洗濯室は必要ですか?
雨が続く日や、花粉症で大変な時期には洗濯室があるといいなと思うのですが
実際あった方が便利なのでしょうか?
最近ではPM2.5も気になり、予報で「やや多い」になった時は外に干していません。
ほとんど毎日「やや多い」になっているのも気になります。
数年前までは、洗濯室の必要性を全く感じていませんでしたが
ここ最近、やっぱり必要なのかな?と思うようになりました。
土地も予算もあまり余裕がありませんが、それでも作っておいた方が良いのでしょうか?
家族は5人なので、洗濯物は毎日結構多いです。
[スレ作成日時]2013-02-27 14:24:30
洗濯室は必要ですか?
1:
匿名さん
[2013-02-27 14:48:16]
|
2:
匿名さん
[2013-02-28 02:03:58]
室内干しできる環境があると便利ですね。
うちは雪国なので必然的に冬は室内干しになります。 ですからストーブの温かさが当たる場所に洗濯物を干すスペースを設けています。 浴室乾燥機があると室内干しでも便利ですね。 最近は天井から物干し竿が下りてくる収納もありますので、活用されるといいかもしれません。 花粉や雨、雪、いろいろなことが気になりますから、対策だけはしっかりしておきたいですね。 |
3:
匿名さん
[2013-02-28 13:29:47]
うちは、洗濯室がありませんが、雨が降った時は縁側(屋内)に干しています。
ただ、洗濯室とは違い換気扇などが一切ありませんので 日当たりはよくても、風の流れがないとなかなか乾きません。 扇風機やサーキュレーターなどを利用して乾かしています。 場所がなくて洗濯室を作る事ができないのであれば、 ある程度の空間を洗濯室にも利用できるよう 換気扇などを取り付けておくと良いかもしれません。 |
4:
匿名さん
[2013-03-01 08:27:48]
間取りに余裕があるならあっていいと思いますよ。
うちの地域は雪国なのですが、室内干しでも暖房を入れるようになるとよく乾きます。 夏も外に干せるようになって暖かくなるとよく乾きます。 ですがその間の時期2~3ヶ月が非常に乾きづらく、洗濯室があると便利だと思います。 ただきちんと整理整頓しないと、ほかの人は入ってこないからと言うことでごちゃごちゃになりやすい場所でもあります。 ただ設けて損したという話は聞きませんね。 やはり洗濯物があると生活感丸出しですから、洗濯物の干す場所に悩む人は多いようです。 もし設置するなら、脱衣所を少し広めにとってアイロンスペースも作るという方法もありますよ。 他にも浴室乾燥機を利用したり、乾燥機つき洗濯機を利用するという方法がありますね。 |
5:
匿名さん
[2013-03-01 11:03:22]
スレ主です。
間取りにはあまり余裕がありませんので、洗面所を通常より少し広めにとって 洗濯室にも使えるようにしてみようかと思います。 専用の部屋となると、間取りでかなり無理しないといけないので そちらの方がよいのかもしれません。 PM2.5の影響がいつまで続くかもわかりませんので 洗濯物を干すスペースはやっぱり確保した方が良さそうですね。 ありがとうございました。 |
6:
匿名さん
[2013-03-02 08:08:41]
戸建でご計画中なのですよね??
どこかで見たのですがガラス張りのテラスを一部に設けているお家がありました。これは室内干しにして、曇りや雨でも外の光は入りますから良いデザインだなと思ったものです。 洗濯機をテラスに、もしくはその傍に置けば、これでもう洗濯室の完成ではないかなと提案させて頂きます。 プラス、晴天時はガラス張り部分を開放できる設計だとベストですよね。 |
7:
匿名さん
[2013-03-02 14:12:43]
スレ主です。
戸建で計画中です。 ガラス張りのテラスという手がありましたか。 今まで、家の中でという考えしかなかったので目からウロコです。 テラスという考えは全くありませんでした。 確かに、外の洗濯物を干す場所をガラス張りのテラスにして 可動式にできれば、何の問題もなくなりますね。 この方法でも、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。 |
8:
匿名さん
[2013-03-05 13:37:48]
今から新築されるのでしたら、私なら絶対作りますね。
専用の洗濯室でなくても、洗面所を広くしたりして 家の中で干せるスペースを確保した方が良さそうです。 花粉症、黄砂、更に大気汚染となるとこれからかなり必要になってくると思います。 今日は、大阪の方でも基準値超えとなっているみたいです。 日本にもどこまで広がっていくのか、いつまで続くのか見通しすらつかない状況です。 絶対作ることをおすすめします。 |
そこの天井から干すクリーンみたいなものをつけて、雨の日や遅くまで出かける日は
そこに干すようにしています。
横のお風呂には浴室乾燥もついているから便利ですね。
チェストを置いて、タオル、家族それぞれの下着、バスマットや雑巾などを収納。
チェストの高さが1mぐらいなのでその上で洗濯物をたたむ作業も出来るし、
たたんだらすぐ下のチェストにしまえるものはしまいます。
最近は外に干してもあまり乾かないのと、PM2.5が気になるので洗面所に毎日干しています。
1階のトイレには別に水栓をつけているので、お客さんがきても洗面所に入ることはないです。
外で遊んで帰ってくるときは、勝手口のそばに手洗いがあるし
ご飯のときはキッチンで洗ってもらってます。
広さに余裕があれば作ってもいいかもしれませんが、洗面所が広い方がなにかと便利でいいかと思います。