの一等地となるが、407のいう横須賀近辺には当たらない。当然横須賀の隣の逗子や葉山でもない。逗子は海側は駅前から離れるし、葉山だと小高い丘+海側は該当する場所は多いが、最寄駅が無い(だいたいは逗子駅からバス)
かつ、横須賀近郊で海そば、駅近となると京急沿線の三浦海岸付近の東京湾沿いとなるが、海の見晴らしの良い小高い丘などある場所が思いつかない。(横須賀と書いているので、当然三浦市ではないはずだ)
できれば、407にどこの場所なのかレスして欲しいものだ。
気になって仕方ない。

って、これ釣りか?
412: わかった。 
[2009-10-20 12:01:09]
浦賀に済んでて、勤務先が金沢区だ! 浦賀なら、丘がある。
413: 匿名さん 
[2009-10-20 12:02:40]
なに勝手に決めつけて、宣言する?五月蠅い。
414: 匿名 
[2009-10-20 22:14:29]
413は関係ないから、引っ込んでな! しかも、文章なんか変だよ。
415: 匿名さん 
[2009-10-20 23:17:14]
君よりマシだよ、クスクス!w。
416: 匿名さん 
[2009-10-21 01:10:03]
徒歩15分だと自転車の距離じゃないの?
みんな歩いているみたいけど。
駅前に駐輪場は無いんですか?
417: 匿名さん 
[2009-10-21 01:32:09]
413=415はちょっと脳が風邪引いた西向きさんです。
相手にすると、損をしますよ。
418: 匿名さん 
[2009-10-21 01:34:39]
うむ、414も西向き臭いな・・・
419: 匿名 
[2009-10-21 06:16:24]
徒歩15分って微妙ですね。健康の為には歩きたい距離ですね。
420: 匿名さん 
[2009-10-21 07:15:14]
>>416
仕事によりますが、デスクワークの人は歩いたほうがいいですよ。
多少の運動をしないと仕事の効率もおちます。
421: 匿名さん 
[2009-10-21 09:09:08]
確かに普通自転車で通いますが、雨の日は歩きだし、綺麗なスーツやコートを着た日には
自転車にまたがりたくはないし・・・

子供が小さい時には、自転車でいったものの帰りに雨になって・・
自転車に乗れないからタクシーに乗って、次の朝は歩きで駅へ・・・
なんてこともあったので、駅からの距離がない今はとても楽です。

駐輪場においてすぐ駅へ迎える駅だったらいいですが、駐輪場に止める、
駐輪場を出て駅まで出る、という距離が普通はありますよね・・・
あと駐輪場代も月ぎめでかかるし・・・

どっちがよいかは人それぞれでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる