三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス大井町レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-18 09:50:21
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。

近日公開だと思います。楽しみですね~っ。

【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17

現在の物件
ザ・パークハウス 大井町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東大井5丁目441番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩3分
総戸数: 143戸

ザ・パークハウス大井町レジデンス

621: 匿名さん 
[2013-07-11 21:03:58]
まだHPには閉鎖の文字は載ってないですね。
http://www.e-fourseason.com/site1/data/62.htm

622: 匿名さん 
[2013-07-11 21:05:06]
営業マンから聞いた!閉鎖だとさ。
623: 匿名さん 
[2013-07-11 21:14:39]
>621さん
なぜ、公式サイトでもなんでもない、モリモトの街情報ページのリンクなんかを…?
624: 匿名さん 
[2013-07-12 16:44:55]
して、品川ゴルフの公式サイトなんてあるのかい?
625: いつか買いたいさん 
[2013-07-12 19:54:14]
619さん

計画道路って何のことでしょうか、できたばあい、このマンションにメリットはあるのでしょうか?

620さん

このマンションの購入理由として、打ちっ放しを近くで出来るので、ジャンボ尾崎もビックリなゴルファーになれることが上位にくると思います。してみれば、申込者の数は減ると思いますがいかがでしょうか?
626: 物件比較中さん 
[2013-07-13 17:31:30]
ゴルフ場閉鎖のソースですか?

ショールームでもらった書類にも書いてあるし、営業さんに聞けば普通に教えてくれますよ
627: ビギナーさん 
[2013-07-13 22:52:38]
要望書はどの程度でたか聞いていますか?
私は迷った挙句、提出しませんでした。
628: 匿名 
[2013-07-14 00:36:54]
品川ゴルフに行き受付の方に直接聞いて来ました。年内で閉鎖だそうです。
629: 匿名さん 
[2013-07-14 01:47:53]
閉鎖後はクルマで平和島のジャック(アコーディア)に行きましょう!
630: 購入検討中さん 
[2013-07-15 17:26:05]
まだ迷っています。決めた方、決めてはどこでしたか?
631: 匿名さん 
[2013-07-15 17:32:07]
大井町徒歩3分。
632: 購入検討中さん 
[2013-07-15 21:02:27]
実際見に行きました。3LDKはほぼほぼいっぱい、場所によっては抽選。
634: 匿名さん 
[2013-07-16 01:01:45]
ネガティブポイント=割高、間取り悪い。
635: 匿名さん 
[2013-07-16 10:50:23]
過去レスを読めば、他にもネガティブポイントは書かれているじゃない。
636: 物件比較中さん 
[2013-07-16 13:31:46]
この値段でも3LDKは順調なんですね、昔からの住民としてはびっくり
大井町物件は以前に比べて人気が上がってきてますね
7〜10年前に買った人は底値とは言え、買った値段より高く売却できてますし。
うちは買い換え検討中ですが、予算的になあ。。。
東芝病院近くに三井も計画してる話を聞いたので、そちらと比較しようと思ってます、場所がいまいちわかりませんが。
637: 匿名さん 
[2013-07-16 13:55:32]
大井町・・・超割高
京浜東北線は メチャ混む 人身事故 遅延などトラブルが多い・・・
りんかい線は地下深過ぎ・・・
大井町線は5両編成のローカル線 都心方面には行かない・・・
638: 匿名さん 
[2013-07-16 14:03:08]
パークタワー山王なら全体的に2千万くらい安いのにここ買う人いるの?
639: 匿名さん 
[2013-07-16 20:00:23]
>>636
三井のは見晴通り沿い。お菓子問屋の向かいだね。
7階建てと書いてあるけど、あそこはそんなに高い建物を建てられるんだっけ?
640: 匿名さん 
[2013-07-16 20:45:10]
この高めの価格と、残念な間取りでも契約順調なんて
大井町強し!ですか。いやアベノミクス強し、かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる