引き続き住宅としての長期保有、耐震マンションは価値の下落は強くでるのかどうか話しましょう
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289079/
[スレ作成日時]2013-02-28 11:46:48
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?その2
899:
匿名さん
[2013-09-22 13:06:57]
|
900:
匿名
[2013-09-22 13:08:27]
|
901:
889
[2013-09-22 13:08:30]
|
902:
匿名さん
[2013-09-22 13:08:59]
URLくんは、文章が読めない。
|
903:
匿名さん
[2013-09-22 13:10:14]
>900
それこそ、あなたが言った矛盾そのものですよ? |
904:
889
[2013-09-22 13:11:21]
|
905:
匿名さん
[2013-09-22 13:12:37]
900は、自爆したことも気づかないようです。
|
906:
匿名さん
[2013-09-22 13:15:18]
>904
アメリカが日本の地震基準なども仕切っていると誤解しているようですね。 アメリカはアメリカ、日本は日本です。 URLのタイトルしか読まないから本文に何が書いているのか分っていないので、そんなことを平気で書けるのでしょうね。 |
907:
匿名さん
[2013-09-22 13:22:22]
地震のエネルギーを表すマグニチュードと、その地域での揺れの大きさを表す震度を混同する人がいますが、そういう人って物事をなんでもちゃんと理解しない適当な人?
マグニチュード9以上の巨大地震が起きても震源地が地球の裏側だと日本ではほとんど揺れませんよね。 東日本大震災の巨大地震に耐えたんだから大丈夫とか、東京のマンションでいう人がいますが、東京は震源地から遠く離れていて震度5程度の揺れしかなかったんだから耐えて当然だと思うんですけどね。 |
908:
889
[2013-09-22 13:25:07]
>>906
まさに『地球物理学には国境がある』てな発言。 JAMSTECの国際協力は何なの? URLに書いてあることは全て仮想現実で有り、本物では無いと言わんばかりの口調。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130902_2/ やっぱりどっかの特定宗教団体でのカルト的布教に近い。 誰が、あんたのことを信じるか? コンクリートは脆いのか、そうでないのか早く答えろ! |
|
909:
889
[2013-09-22 13:31:55]
>>907
>>東日本大震災の巨大地震に耐えたんだから大丈夫とか、東京のマンションでいう人がいますが、東京は震源地から遠く離れていて震度5程度の揺れしかなかったんだから耐えて当然だと思うんですけどね。 しかし、以前から懸念されていた長周期地震動が問題になった。 さらに遠く離れたS造の大阪の花咲庁舎が建物のたわみによる耐力壁では無い内装が損傷したのは有名。 鉄骨そのものの溶接の破断などは全くなく、構造躯体自体は問題にならなかったが。 |
910:
匿名さん
[2013-09-22 14:37:27]
ほら逃げた
|
911:
匿名さん
[2013-09-22 14:37:48]
また逃げましたか
|
912:
匿名さん
[2013-09-22 17:42:10]
別の場所で暴れてるよ
|
913:
匿名
[2013-09-22 18:02:29]
>899
>震度の発表は、現地のデータと、現地にいる震度を決める人の感覚で決めるのです。 どこの国の事を書いているのかな? 日本の気象庁は ------ かつて、震度は体感および周囲の状況から推定していましたが、平成8年(1996年)4月以降は、計測震度計により自動的に観測し速報しています。 気象庁が発表する震度は、気象庁、地方公共団体及び(独)防災科学技術研究所が全国各地に設置した震度観測点で観測した震度です。 -------- とwebで公開しているんだがなあ。 |
914:
匿名さん
[2013-09-22 21:25:19]
|
915:
匿名
[2013-09-22 22:47:33]
>914
へぇーっ、気象庁はできてもいない仕組みをできているかのようにwebで広報していると言うわけですか(苦笑) 気象庁 震度について http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/shindokai.html 誰が嘘つきかは読む人に判断していただきましょう。 |
916:
匿名さん
[2013-09-22 22:53:20]
現実に今全ての支局で使っていると、何処に書いてあるのでしょう?
まだまだ試験段階のシステムですよ。 |
917:
匿名さん
[2013-09-22 22:54:00]
ネットの情報を鵜呑みにするのは、ネット依存症だからです。
|
918:
匿名さん
[2013-09-22 23:47:51]
>>916
気象庁のページには >平成8年(1996年)4月以降は、計測震度計により自動的に観測し速報しています。 と書かれています。 15年以上、試験の段階が続いているのですか? 試験段階のシステムであり、自動ではなく人間の判断により行っているということがわかる 情報源を示さないと、あなたの発言には説得力がありませんよ。 気象庁と誰か分からない匿名の書き込みのどちらを信じるか? 聞くまでも無いと思いますが。 |
やはりURLに頼るしかないのですね。
ここまではっきりしたので教えてあげましょう。
震度の発表は、現地のデータと、現地にいる震度を決める人の感覚で決めるのです。
マグニチュードに関しても同じです。
だから、震度については後に訂正されることはまずありませんが、マグニチュードに関しては今回の5.8と発表されていたものが後に5.9に訂正されたように、違っている場合は変更されるのです。
ちなみに、3.11でも、直後は9.3とか発表されていたこともありましたが、色んなデータを集め解析し9.0に訂正されました。
このように、将来は機械測定で出来るだけ短時間に出せるよう研究が進められていますが、今はまだ理論だけとか実験段階のもので実用化されていません。
ちょっと詳し人なら知ってることですが、ご存じなかったのですか?