三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス大井町レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-18 09:50:21
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。

近日公開だと思います。楽しみですね~っ。

【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17

現在の物件
ザ・パークハウス 大井町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東大井5丁目441番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩3分
総戸数: 143戸

ザ・パークハウス大井町レジデンス

21: 匿名さん 
[2013-03-09 11:05:47]
昨日の夕方、モデルルーム前を通りました。まだ、看板は〜レジデンスにはなっていませんでした。内装を工事していました。
一週間ほど前ですが、モデルルーム近くで火事ありましたね。消防車が止まってるのを見て、一瞬モデルルーム燃えたかと思ってしまいました。
22: 匿名さん 
[2013-03-09 12:24:56]
間取り見ると、収納たっぷり、トイレが広め、食器棚付き。そしてベランダ境コンクリ壁。
きちんと住むこと考えた造りだから、最低でも坪350万円からじゃない。
23: 物件比較中さん 
[2013-03-09 12:28:23]
たかだか耐震マンションにその値段はない。

その値段だったらはるかにラビアンタワーのほうがいいやん
24: 匿名さん 
[2013-03-09 13:03:30]
間取りがイマイチ。
25: 匿名さん 
[2013-03-09 15:20:37]
平均坪320と予想します。
26: ご近所さん 
[2013-03-10 00:43:32]
>28さん

1週間前の消防車は、近くのラヴィアンタワーの防災訓練だと思いますよ。
はしご車が来て、火災予防週間の垂れ幕出してましたから。
27: 26 
[2013-03-10 00:45:07]
26です。先ほどは21さんのコメントへのレスでした。
28: 匿名さん 
[2013-03-10 10:01:00]
>26
3/1の夜でした。近くで飲んでいて、やたらサイレンが鳴っているなと。見に行くと、モデルルームと緑道を挟んで向こう側は小さな古い家屋が並んでますよね。その1件が火事になっていたんですよ。
すいません、余談でした。
29: 匿名さん 
[2013-03-10 11:17:54]
安いわけがない。340から350だろうね。
30: 匿名さん 
[2013-03-10 11:19:57]
↑高すぎ。それなら山手線内側帰るよ。
31: 26 
[2013-03-10 11:51:48]
>28さん

そうだったのですね。その火事は知りませんでした。
この地域はまだまだ木造建築も多数ありますので、
品川区が再開発に力を入れるのもわかりますね。
マンションとは関係無い話しで、すみません。
32: 購入検討中さん 
[2013-03-10 12:00:35]
バルコニーが少し狭かったり、間取りがいまいちですよね~
ただ、大井町駅近で…タワーマンションでもなくて…住戸数のある物件は久しぶりなので、いいかな~って思います。
33: 匿名さん 
[2013-03-10 12:09:16]
逆にここがタワマンだったら飛び付きました。三菱鉛筆が将来マンションになるリスクは怖い。
ちなみに三菱鉛筆は確か三菱グループではないんですよね、三菱地所の人でも情報は入らないでしょう。
35: 匿名さん 
[2013-03-10 15:52:25]
鉛筆がタワーになるってかわいい!
36: 匿名さん 
[2013-03-10 15:58:29]
住友物件もこれ出る前に売り切らないと駄目だったとか。
38: 匿名さん 
[2013-03-10 17:42:17]
坪320ですか、よかった。。
貧乏なので青物横丁で坪240万円の新築買ったので、ここが250~で出たらショックを隠しきれないところでした!!

280位~ならむしろ諦めもつきます!よかった×2♪
39: 匿名さん 
[2013-03-10 18:05:06]
価格でたの?
40: 匿名さん 
[2013-03-10 18:12:58]
まだ出るわけ無いでしょ。

坪280と予想
300以上では高いと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる