注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの構造」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの構造
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-20 23:45:03
 削除依頼 投稿する

制震装置MGEO(エムジオ)、モノコック構造等々納得は出来るのですが、
①柱が無い
②厚ベニアと細い木で作られている
③接着剤でとまっている
ミサワホームの売り上げは上位ですが、構造で不安に思う人は少ないのかな?

[スレ作成日時]2013-02-26 21:00:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの構造

355: 建築中 
[2013-06-12 18:18:14]
パネルの上にボード貼りますよ。
ちなみにうちの内部パネルは1類でした。
パネルの上にボード貼りますよ。ちなみにう...
356: 匿名さん 
[2013-06-12 18:26:52]
>353
片面だけで強度出すなら、そりゃ厚い方が良いに決まってるが、ミサワは両面貼りだからなぁ。
強度計算出来る人、あとはヨロシク。
357: 匿名さん 
[2013-06-12 19:20:08]
>352
2x4も標準は9mmだね
359: まさ 
[2013-06-18 00:27:42]
内部パネルは既に石膏ボードが貼られているので全て確認できたわけではなきですが、3箇所確認したかぎりでは1類でした(T_T)
内部パネルは既に石膏ボードが貼られている...
361: 匿名さん 
[2013-06-20 23:24:17]
ミサワって、PBの下に5mm合板がきて中に断熱材(GW?)で5mm合板で防水シートで外壁仕上げ?
防湿気密シートは標準ではらないってこの掲示板で見たから、だったら中も特類がよい気がするけど。
断熱材がウレタンとか逆にセルロースとかならまだしも。せめてロックウールとか。
362: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 23:44:13]
まあ特類と1類の違いで家の耐用年数に差が出る、
例えば、30年後に一方だけがボロボロ、ガタガタなんてことは
まずあり得ないだろう。
それよりも日頃の手入れ、メンテナンス、大事に住まうという
心掛けのあるなしの差の方が大きいよ。
あとは世代交代による生活スタイルつまり使い勝手が原因で
耐用年数よりずっと早くに終了っていうパターンが一番多いのでは。
363: 匿名さん 
[2013-06-21 01:08:56]
合板は捉まえよう次第で透湿抵抗が高いとも低いとも言える存在。吸湿するグラスウールと相まって如何なものか。
そもそもうすうすの5mm合板の値段、特類と1類で何れ丈差が?
364: 匿名さん 
[2013-06-21 07:06:47]
グラスウール自体に吸湿性は無いけどね。
365: 匿名さん 
[2013-06-21 09:12:48]
5ミリの構造用合板は一般的でないけど(在来やツーバイでは普通認められないよね)
これは認定を取って合法化してるのかな?
366: 匿名さん 
[2013-06-21 09:31:57]
>365
合板単体での使用は不可だろうけど、パネルとしての公的認定は取ってるみたいだね。
http://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/kouhinsitu/nintei.html

というか、そろそろ施主以外のミサワ関係者出てきて、説明してくれないかなぁ。
367: 匿名さん 
[2013-06-21 13:43:56]
364

硝子繊維協会以外はそんなこと思ってないよ。あんな恣意的団体の言うことまともに受けてたらダメ。
溶けて容易に燃えるし余裕で水吸うよ。やってみたら。
370: 契約済みさん 
[2013-07-13 19:15:15]
 まだ、報道されないでしょうかね。
 こちら北海道ですが使い分けしているとのことです。
371: 匿名さん 
[2013-07-13 21:30:20]
>370さん、使い分け、って具体的にどのようにですか?
372: 購入検討中さん 
[2013-07-14 11:31:02]
最近ミサワの工場見学に行きました。
高分子接着剤は白とベージュの2種類があり、担当さんの説明によると「ベージュの方は凄く濃度を濃くしたみたいな感じです。」とのことでした。
特類1級とか1類1級という言葉は出てきませんでしたが、2種類の接着剤を使い分けているという話はありました。
個人的には、自分の家が水回り以外は1類1級のものを使われても何の不安もありません。


---特類1級・1類1級とは話がそれますが、工場見学で見せられた実験映像で印象的もの---

3~4畳サイズの一軒家モデルを木造軸組と木質パネル工法でそれぞれ造ったものを坂道から転がすというもので、木造軸組は転がる内にバラバラにほどけて壊れてしまいましたが、木造パネル工法のものは全く壊れることなく転がりきっていました。

あと、木造軸組・2×4・木質パネルの耐震比較実験の映像では、それぞれに振動の力を3段階に分けて加えた結果、木造軸組みは釘がビヨーンと抜けてしまっていました。2×4は釘が抜け、パネル板が柱からベラベラに剥がれてしまっていました。
木質パネル工法は、パネルが剥がれることなく形はそのまま残り、角の一部が毛羽立つように破損している程度でした。

実際の生産ラインを見学しましたが、0.1ミリの誤差も無いようレーザーで計測して修正する程、バラつきの無い安定した品質で、「家」というよりは、工業規格品といった感じでした。工場出荷前までは。
ミサワで建てる家の完成度のバラつきは、現場で施工されている大工さんのスキルに大きく依存していると思います。

373: 特類1級と1類1級 
[2013-07-15 12:30:12]
ミサワホームは、一般の内壁パネルで、すべて特類1級の家と、湿潤状態の部屋(洗面室、浴室)だけ特類1級を使用し、他は1類1級使い分けをしているのは、なぜですか?教えてください。
374: まさ 
[2013-07-15 17:18:55]
家は外側は特類、内側は洗面、風呂1類でした。
分けるのは、まあ、コストなんでしょうね!
375: 入居予定さん 
[2013-07-15 18:06:46]
大阪は、外側も内側も全部特類パネルでした。
376: 匿名さん 
[2013-07-15 18:29:49]
どうもこの件、幕引きしたい連中がいるのが見え見え。
ミサワは説明責任あるでしょ。
377: 匿名さん 
[2013-07-16 00:30:40]
接着剤の話、関係なくないか?
378: 匿名さん 
[2013-07-16 08:30:06]
統一した方が管理がラクだし、そんなにメーカーコストも変わらないと思うけど、ディーラー制だからディーラーがメーカーからの仕入価格が凄く違うのかも知れませんね。
車の場合でも、純正アルミホイールと、ちょっと良いオプションアルミホイールの価格がボッタクリみたいに価格が違うわけだし。
379: 匿名さん 
[2013-07-16 10:07:03]
ディーラーのガバナンスもできていないと認めたわけですか
380: 匿名 
[2013-07-16 11:24:08]
発注もディーラーが端末でミサワに発注するのだから、特類を使ってほしいなら見積もりの時や、契約の時に言わないとね。
高いから俺は契約しないけど。
381: 契約済みさん 
[2013-07-16 12:42:37]
工場製作品だから安心なのはミサワまで、あとは各ディーラーのため、施工差必至。

金額負けてくれ

材料費は変わらない(ディーラーがミサワから買うだけだからみんな同じ)

施工費及びディーラー儲けを削減

施工費(下請け)しわ寄せ

下請けは少しでも経費が掛からないように、やりたい日にやりたいだけ
雨にも負けて、風にも負けて、
好きにやる。

下請けにマニュアル通りにやってるか聞いてみてよ。
建て方、接着剤の塗り方とかも書いてあると思うよ。

坂道からコロコロころがすやつ。接着剤べったり付いてるんじゃない?
実際はどれだけ付いているんだろう?
382: 匿名さん 
[2013-07-27 23:26:36]
内部パネルが1類の予定だったので、オール特類にしてくれと頼んだがしてくれませんでした。理由もはっきり分かりません。内部もすべてオール特類の家はいいけど、内部すべて1類は施主を騙してると思う。 
383: 匿名さん 
[2013-07-27 23:35:56]
>頼んだがしてくれませんでした。理由もはっきり分かりません。

いつも思うけど、なんでこういう人いるんだろうね。
要望聞いてくれないならちゃんと理由聞かないとだめでしょ。
担当営業が話通じなくて駄目なら支店長なり上の方に話持って行かないと。
担当営業と個人契約してるんじゃなくて、会社と契約してるんですから。
384: 匿名さん 
[2013-07-28 16:00:09]
外部と内部パネルすべて特類で工事してもらってます。
385: 匿名さん 
[2013-07-28 20:16:19]
>384さん

どちらの地域、或は県名など教えて頂けますか?
387: 匿名さん 
[2013-07-28 21:31:57]
埼玉県は1類パネルが当たり前だそうです。
388: 匿名さん 
[2013-07-29 07:49:38]
関東地方は1類パネルと特類をきちんと(?)使い分けするらしいです。でも、同じ金額でお支払いをするのなら、全部特類の方がお買い得感がありますよね?客を差別しないで欲しいですね。
389: 匿名 
[2013-07-29 12:50:05]
屋根材について教えてください。
現在ミサワにて打ち合わせを進めています。

当初プランで屋根(粘土瓦)はセラムFでしたが、途中からいつのまにか遮熱瓦FM306に変わっていました。気付いて担当者に確認したところ、「金額に変更なしで遮熱仕様にしてみました」との答えでした。

実物を見たわけではないので、どのようなものかわからず少しひっかかっています。また、他のオプション追加の影響で、価格を抑えるために屋根をグレードダウン?の様な疑問もあり、、


何か情報おもちの方おられましたら、ご教授ねがいます。
390: 匿名さん 
[2013-07-29 14:29:53]
>「金額に変更なしで遮熱仕様にしてみました」

って、ちょっとおかしな説明の仕方ですね。良く理解しようとすれば、差額無しで金額の高い性能の良い瓦にグレードアップした、とも取れますし、或はちょっとやってみました、みたいな無責任な思いつきの変更みたいにも聞こえます。

私は分からなくて書き込んで申し訳ないですが、きちんと真意を聞いてみて、その対応如何では無料のグレードアップの場合をも含めてきちんと説明する事と、今後勝手な変更をしないように申し入れた方が良いかと思います。

私の場合は設計段階だったのですが、入らないからと勝手に風呂のサイズを変更したり、軒先を切って来たりした営業マンには本当に困りました。いつの間にか変えている事もあるのです。何の説明も無く、よくよく見ないと気がつかない様な変更は素人には本当に困ります。
391: 匿名さん 
[2013-07-30 01:36:47]
地域で内部パネルを耐久性能が違う特類と1類に分けて建築するのは、間違ってます。
392: 匿名さん 
[2013-08-01 12:55:47]
ミサワに住んで二年。うちも二階のタイルカーペットめくって見たら、一類と表記されてた。わかってはいたが、やはりビジュアルとしてそれを見てしまうと、確かにショックではある。

393: 匿名さん 
[2013-08-01 20:32:21]
何だかうちでも見たくなくなってしまいました。見たらショックを受けそうです。知らない方が幸せかも。
394: 匿名さん 
[2013-08-02 15:33:44]
392だが、梅雨〜夏の時期が憂鬱になるね。
何が何でも湿度をコントロールしなきゃという、ある種の脅迫観念にとらわれてしまう。
あと、迂闊に飲み物とかもこぼせないよなぁ。

特類が羨ましいぜ。
395: 匿名さん 
[2013-08-02 17:24:52]
そこまで気を遣う事はないのでは、と思うけど。水回りとかは当然特類でしょうし、居室で飲み物をこぼしても拭いていますよね。バケツの水をひっくり返したわけでないければ、その内乾いてしまうのでは、と楽観視してますけどね。
396: 匿名さん 
[2013-08-03 14:35:59]
なぜミサワは内部もすべて特類パネルを使用する家と性能が劣る1類パネルを使用する、2種類の家があるのですか、契約時に説明されないみたいですか、おかしくないですか?他社は同じ性能のパネルしか使用してません。お客さまの知らないところで勝手に使い分けは契約違反と思います。
397: 匿名さん 
[2013-08-03 22:31:55]
床がボンボンうるさくて仕方ない。
やっぱり担当の言うとおり2Fはタイルカーペットにすればよかったか・・

恐るべきパネル工法。 音が響きすぎ。
398: 匿名さん 
[2013-08-04 21:43:43]
No.396と同じ考えです。構造パネルなので、重要事項説明すべき内容です。契約者の知らないところで、勝手にその時の状況ですべて内部も特類パネルはいいけど、内部すべて1類パネルを使用するのはハズレの家みたいで、私も契約違反と思います。
399: 匿名さん 
[2013-08-05 12:52:59]
>内部すべて1類パネル

へえ?水回りもそうなのですか?

すべて特類パネルって方はいらっしゃるみたいですが、全て一類は話が違いますが?どなた?
400: 匿名さん 
[2013-08-15 14:18:09]
内部パネルは洗面、脱衣室は特類ですが、他は1類です。内部もすべて特類パネルを使った家がうらやましいです。
なぜ、勝手に分けられてるの
401: 入居済み住民さん 
[2013-08-15 15:04:11]
打合せのときに、パネルの特類や1類の話は、ありませんでした。
我が家はどのパネルだったのか、わかりません。
メーカーは、どの様にパネルを区別しているのか
定期転勤が近いので、アフターの人に聞いてみようと思います。
403: 入居済み住民さん 
[2013-09-17 13:15:19]
私の家の内部パネル確認したら洗面以外すべて1類でした。営業の説明は全く納得いきません、減額してもらうか、他の家と同じ様に全て、特類パネルで使用してもらいたいです。3等級の耐久住宅なのに・・・ミサワは消費者をバカにしている。
404: 匿名 
[2013-09-17 17:24:03]
他のHMでもハズレ担当者だと説明無いよ
しかも特類も一類すらわからんやつもいる。
自社の仕様ぐらい覚えておけって思った
まぁ仕様違いがあるのは問題!
建て売りと分けるのはわかるが...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ミサワホームの構造

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる