公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。
近日公開だと思います。楽しみですね~っ。
【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17
ザ・パークハウス大井町レジデンス
281:
匿名さん
[2013-05-21 18:21:03]
2007年の物件ってあった?
|
||
283:
匿名さん
[2013-05-21 19:58:31]
アリュール、テラス、ブランズあたり
|
||
284:
匿名さん
[2013-05-21 20:59:28]
さすがに平均坪単価はもっと低いのでは。
330くらい? |
||
285:
匿名さん
[2013-05-21 21:17:43]
>>247さん
アトレに入っているベレビアンはすごく美味しくてお勧めですよ!種類もたくさんあるので あきません。ヴィドフランス系列のお店の様です。みた感じがまるっきりヴィドフランスにみえたので しばらくはは本当にヴィドフランスだと思っていたのですがね。阪急にもアンデルセンが入っていますよ。 朝早くから焼き立てのパンが売られているお店など近くにあればうれしいですがね。 |
||
286:
購入検討中さん
[2013-05-22 13:52:11]
見学して来ましたがやはり高かったです!ただ、立地も交通の便も良くて、年内に子供も産まれる予定です。あの辺は昔は社宅も多かったとの事で、今でも近隣マンションは大手企業勤めの世帯が多そうでアウチな住人も少なそうです。印象は悪くないです。しかし高めなので主人は乗り気でないです。終の住処としては如何でしょうか?
|
||
293:
匿名さん
[2013-05-22 19:12:34]
駅前社宅の退去がはじまっていて、再開発はほぼ確実。そうなると二子玉みたいにさらに上がるかもね。もともと都心至近だしね。
|
||
294:
匿名さん
[2013-05-22 19:15:05]
二子玉…
せめて大崎とか、都心寄りの例にすれば? |
||
296:
匿名さん
[2013-05-22 19:19:59]
この辺りは埋立地ではないですよ。
|
||
299:
匿名さん
[2013-05-22 19:31:54]
自由が丘は、衾沼って沼地を戦前に埋め立てた土地です。
|
||
300:
購入検討中さん
[2013-05-22 19:35:23]
ミーハーで素人丸出しのビギナーさんが、多くの方に教育されてるスレはここですか?
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |