三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス大井町レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-18 09:50:21
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。

近日公開だと思います。楽しみですね~っ。

【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17

現在の物件
ザ・パークハウス 大井町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東大井5丁目441番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩3分
総戸数: 143戸

ザ・パークハウス大井町レジデンス

605: 匿名さん 
[2013-07-08 18:57:14]
山手線沿線が便利とわかってても、手の出ない価格になってきてるので、それに近い利便性で、しかも駅周辺の商業施設や官公庁関係の利便性も備えてる大井町が、代替的な選択肢として浮上しやすいんでしょうね。
一時期、東京までの距離のわりに安いともてはやされていた、東北部や北部は、地震や津波の危険性から、敬遠されてきてることの影響もあるでしょうし。
606: 匿名さん 
[2013-07-08 19:41:36]
山手沿線と変わらない価格ですが。こちらは。
607: 匿名さん 
[2013-07-08 21:03:44]
品川区に住んだことないと分からないかもしれませんが、交通利便性だけでなく
生活利便性まで含めると、東北部や北部はもとより大崎より住みやすいのが大井町。
608: 匿名さん 
[2013-07-08 21:14:21]
>>607さん
大崎と大井町を比べてしまうと主婦の立場としては断然大井町ですよね。
大井町はアトレや、ヤマダ電機、イトーヨーカドー、阪急、西友など買い物
の面だけで考えると最高の立地ではないでしょうか。前の阪急だったらいまいち
だったけど、阪急もリニューアルされて便利になりましたからね。
609: 匿名さん 
[2013-07-08 21:17:44]
大崎は何にもないからね。どうでもいいようなちょっとした買い物のためにいちいち電車乗るのはウザイ。
610: 匿名さん 
[2013-07-08 21:49:42]
通勤なら大崎
買い物なら大井町

マンションを買うのなら大崎かな
同じ価格の前提の場合です。
611: 匿名さん 
[2013-07-08 22:27:14]
高級住宅街を擁する大崎とマンションが密集して人口密度が高い大井町では街の質が大きく異なりますよ。大井町と比較するなら大森蒲田かと。
612: 匿名さん 
[2013-07-08 22:33:48]
大崎は何にもないからね
613: 匿名さん 
[2013-07-08 22:39:30]
賃貸相場をみると大井町は大崎より結構下がります。
614: 匿名さん 
[2013-07-08 22:40:58]
名より実を取る人が大井町を選ぶ
615: 匿名さん 
[2013-07-08 23:03:28]
大崎との比較は何回もされてますね。。。あちらはタワマンばかりだし、個人の好き好きな気がします。
616: 物件比較中さん 
[2013-07-09 23:20:47]
そういえば、すぐ近くのゴルフ練習場って今年の12月で閉鎖しちゃうんですよね。

その後、どうなるのか気になるところ

あの練習場って三菱鉛筆の土地だから、三菱鉛筆ごと取り壊してその後、高めのビルとかマンションができたら、このマンションにはちょっとダメージですよね、、、、
617: いつか買いたいさん 
[2013-07-10 18:08:24]
あの打ちっ放し閉鎖ですか。あの広さなら、大きなマンションできルカもしれませんね。早く情報が欲しいです。
619: 匿名さん 
[2013-07-11 11:20:05]
この物件の近くに計画道路が通るとか?
620: 匿名さん 
[2013-07-11 14:31:12]
ゴルフ場閉鎖ってほんとですか。
ソースください。
621: 匿名さん 
[2013-07-11 21:03:58]
まだHPには閉鎖の文字は載ってないですね。
http://www.e-fourseason.com/site1/data/62.htm

622: 匿名さん 
[2013-07-11 21:05:06]
営業マンから聞いた!閉鎖だとさ。
623: 匿名さん 
[2013-07-11 21:14:39]
>621さん
なぜ、公式サイトでもなんでもない、モリモトの街情報ページのリンクなんかを…?
624: 匿名さん 
[2013-07-12 16:44:55]
して、品川ゴルフの公式サイトなんてあるのかい?
625: いつか買いたいさん 
[2013-07-12 19:54:14]
619さん

計画道路って何のことでしょうか、できたばあい、このマンションにメリットはあるのでしょうか?

620さん

このマンションの購入理由として、打ちっ放しを近くで出来るので、ジャンボ尾崎もビックリなゴルファーになれることが上位にくると思います。してみれば、申込者の数は減ると思いますがいかがでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる