引き続き住宅としての長期保有、耐震マンションは価値の下落は強くでるのかどうか話しましょう
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289079/
[スレ作成日時]2013-02-28 11:46:48
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?その2
651:
匿名さん
[2013-04-07 19:22:57]
|
||
652:
匿名さん
[2013-04-07 19:48:18]
|
||
653:
匿名
[2013-04-07 20:49:31]
|
||
654:
匿名さん
[2013-04-07 20:57:04]
|
||
655:
匿名さん
[2013-04-07 21:04:18]
|
||
656:
匿名さん
[2013-04-07 21:05:53]
>>653
>>日本語をもっと勉強してから書こうよ。突っ込みどころ満載で反論を書く気にもならない。 こういう文句を書くのは簡単。 建築・土木は言葉では表現出来ない難しい工学的な事が有る。 そう言う事を理解してから文章力を勉強しろ! と言ってんのか? 何が間違いで、何が不足しているか書けもしない癖に態度がでかすぎる。 |
||
657:
匿名さん
[2013-04-07 21:06:56]
>>654
あなた耐震と制振の何がわかってんの?まぁ免震わかってないくらいだからね(笑) |
||
658:
匿名さん
[2013-04-07 21:16:23]
いっつもここで問題になるのは、耐震・制震・免震の前に、
『引っ張り力』『圧縮力』 の意識が無い事。だから、自動車のサスペンションのように揺れが少なければ良いと免震信者が出てくる。 自動車の車体はコンクリートではないし、鋼板なんだが。 |
||
659:
匿名さん
[2013-04-07 21:16:47]
|
||
660:
匿名さん
[2013-04-07 21:25:56]
>>659
資産価値が高く感じるのは、好立地に高層マンションがたってるだけですよ。 高層マンションでは強耐震ではもたないし、制振か耐震にしてるだけ!資産価値が高いのはタワーマンションの制振工法物件が多い。逆に横長免振工法の物件は売れ残りが多いのが現実ですよ。 |
||
|
||
661:
匿名さん
[2013-04-07 21:26:37]
>>659
ほらほら、またカネの事を意識している。 RC造の建築を良く理解せずに何を勘違いしているのか、ビルシュタインでも高級車の様なステータス感を不動産に持ち込んでいる。 そういう人は以下のユーチューブを見たらどう? 自動車の衝突安全性とコンクリートの破壊力は全く同じではない。 http://www.youtube.com/watch?v=BPEAWY8AEX8 |
||
663:
匿名さん
[2013-04-07 21:31:58]
>>660
免振か耐震←免震か制振ね |
||
665:
匿名さん
[2013-04-07 21:39:30]
ここは、日本国語学のネズミ講講座か?
いい加減にしろ! |
||
666:
匿名さん
[2013-04-07 21:39:36]
免振デベさん頑張って〜(笑)
|
||
667:
匿名さん
[2013-04-07 21:46:59]
661
資産価値は次の通りと認めていただけたようですね。 免震>制振>耐震 |
||
668:
匿名さん
[2013-04-07 21:51:39]
どれもそれなりに安全なんだろうから、資産価値が高い方が良いね。
|
||
669:
匿名さん
[2013-04-07 21:52:31]
|
||
670:
匿名
[2013-04-07 22:01:50]
(1)計算上、免震は地震の力を低減できるため、鉄筋を大幅に減らしてコストダウンを図る設計が行われているが、実際に免震がどの程度地震の力を低減できるかは実証されているわけではない。
低減される分に合わせて適正に設計されているだけ。これをコストダウンと言う言葉を使って粗悪と言う印象を持たせたいだけの悪意に満ちた戯言。 低減される分を無視して設計したら、人はそれを過剰設計=無駄と言う。大体、性能を保ったままコストを下げる努力はどの様なものにも行われている。当然、耐震だけマンションも例外ではない。 それと、311で十分免震の優位性は実証されたし耐震だけマンションの無力さも同様に実証された。 |
||
672:
匿名
[2013-04-07 22:07:53]
(2).南海トラフなど長周期地震動が卓越する地震では、長周期に強い耐震はほとんど揺れないが、長周期に弱い免震は激しくゆれ、免震装置が限界変形を超えてゴムがブチ切れ建物がバッタリと倒れる可能性がある。
耐震だけRC超高層を忘れてない? |
||
673:
匿名さん
[2013-04-07 22:17:52]
669
資産価値ね。 |
||
674:
匿名
[2013-04-07 22:18:11]
(3)高減衰積層ゴムを使った免震装置は数年前に限界変形以下でゴムがブチ切れるという致命的な欠陥が見つかったが、一般には周知されていない。
致命的でも何でもないから問題にならないだけ。致命的なら今の過敏症人間がたくさん居る日本なら社会問題になってるよ。 |
||
675:
匿名さん
[2013-04-07 22:20:42]
|
||
676:
匿名
[2013-04-07 22:28:05]
|
||
677:
匿名
[2013-04-07 22:32:41]
>(3)高減衰積層ゴムを使った免震装置は数年前に限界変形以下でゴムがブチ切れるという致命的な欠陥が見つかったが、一般には周知されていない。
あと、「一般には周知されていない」ってのも真っ赤なウソだね。 免震超高層マンションの長周期地震動に対する危険性は、論文で公表されているし、新聞や雑誌にも掲載されているからね。 ただ、江東区の埋立地あたりの免震超高層マンションなんか欲しがるような人種は、論文はおろか新聞や雑誌すら読まないし、既に住んでいる人は「でっちあげの与太記事なんか、信じないぞ!」と思考停止してしまうから、問題にはならないんだよ。 |
||
678:
匿名さん
[2013-04-07 22:49:10]
免震超高層マンションなんて、あんな危険な建物に良く許可を出したよね?
|
||
679:
匿名さん
[2013-04-07 22:50:32]
|
||
680:
661
[2013-04-07 23:02:45]
>>667
>>資産価値は次の通りと認めていただけたようですね。 >>免震>制振>耐震 これは不動産屋の言い訳。 資産価値が高いから耐震性に優れると断言できるか? あくまで免震は、コンクリートの引っ張り力を和らげるだけ。 構造的には耐震が基本じゃ無いのか? でなければ構造躯体は何もコンクリートでなくても良いって事になるのでは無いか? |
||
681:
匿名さん
[2013-04-07 23:19:33]
680
資産価値が高いから、耐震性に優れているなんて 一言も言ってませんよ。 ちゃんと文章読んで。 資産価値が高い順番に並べただけ。 耐震性にどれも絶対なんてないだろうし、 仮に優劣の差があろうと、それによって生まれる リスクの差なんて、この不景気の時代にリストラされる リスクに比べれば無視して良いもの。 資産価値の高い物件、買うほうが、 リスク管理ができてると思います。 |
||
682:
匿名
[2013-04-07 23:37:35]
>677
買った人が騒がなくても国交省辺りが騒ぐぞ。マンションの転倒が問題になれば間違いなくそうなる。 東南海地震が最悪のケースで起きた場合、被害が出るのは免震マンションだけみたいに言うが、はるかに数の多い耐震だけマンションの被害から目を背けたいからじゃないのか? |
||
683:
匿名さん
[2013-04-07 23:44:16]
免震タワマンが倒壊した実績あるの?
|
||
684:
匿名さん
[2013-04-08 00:22:19]
>>はるかに数の多い耐震だけマンションの被害から目を背けたいからじゃないのか?
それを書いていて、被害とは何かを書けていないな。 壁のX字状の損傷と柱の剪断破壊でしょ。 1000ガルでこの損傷がなく無傷だったとしたら異常なことだ。 |
||
685:
賃貸住まいさん
[2013-04-08 01:11:50]
|
||
686:
匿名
[2013-04-08 01:28:46]
>684
今現在、耐震改修をしていないどころか耐震診断すらしていない耐震だけマンションが多々あるのを知っているかい。 免震マンションだけを目の敵にしているが、耐震だけマンションはそれ以上に問題を抱えているんだよ。バッテンが入る程度で済めばいいけどな。 |
||
687:
匿名さん
[2013-04-08 01:28:46]
|
||
689:
匿名さん
[2013-04-10 00:33:37]
>667
どれが最も安全かの議論は色々ありますが、あくまで資産価値という点に着目してですが。 免震、制震はそれだけ「追加費用」がかかっている分、新築時の価格は耐震よりも高いでしょう。 資産価値とは転売時の価格のことなので、免震・制震構造であることでどれだけ転売価格に上乗せができるかがポイントです。それが新築購入時の「追加費用」に満たない(=中古購入者がその「追加費用」分の便益を感じない)のであれば、残念ながら耐震と比較して免震・制震の資産価値は失われることになります。 震災後2年が経ちましたが、少なくとも現時点では免震・制震構造が資産価値に反映されているとは言えなさそうです。10年後はどうなっているか分かりませんが… |
||
690:
匿名さん
[2013-04-10 01:19:37]
>689
今や耐震では不十分なので、強耐震にしてるところが、多くみられます。そうと耐震もコストは上がっています。 あくまで転売時の資産価値で見ると、免震制振は数十年後、修繕費が高い事が嫌われるかもしれませんね。 しかし資産価値は立地と利便性・施工時期(311以後)の占める割合が高い為、一概に免震制振が下がるとは、いいきれないと思います。 |
||
692:
匿名さん
[2013-04-10 06:32:16]
強耐震ってナイスでしょ
|
||
693:
匿名さん
[2013-04-10 08:17:34]
だれか、超高層集合住宅の免震装置一基に掛かっている荷重は一般的に何トンかわかる人居ますか?
免震装置の交換時に油圧ジャッキで支持して交換となりそうだしそのコストを勘案すると。 しかい、最近の油圧ジャッキは凄いですな。 東京駅を持ち上げたり、と。 |
||
694:
匿名
[2013-04-11 08:56:47]
既存の耐震マンションを強耐震にする方法はあるのでしょうか?無理であれば、その他に出来る方法とかありますか?
|
||
695:
匿名さん
[2013-04-11 20:43:06]
強耐震の要件は何でしょうか。
|
||
696:
匿名さん
[2013-04-11 21:25:16]
>>694
ない訳でもない。 鉄骨でブレースを入れたりして、最近盛んにやっている耐震補強工事。 eディフェンスでそうした鉄骨ブレースを入れて補強したものと、全くやっていない実物大加震実験動画があります。 たわみに強くなると言うか。 |
||
697:
匿名さん
[2013-04-11 22:46:03]
晴海の三菱のタワーは、1基の耐荷重が2000トン。それが60基ぐらい設置されてたかな。
この規模の建物だと地上部分で10万トン近くあると思うが、安全率がどのくらい取ってあるのかは知らない。 直下型だと震源地至近なら、自重にさらに1000ガル(1G)ぐらい力がかかるが、それぐらいは十分クリアするようには設計されてると信じたい。 素人なので、交換時に荷重分を支えれば工事できるのか、それ以上必要なのか以下で良いのかも分からない。 |
||
698:
匿名
[2013-04-11 22:54:57]
耐震性能の低い建物を耐震補強するならわかるが、耐震性能が満足している建物に補強する意味はないだろう。
|
||
699:
693
[2013-04-11 23:10:35]
|
||
700:
匿名さん
[2013-04-12 12:45:13]
鹿島の油圧ジャッキ、一台で1500tだったはず。2000t以上の油圧ジャッキが検証中だったかな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ないだろうね。
耐震は買ったとたん、何割そんするかわからないけど。