マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駅からの距離10〜15分
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-27 22:20:43
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

駅からの距離10〜15分

362: 匿名さん 
[2009-03-12 00:43:00]
どっちも嫌
363: 匿名さん 
[2009-03-12 03:18:00]
普通どっちもパスだろ。
364: 匿名さん 
[2009-03-12 08:02:00]
なぜ総武線をチョイス?
365: 匿名さん 
[2009-03-12 10:06:00]
通勤場所が千葉と新宿で全く違うと思うけど。
ちなみに新築でデベも価格も間取りも仕様も同じ設定?
366: 匿名さん 
[2009-03-12 10:10:00]
錦糸町徒歩15分ということは、
東京駅まで徒歩1時間、自転車だと20分程度か。
自分だったら錦糸町に住んで自転車通勤するな。
367: 匿名さん 
[2009-03-12 11:08:00]
学生がアパート探してるみたいな会話ですね
368: 匿名さん 
[2009-03-12 11:29:00]
現実には錦糸町から徒歩15分って京成や東武や
都営新宿に大江戸線さらには半蔵門線まであるから
設定に無理もあるけどね。バスも田舎とは違うし。
369: 匿名さん 
[2009-03-12 12:36:00]
千葉のこと言われても、神奈川県民は、よくわからんな。東横線とか田園都市線でも比べてよ。今が旬の武蔵小杉とかどお? 駅前に三井の59階建てあるよ。
370: 匿名さん 
[2009-03-12 12:54:00]
357です。

>なぜ総武線をチョイス?

身近だったもので・・・すみません。
都心近郊で徒歩15分圏内と郊外の駅近で比較したかったんです。
中央線なら中野と立川あたりでも良いです。

>通勤場所が千葉と新宿で全く違うと思うけど。

ご存じないかもしれませんが、都内へ通勤する人の方が断然多いです。

>ちなみに新築でデベも価格も間取りも仕様も同じ設定?

はい、あくまで仮想の設定ですが。
371: 匿名さん 
[2009-03-12 13:15:00]
東京への通勤ならドアtoドアでの時間も合わせて
稲毛ではなく市川にしないと違う条件になるよ。
372: 匿名さん 
[2009-03-12 16:04:00]
なら市川。
373: 匿名さん 
[2009-03-12 17:56:00]
市川駅近と錦糸町徒歩15分は、同じくらいの価格になりそうですか?
であれば・・・迷います。
374: 匿名さん 
[2009-03-13 02:09:00]
徒歩7-8分でもマンションだと徒歩10分かかるよね。
やっぱり3-4分以内がいいな。マンションだと徒歩1-2分がいいとおもう。
立地のいいマンションや、環境のいい戸建てだったらわりきることはできるけど。
今後は経済がシュリンクすることを考えると、景気が回復したとしても、これまでの価値基準で不動産購入の判断をしないほうがいいとおもうよ。
375: 匿名さん 
[2009-03-13 07:16:00]
そー、そー!いくら駅近だからって、これからは、資産価値はみいだせない。だったら、無理して駅に近い所を探さず、自分のすみたい所を探さずべき
376: 匿名さん 
[2009-03-13 10:03:00]
>探さずべき
結局、探さないってことか。
377: 匿名さん 
[2009-03-13 10:31:00]
>なら市川。

それなら小岩か新小岩がいい。
江戸川を渡りたくない。
378: 匿名さん 
[2009-03-13 11:28:00]
市川 1分と
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&MDG=1&NC=10...

錦糸町 8分が
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&MDG=1&NC=10...

坪単価同じくらいかなあ?この比較ならどっち?
379: 匿名 
[2009-03-13 18:53:00]
市川のマンションは、鉄筋が間引きされてた物件でしょ。
高層なのにゴミステーションが各階に無いのも、選ばない理由になるかなー。
どうしてもって言われたら、やっぱり都心に近い、地下鉄もあるから錦糸町にします。
街の雰囲気や治安の良し悪しはさておいても。
380: 匿名さん 
[2009-03-14 15:26:00]
錦糸町は再開発で随分雰囲気変って来ていますよー。

って、固有名詞だしたらどんどん本来の主旨から離れていく……
381: 匿名さん 
[2009-03-14 21:42:00]
総武線の新検見川で周囲の反対を無視して建てようと
しているのは、オイオイまた<長谷工>か!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる