日進月歩のマンション設備ですが、
一昔前のマンションでは人気の設備でも今は時代遅れなものや
今は人気でも今後廃れていくであろう設備など
皆さんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-04-16 00:01:00
\専門家に相談できる/
【マンション設備】時代遅れなものってどんなのがありますか
2:
匿名さん
[2009-04-16 00:11:00]
|
3:
匿名さん
[2009-04-16 07:54:00]
ディスポーザー 故障や配管のつまりの原因
タワー型機械式駐車場 保守・修理とも高く、3社寡占状態で値引きにも応じない 外壁タイル(湿式)・コンクリート打ちっぱなし |
4:
匿名さん
[2009-04-16 08:43:00]
田の字。
携帯でエアコンや照明を遠隔操作するやつ。 韓国製システムキッチン、洗面台。 |
5:
匿名さん
[2009-04-16 08:50:00]
「一昔前のマンションでは人気の設備でも今は時代遅れなもの」
これは是非聴いてみたい 「今は人気でも今後廃れていくであろう設備」 こちらは荒れるだけでつまらん |
6:
素人
[2009-04-16 11:55:00]
マンション自体のことですが、何年何月より以前に建てられたものはあまり良くないとかありますか?建築基準法とかで。
|
7:
マンコミュファンさん
[2009-04-16 12:15:00]
「USEN440」
80年代後半~90年代はこれが装備されていることがハイグレードマンションだった。 壁面に受信機が埋め込まれていて部屋にも埋め込みスピーカーが装備されていた。 今はネットで落とせる時代。当時導入されていたMS、現在でも契約し配信されているのだろうか? |
8:
匿名さん
[2009-04-16 12:33:00]
屋上にあるマンション名の看板。郊外や田舎では今でも付いてる。
絨毯敷きの部屋。オプションなら分かるが。 |
9:
匿名はん
[2009-04-16 14:59:00]
ダストシューターかな
|
10:
匿名さん
[2009-04-16 17:54:00]
あの~、つかぬことをうかがいますが、最近、「昭和30年代を語ろう」スレをみかけませんが、ひよっとして、この近くでしょうか?
|
11:
匿名さん
[2009-04-16 18:10:00]
右曲がって3つ目の角でもう一回きいてみて
|
|
12:
匿名さん
[2009-04-16 18:20:00]
あの人なら最近引っ越したよ。
仕事もないし故郷に帰るとか言ってた。 |
13:
匿名さん
[2009-04-16 19:57:00]
|
14:
匿名さん
[2009-04-17 14:05:00]
外から見てすぐわかるようにマンション名が書いてないと
もらった地図で目印として書いてあっても同じようなマンションが多くて目的地を探すのが大変。 でも自分が住んでいるマンションには名前書いてない方がいいw |
15:
サラリーマンさん
[2009-04-19 12:08:00]
「今は人気だけど、将来擦れれる又は置き換わるもの」のほうが、建設的だし役立つなぁ。
|
16:
匿名さん
[2009-04-19 12:38:00]
ディスポーザーはなくならないだろうねw
|
17:
匿名さん
[2009-04-19 14:46:00]
NTT線かな
|
18:
匿名さん
[2009-04-19 17:11:00]
ネット環境については、随分と成熟したので、大きな発展はなさそうですね。
|
19:
匿名さん
[2009-04-19 17:40:00]
鉄骨(だいたいグレーとか青とかで塗られてる)で造られたゲート。
|
20:
ビギナーさん
[2009-04-20 09:15:00]
玄関ドアの 覗 き 穴 。
|
21:
匿名さん
[2009-04-20 11:58:00]
|
22:
匿名さん
[2009-04-20 12:07:00]
①ドアの規格の為②インターホンの故障、停電時の為。③子供用に下の穴を開けている場合、2つでも一緒の為
|
23:
匿名さん
[2009-04-20 15:50:00]
築30年近い、マンション(オートロックなし)に遊びに行ったとき、
驚いたのは、玄関横に牛乳用のポストがあったこと。 |
24:
匿名さん
[2009-04-20 19:30:00]
各部屋にあるISDNの壁面ジャックかな?
入居当時はニューメディア対応マンションでしたが。 うちは解約しDSU撤去したのでただの飾りに・・・ 今時ISDNって引いているんでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2009-04-20 20:56:00]
1階が駐車場でも自転車置き場でもないコンクリートの空間で、各戸扉付きの納屋。
|
26:
匿名さん
[2009-04-20 22:32:00]
知人のMSで見た、廊下や各住戸リビングにある管理室よりの館内放送用スピーカー。
新築当初は管理人が毎日挨拶やおしゃべりをしていたそうだが、現在は使われていないそうだ。 さらに、電話機で1103とかダイヤルすると、その室番の住人と通話もできるそうだが、使ったことないと言っていた。 |
27:
匿名さん
[2009-04-20 23:00:00]
時代遅れというか、あっても使われなくなるだろうと思う物。アスレチックマシン。
共用部分にあれば、販売時にウケるだろうから、当面はジム付きマンションは 無くならないかも知れないけど、販売が終わって数年経てば蜘蛛の巣だろうね。 |
28:
匿名さん
[2009-04-21 00:50:00]
時代遅れになりつつあると言えば、ディスポーザーかな。
最近のマンションには無くなりつつあるし。便利なんだけどね。 |
29:
匿名さん
[2009-04-21 00:55:00]
ディスポーザーはもうちょっとの間はいけると思いますよ。
|
30:
匿名さん
[2009-04-21 08:51:00]
>>28
それはコストダウンの結果なのではないですか? |
32:
匿名さん
[2009-04-21 11:20:00]
ディスポーザーないマンション?
趣味でマンション投資していて新築も月に1,2件は見るけど、 ディスポーザーないマンションなんてあったかなぁ??? あくまで趣味なんで、 都心や人気住宅地の自分が気にいった物件しかみてないせいかもしれないけど。 |
33:
匿名さん
[2009-04-21 12:38:00]
やはりコストカット
|
34:
匿名さん
[2009-04-21 12:49:00]
ディスポーザーは小規模物件には付いていないことが多いです。
スペースも要るし小世帯だと1世帯あたりにかかる費用が割高になりますからね。 団地みたいなのとか、タワマンならよくついていますけどね。 |
35:
匿名さん
[2009-04-21 12:56:00]
>団地みたいなのとか、タワマンならよくついていますけどね。
34は実態を知らなさ過ぎ |
36:
匿名さん
[2009-04-21 13:10:00]
|
37:
匿名さん
[2009-04-21 13:19:00]
パークコート高輪フォレストレジデンス総戸数21戸、グランドメゾン白金台総戸数35戸、
パークコート成城総戸数39戸、パークマンション六本木総戸数24戸 大規模じゃないやつちょっと探してみたけど、みんなついてたよ。 |
38:
匿名さん
[2009-04-21 14:06:00]
>大規模じゃないやつちょっと探してみたけど、みんなついてたよ。
東京では、今でもディスポーザーが付いてるんですね。 私が検討している某政令指定都市では、ほぼ無くなってしまいました。 今、ディスポーザーが欲しかったら、完成済みの売れ残り物件しか有りません。 |
39:
匿名さん
[2009-04-21 14:17:00]
馬鹿な主婦がなんでも流して浄化槽が壊れたりするのが難点。
|
40:
匿名さん
[2009-04-21 21:29:00]
う~ん、、、もしかしてこれからは設備なしが流行る??
http://diamond.jp/series/inside_e/09_04_25_001/ 「同条件の近隣物件より約10%安いが、これは“不要”なものを限界までそぎ落とすことで建設費を抑えたため。たとえば、ディスポーザーや浄水器、IHクッキングなどはやりの設備はもとより、通常マンションに標準装備の下駄箱、トイレの棚、台所の吊り戸、作り付けクローゼットなどもまったくない。共用設備に至ってはエントランスルームのみ。間取りも3タイプしかないが、単純な設計のため、コンクリートの使用量も通常より少ない。 この結果、建設費を通常のマンションより2割ほど下げ、販売価格も12~13%下げることができる。シンプルなぶん、修繕積立金も安上がり、と顧客にもメリットが大きい。」 |
41:
匿名さん
[2009-04-21 21:46:00]
ライオンズマンション
|
42:
匿名さん
[2009-04-21 21:56:00]
のライオン像
|
43:
匿名さん
[2009-04-21 23:43:00]
せめてそれだけでも無けりゃ。
|
44:
匿名さん
[2009-04-22 00:20:00]
玄関にある施工会社の刻印入りミラー(姿見)
|
45:
匿名さん
[2009-04-22 02:09:00]
>東京では、今でもディスポーザーが付いてるんですね。
東京もんは格好付けばかりだから、ああいうギミックが受けるんですよ。 実際はたいして便利でもないので、質実剛健な地方の人間は、無駄な物にお金は払いません。 |
46:
匿名さん
[2009-04-22 02:17:00]
私は地方在住ですが、ディスポーザーは便利だし欲しいです。
|
47:
匿名さん
[2009-04-22 02:39:00]
>私は地方在住ですが、ディスポーザーは便利だし欲しいです。
欲しくても、最近の物件には付いていないところが多いんですよね。 やっぱり、時代遅れなんでしょうか・・・ |
48:
匿名さん
[2009-04-22 06:43:00]
コストカットじゃないですか?
|
49:
匿名さん
[2009-04-22 09:29:00]
コストカットです。
|
50:
匿名さん
[2009-04-22 09:56:00]
一流の高級マンションにはディスポーザー付いています
|
51:
匿名さん
[2009-04-22 12:45:00]
郊外の大規模大衆物件にもな。
|
52:
匿名さん
[2009-04-22 13:49:00]
小~中規模(30~100戸くらい)の所は無くなりつつありますね・・・
この辺の規模だと、ランニングコストの負担が大きいからでしょうか。 個人的には40~50戸程度の小さめの物件が好みなんですよね~ 残念ながらディスポーザーの無いところが多い。 |
53:
匿名さん
[2009-04-22 15:35:00]
>>40
下駄箱などの見た目だけならまだいいのですが、こういう物件は大抵 遮音性能が最低だったりするんですよね・・・。 記事だけ読むと賃貸マンションとどう違うのか?という気がしない でもありません。 ずいぶんと装備が減っている割には販売価格が下がっていませんから、 やはりこれから建設される物件は値引きした在庫物件価格並で今まで 通りの利益率を確保できるコストダウン物件が中心になってきそうです。 話題になっているディスポーザーなどはこんな物件には絶対に装備されない でしょう。 そうなると立地が気に入ったのならば、現物が確認できて建設中にデベや 建設会社が逝ってしまって引渡しを受けられない可能性が無いコストダウン前の 在庫物件がお買い得という事になるのかもしれません。 |
54:
匿名さん
[2009-04-22 16:03:00]
そんなあたりまえのことは織り込み済み
|
55:
匿名さん
[2009-04-22 17:45:00]
>>54
それって知っててコストダウン物件を買うって事ですか?? |
56:
匿名さん
[2009-04-22 23:31:00]
http://www.watahan-eco.com/buy/index.html
http://www.grace-econet.jp/disposer.html こういうのなら後付できるね。 キッチン下が狭くなるけど30万くらいか。 |
57:
匿名さん
[2009-04-23 00:05:00]
55さんの件は、ディスポーザーのスレで結構盛り上がった話ですね。
|
58:
匿名さん
[2009-04-23 00:21:00]
壊れやすいモノは要らない。
|
59:
匿名さん
[2009-04-23 00:44:00]
サッシの遮音性能はT1で十分。
ペアガラス無用3mmか5mmの単板でいい。ハイサッシ無用。 サッシにはセキュリティ無用。玄関ドアのみでいい。 スラブ厚180mmもしくはボイドスラブ230mmで十分。直床直天井。 各戸に防犯カメラとかモニターとか無用。 ディスポーザーなし、床暖房無し、浴室TV,ミストサウナ無し、食洗機無し、スロップシンク無し。 タンク付きトイレ。 レンジフードに逆流防止ダンパー無用。安いやつでいい。 洗面台シャンプードレッサーとか無用。水が出ればOK。 魔法瓶浴槽無用。長湯は無駄。 各戸の電力は40Aまでで十分。 |
60:
匿名さん
[2009-04-23 01:00:00]
そりゃ、逆オプションで付いている分を換えていかないと、なかなか物件は無いよ。
|
61:
匿名さん
[2009-04-23 01:19:00]
>>59
マンションってオフィスビルじゃなくて「住宅」なんですから、住宅用サッシで十分ですよね。 住宅用サッシでもRC納まり用アンカーっていう部品ありますしね。価格も安いですよ。 電力ですか?単二、30Aはどうです。うちのマンションそうですが。 |
62:
匿名さん
[2009-04-23 12:19:00]
なんにも付いていないと、あれこれ買い揃えるのにかえってお金がかかってしまいそう。
|
63:
匿名さん
[2009-04-23 12:41:00]
壁紙でしょう。時代遅れです。
|
64:
匿名さん
[2009-04-23 13:49:00]
スパとかプールでしょうか。確かにあればいいかも知れないけど、管理費を考えたら元が取れているのかなと思います。
|
65:
匿名さん
[2009-04-23 14:07:00]
>59
サッシの遮音性能は高いほうがいいよ。 強風でも、台風でも、大雨でも、室内は静かで気が付かないくらいだし。 ガスコンロの換気扇には、せめて逆流防止のダンパーがないと困るよ。 強風のとき、外から風が入ってくるよ。 キッチンが、ベランダ側か廊下側に面している場合、プロペラ換気扇でダンパーがないと、外から筒抜けだよ。 あとはまぁなんとかなるかもしれないけど、いまどきエアコンも電子レンジも使うことを考えると、電源40Aは ちょっと少ないかもしれません。 |
66:
匿名さん
[2009-04-23 18:30:00]
時代遅れと言えばオール電化かな。
今となっては、ガス設備のない欠陥マンション。 |
67:
ビギナーさん
[2009-04-24 09:42:00]
駐車場ってどうでしょう?
各戸に一台の車なんて時代があったんだね。 そんな日が来るかな? |
68:
匿名さん
[2009-04-24 11:49:00]
独立型の浄水器。ビルトイン型は使用していなくても特に目立つ事も無いが、独立型は邪魔になってしょうがない。
|
69:
匿名さん
[2009-04-24 12:51:00]
ガスなくても困らないけどね
|
70:
匿名さん
[2009-04-24 14:10:00]
ガスなんか要らない
|
71:
匿名さん
[2009-04-24 15:23:00]
オール電化
停電になったらさ~あ大変 |
72:
匿名さん
[2009-04-24 15:57:00]
ガスが無くても困らない。でも、あったらもっと便利。だからオール電化がそれほど普及しない。
|
73:
匿名さん
[2009-04-24 16:03:00]
停電になったらガスも動かないんだよ。
|
74:
匿名さん
[2009-04-24 16:15:00]
地震などでガスは最も復旧が遅い。
|
75:
匿名さん
[2009-04-24 16:45:00]
ガスコンロは火が点きます
|
76:
匿名さん
[2009-04-24 17:07:00]
これ以上はバトル板「ガスvsオール電化」でやってくれい。他の物の話は無いの?
|
77:
匿名さん
[2009-04-24 17:54:00]
畳部屋便利なんだけど、都心の物件じゃなかなか見かけなくなったね。
|
78:
匿名さん
[2009-04-24 18:12:00]
ニッチって、ゆとりを感じさせるものだけど、実際はどうなのでしょう。
そのうち時代遅れになるのでしょうか。 |
79:
ご近所さん
[2009-04-24 18:20:00]
そのうち、ニッチもサッチもいかなくなるのですよ
いってしもうた.... |
80:
78
[2009-04-24 18:39:00]
まったく普通に書いたのですが、
いわゆる「釣り」をするひとが「釣れた」という気分がちょっとわかっちゃったような。。。 79さん、ごめんなさいね。 |
81:
匿名さん
[2009-04-24 23:28:00]
ガスコンロだけついても、不便なことにはかわりない
オール電化でも、カセットコンロがあれば済むこと |
82:
匿名さん
[2009-04-25 00:09:00]
奥行き4メートルのオープンエアバルコニー
|
83:
匿名さん
[2009-04-25 11:12:00]
なんで?羨ましいけど。
|
84:
匿名さん
[2009-04-25 11:43:00]
>なんで?羨ましいけど。
倒産した日本綜合地所のヴェレーナを思い出すから。 |
85:
匿名さん
[2009-04-25 13:27:00]
だからなんで?
|
86:
匿名さん
[2009-04-25 14:35:00]
|
87:
匿名さん
[2009-04-25 16:12:00]
暖かい時期なら4mバルコニーでメシ食ってもいいだろうけど、寒い時期には無用の長物どころか部屋に日が入らなくて寒いから迷惑だよね。
|
88:
匿名さん
[2009-04-25 16:31:00]
倒産したデベのシンボルだったオープンエアリビングバルコニー・・・
やっぱり、今となっては恥ずかしいよ。 不動産ミニバブルのにおいが残って、時代遅れ感も漂っているし。 90年頃のバブルでいうところの「ワンレン&ボディコン」って感じ・・・ そんなファッション、今見たらドン引きでしょ。 まぁ流行は繰り返すっていうから10年後には見直されてるかも知れないけど。 |
89:
匿名さん
[2009-04-25 22:19:00]
広いバルコニー羨ましいけど…
確かに部屋に陽が入らないか? でも最低奥行きニメートルは欲しいな。 狭いベランダって昔っぽい。 |
90:
匿名さん
[2009-04-25 22:40:00]
寒い時期は、日差しが低いから室内まで明るいよ。
逆に暑い時期は、直射日光が室内に差し込まないから暑くないよ。 |
91:
匿名さん
[2009-04-25 23:50:00]
4メートルはいらないよ。せいぜい3.5メートルでいいよ。
|
92:
匿名さん
[2009-04-26 00:19:00]
ミストサウナはいらないし、廃れるだろう
|
93:
匿名さん
[2009-04-26 00:25:00]
画一的な田の字間取り…なくなって欲しい。
|
94:
匿名さん
[2009-04-26 09:47:00]
電気温水器かな。
深夜電力を使うので、電気代が安いという売りだったけど、ガスより高いし、設置スペースとるし、 メンテナンスの費用もかかるので、廃れましたね。おまけに、たくさん使うとお湯がなくなる。 エコキュートも同じ運命か? |
95:
匿名さん
[2009-04-26 10:12:00]
>>87
オープンエアリビングバルコニーか。 近くの交通量半端じゃない幹線道路沿いに建っているよ。 (ゴルフ店跡地・セキド近く) あのような立地でバルコニーで食事なんかできるのかなぁ? 俺はそのバルコニーに部屋を増築する人間が出てこないか心配。 いくら管理規約で禁止されていても、やっちゃう人いますからね。 |
96:
匿名さん
[2009-04-26 11:18:00]
4mのリビングエアバルコニー、確かに一長一短はあるだろうね。
それが良くて住んでいる人も当然多数いるだろうし、 それが嫌で購入しなかった人も多数いるだろう。 いずれにしても現状からいうと、 今後の新築物件では、あまり見かけなくなっていく設備でしょう。 それがどうしても欲しい場合には中古という選択肢しかなくなるかも。 |
97:
匿名さん
[2009-04-26 12:13:00]
>いずれにしても現状からいうと、
>今後の新築物件では、あまり見かけなくなっていく設備でしょう。 >それがどうしても欲しい場合には中古という選択肢しかなくなるかも。 ほしい人はルーフバルコニーが有るから、そっちのほうが良いね。 あの4mのバルコニーは、横から見ると地震のときには崩れて振ってくるんじゃないかと心配してしまう。 デベが倒産しているから瑕疵も問えないかも知れないし・・・ |
98:
匿名さん
[2009-04-26 22:49:00]
>エコキュートも同じ運命か?
エコキュートは沸き足しも出来るし、お任せ設定でその家庭の使用量を学習して沸かしてくれるから、電気温水器の様にはならないと思うよ。 でも電気温水器は丈夫だね。うちのは28年も使ってるけど全く壊れない。 先日点検してもらったら、まだ大丈夫だって。 壊れたらエコキュートにしようと思ってるんだけど・・・ |
99:
匿名さん
[2009-04-26 22:52:00]
|
100:
匿名はん
[2009-04-26 23:16:00]
電気温水器、かつてH系のマンションによくあったな。(マンサード屋根。6角形バルコニーが特徴的)
いきなり80度以上の熱湯が出てきたのには驚いた。 |
101:
匿名さん
[2009-04-26 23:39:00]
4mのリビングエアバルコニー、実際のところ日当たりとかどんな感じなんでしょうか?気になるぅ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
荒れるとしか思えないんだが。