公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。
近日公開だと思います。楽しみですね~っ。
【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17
ザ・パークハウス大井町レジデンス
61:
匿名さん
[2013-03-24 09:21:09]
|
||
62:
匿名さん
[2013-03-24 09:37:00]
ここ数年大井町には次々マンションが建っていますね。買い物にも交通も便利な大井町なので
私も住みたいなと思っている場所です。ただやはり価格が気になる所ですね。でもこの利便性を 考えると仕方がないのかな。ここは公園も近くにあって子育てにもよさそうですね。小学校も 近いので小学校を控えている子供がいる我が家はかなり気になる物件です! |
||
64:
匿名さん
[2013-03-24 11:50:49]
63さん
近隣の方の情報がきけてありがたいです。そうなんですか。ネットで調べる限りは東大井公園は お世辞にもきれいとは言えないけど、大きな滑り台があったりして子供が喜びそうな公園だったので。 学区域の学校の評判も気になりますよね。ただ品川区は学校選択制がある様なので 学校公開などへ行き色々自分の目で研究していきたいなと思ってはいるのですがね。 |
||
65:
匿名さん
[2013-03-24 13:23:16]
子育て環境はあまり良くなさそうですよね。そこは私も気にしています。
大井町は***の事務所や風俗店もあるようですし。 |
||
66:
匿名さん
[2013-03-24 14:19:38]
おお、伏せ字にされた。言いたかったのは暴力団の事務所が大井町にあるということでした。
|
||
67:
匿名さん
[2013-03-24 18:50:17]
あらもうこんなに反響あるんですね、ここ。
その事務所と風俗の話は本当ですよ。 アトレ2階の喫茶店カウンターでお茶をすると、風俗の看板は目の前なのですぐわかります(大通りの左手)。 同じ通りでは明らかにそれらしき風貌の一団が車から降りた幹部をお出迎え、みたいなのを見たことがあります。 食事しながらすごい絵でした。 ので、ミクロ的なことだけ言えばそれと反対側な分、この物件はまだいいかも。 でももっと行けば京急なので特段高級というエリアでもないでしょう。 個人的には4Lまであるのがファミリー色ありすぎかな。 広町の再開発で普通のエリアができて欲しい。 |
||
68:
匿名さん
[2013-03-24 19:09:03]
ゴルフ場の音はどうでしょうか。
夜行きづらいのでご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませ。 |
||
69:
匿名さん
[2013-03-24 19:58:59]
よく品川ゴルフセンターへ行きますが、結構人は入っていないのでそんなに音を気にする事は
ないのではないかなと思います。夜も21時半で終わってしまいますしね。ゴルフの練習場にしては 距離も短いのであまり人が来ないのではないかな。ま、以前東品川にあったゴルフ場がなくなって しまった後はちょっと混んでいた時期もあったのですがね。 |
||
70:
匿名さん
[2013-03-24 21:56:53]
ゴルフ場の音や光は気になるレベルではないでしょうね。
三菱鉛筆が壁代わりになってますし(笑) 私が一番気になるのは大井町が子育て環境としてどうか、という点です。 ここの学区は立会小学校になるのかな。 地元の方、何か評判をご存知であれば教えてもらえると助かります。 |
||
71:
匿名さん
[2013-03-25 20:05:28]
ゴルフ場は空いてるなら空いてるで建て替えが心配。
先日久しぶりに多摩川の駅にいったら、駅前の大きなテニスコートがすっかり無くなっていました。 そこは緑地になっていたのでその方向なら良いですが、品川区は高層ビル系再開発を推進してるほうですからね。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2013-03-25 20:11:40]
駐車場とゴルフ練習場はマンションになる確立高いです。
大通りに面しているので、三菱鉛筆より高い建物になる可能性もありますね。 |
||
73:
匿名さん
[2013-03-26 08:22:13]
ゴルフ場や三菱鉛筆は十年後にどうなってるか、そこは心配ですよね。
|
||
74:
匿名
[2013-03-26 11:45:11]
いまも10年前と変わりません。10年後も変わらないでしょう。
|
||
75:
主婦さん
[2013-03-27 11:20:51]
単身者が住むには便利で良い場所でしょうね。
ただ、子育て環境には少しむいていないような気がしますが。大人にとっては便利なので住みやすい場所でしょう。 利便性は抜群だしパパにとっても通勤に便利ですよね |
||
76:
匿名さを
[2013-03-27 11:23:39]
この場所自体が10年前とは変わるのに
10年後の事を言うのは無責任。 |
||
77:
匿名さん
[2013-03-27 11:24:45]
失礼。さをじゃなかった。
|
||
78:
匿名さん
[2013-03-27 23:25:09]
やっぱり子育てには向かない環境ですかね。この地区でファミリー向けって失敗なのでは。。。
|
||
79:
匿名さん
[2013-03-28 12:58:28]
でも、駅近立地の強みとトレードなので、ファミリーにも、ある程度ニーズはあるでしょうね。。。
|
||
80:
匿名さん
[2013-03-28 13:54:35]
>>78さん
子育てにはむかないでしょうか?家は再来年小学校へあがる子供がいるファミリーです。 小学校から近い事、駅から近い事、買い物もしやすいし公園も近くにある事、病院も 近い事など色々我が家の条件にあった物件なので検討しています。もし小学校などが子供が入る 時に評判が悪い様でしたら品川区は小学校選択制もありますしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
廊下が長いものが多く、いまひとつだと感じます。
また、このクラスの物件なら地下駐車場にして空き地は中庭でも造ってほしい
ところ。
複数会社が参加するプロジェクトにはありがちですが、マンションに特色がなく
ただコスト優先で作った感じですね。
その分価格は安くしてほしいものです。