幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設 新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38
幕張アクアテラス その4
971:
ご近所さん
[2013-06-05 08:48:37]
|
972:
匿名さん
[2013-06-05 08:49:11]
アクアテラスは、各棟デザインが異なっており、各エントランスもそれぞれ思考を凝らしたデザインになっています。
おしゃれですよね。カラフルですし、デザインも最高。 間取りもいろんな間取りがあって、おもしろいですね。 なかなか棟によってデザインを変えている物件はありませんよね。 コストを掛けている高級感ある物件ですね。 |
973:
匿名さん
[2013-06-05 08:49:36]
なんだかんだ外野からいろいろやっかみコメントをいれてきますが、結局は良いマンションです。
広いバルコニーからは、東京湾が見下ろせます。 家に居ながら、富士山やスカイツリー、花火など見られるのは最高ですね。 東京湾、ベイタウン、幕張副都心とすべて一望できるのはアクアテラスの醍醐味ですね。 1粒で3度美味いですね。 ここのマンションは本当に優越感に浸れます。 住んでいて楽しいと思いますよ。良い条件で購入できるのは今しかないでしょうか。 |
974:
購入検討中さん
[2013-06-05 08:50:49]
先日、見学行きました。
アクアテラスは、海もベイタウンや幕張副都心が一望でき、最高のロケーションでした。 物件も、豪華な作りで、仕様の高さにも気にいりました。 共有施設も充実してますし、レベルの高さに感動しました。 多くの物件を、見ましたが、アクアテラスは、大変良いマンションです。 徒歩は、あの環境とバスも充実してますので、問題はないかと。 住人もハイソな方々ばかりで、安心です。 前向きに検討しています。 |
975:
匿名さん
[2013-06-05 08:51:26]
都内から引越ししてきましたが、ベイタウンもアクアテラスも非常に満足しています。
広さ、間取り、仕様、共有施設、住人コミュ二ティどれをとっても文句なし。 ベイタウン、アクアテラスは、住んでより良さが実感します。 住んでいる人の感想や意見を聞くといいですよ。 アクアテラスもベイタウンも住んでいる人が誰しも満足して、誇りをもっています。 なかなかこんなにも素晴らしいコミュニティは他には、ないですよ。 ベイタウンに住んだら誰しも出たくなくなるようです。 アクアテラスも住んだら最高だと思います。 |
976:
匿名さん
[2013-06-05 09:20:49]
ていうか、海、富士山、花火が見えて最高なのは、ベイタウンの中ではマリンフォートとビーチテラスでしょ。
マリンフォートの中高層からの眺めは最高でしたよ。特に20F以上。 ビーチテラスは駅もすぐ近くだし。徒歩7分。 バルコニーも普通で3m×10m。角部屋はラウンドバルコニーで60平米とか。アクアテラスと同じかそれ以上の物件はベイタウン内にはいくつもあります。 賛辞もベイタウン内の相対的なレベルで見ると、そこまで"最高"じゃない気がするんですが。 |
977:
購入検討中さん
[2013-06-05 09:45:33]
住まわれている方に質問なのですが、広さによって違うのは判りますが、100㎡で月々の土地代と年間の固定資産税(建物)はお幾らになるのでしょうか?
|
978:
匿名さん
[2013-06-05 09:47:42]
120とか140m2とかはないのかな。今一広さが。
|
979:
匿名さん
[2013-06-05 10:49:57]
全てが素晴らしいマンションだということは読んでてわかりました。
早くしないと完売してしまいますね!! でも疑問があります。 何故ここの皆さんが絶賛する幕張アクアテラスは分譲と共に完売しなかったのでしょうか? |
980:
申込予定さん
[2013-06-05 15:58:40]
確かにアクアテラスは富裕層が多いのは事実だと思います。
毎朝運転手つきでマイバッハでお迎えに来ているのを見かけますし、駐車場には高級車ばかりー 素敵だなー、本当に高嶺の華ですよ。 こんなマンションに住めたらいいな。手が届かないけどー |
|
981:
匿名さん
[2013-06-05 17:32:02]
はいはい、夢が叶って、早く完売すると良いですね。
でもそうやって、空き住戸多数のまま、早4年。痛いね。 |
982:
匿名さん
[2013-06-05 19:35:16]
皆さんのコメントをお読みすると、本当にすばらしいマンションですね。お値段も手頃に下げてくれて、具体的に検討できそうです。
だけど、わからないことが一つあり、決心がつきません。 竣工して丸三年、なぜ完売してないのですか?誰か教えて下さい。 |
988:
匿名さん
[2013-06-06 00:07:52]
すぐには、完売しません。アクアテラスは、それなりのステータスがある人達しか住めません。
買いたくても、該当しなければ、買えません。 審査で落ちますから、、、 選ばれし人のみが味わえる物件ですので、完売までは時間が掛かるのは当たり前。 残念ですね。 |
993:
物件比較中さん
[2013-06-06 08:01:01]
レスを拝見してると、こちらの住民は富裕層が多いようですね。
うちはごく一般的な庶民なんで、予算(5000万程度)はあれど躊躇してしまいます。 素直に隣の新築タワマンを検討しようかと思います。 DINKSなので広さはそこそこで十分ですし、やはり新築に住むなら最新設備が欲しいですからね。 あとタワー高層からの眺望にも期待してます。(APAホテル最上階から見下ろしたベイタウンの夜景が素晴らしかったので) |
994:
匿名さん
[2013-06-06 08:03:17]
こちらはペアガラスですか?
|
995:
匿名さん
[2013-06-06 08:05:04]
間違えました。
トリプルガラスですか? |
996:
匿名さん
[2013-06-06 08:41:22]
何、トリプルガラスって?
LOW-Eガラスなら知っているが? |
997:
匿名さん
[2013-06-06 08:58:24]
|
998:
匿名さん
[2013-06-06 10:04:09]
凄いガラスですね
|
999:
匿名さん
[2013-06-06 11:24:44]
|
素敵なベイタウンにある、素敵なマンションですよ。造りもデザインもしっかりしてますし、文句をいわれる物件ではないでしょーが、、、全く。
全然、羨ましいマンションだと思います。
値段もしっかりしていますし、レベルの高い、高所得者が選らんで住んでいるのですし。なんもそんなにムキになって嫉妬しなくてもよかでしょ。
【テキストを一部削除しました。管理担当】