大京が単独で建てる殆どのライオンズマンションでは「サイバーホーム」という
インターネットを導入しています。しかし、その使用料徴収方法は管理費に含まれており、
インターネットを使用しない住戸からも強制的に聴取されております。
またマンション内で大量のデータやりとりしている住戸があれば、
マンション内の他の使用住戸の速度が著しく低下したり、
IP電話等サービスの充実度が乏しいです。
一番問題なのは、使用の有無にかかわらず管理費に含まれておることです。
他のライオン自慢ションにお住まいの方、どう対応されていますか?
管理組合で意義とか出ていませんか?
また管理費に含まない事にしたり、他社使用の選択も増やしたなど
何らかのアクションをされたマンションがありましたらお知らせください。
[スレ作成日時]2009-06-03 14:03:00
株式会社大京口コミ掲示板・評判
101:
匿名さん
[2012-07-15 16:56:10]
静かになっちゃったね
|
102:
匿名さん
[2012-08-13 00:13:14]
2分前に計測
下り回線 速度 78.72Mbps (9.841MByte/sec) 測定品質 98.1 上り回線 速度 16.98Mbps (2.122MByte/sec) 測定品質 98.8 |
103:
匿名さん
[2012-08-13 12:56:43]
>> 102
いま出先で計測できないけど、ずいぶん速いっすね。 |
104:
匿名さん
[2012-08-14 00:18:20]
102です
違うサイトで測ってみました SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2012年8月14日火曜日 00時17分12秒 下り(ISP→PC): 51.16Mbps 上り(PC→ISP): 43.65Mbps これって、速い方なのでしょうか? |
105:
匿名さん
[2012-08-14 00:20:52]
102&104 です
昨日測ったサイトで再度計測 回線速度測定結果 下り回線 速度 75.83Mbps (9.479MByte/sec) 測定品質 98.1 上り回線 速度 17.09Mbps (2.137MByte/sec) 測定品質 98.6 関西のライオンズマンションでサイバーホーム使用です。 |
106:
契約済みさん
[2012-08-25 23:48:33]
Cyberhomeが導入されているライオンズに入居予定なのですが、
各PCに振られるアドレスはプライベートアドレスなのでしょうか。 グローバルIPがほしいのですが。。。 |
107:
匿名さん
[2012-09-01 18:31:26]
サイバーホームでひかり電話できると不満が減るんですけどね
|
108:
匿名さん
[2012-09-01 20:42:47]
|
109:
入居済み住民さん
[2012-09-02 23:07:19]
最近、というか今日は特に調子悪いの
ウチだけかなー。 |
110:
入居済み住民さん
[2012-09-02 23:35:12]
大京のサイバーホームは 最悪ですよ。IP電話の加入のときは 喜んで手続きしますが 解約するとわかると態度が180度 豹変します。 20日〆なので それまでに機器を返却しないと 翌月分も使用料を取られます。それで20日〆に間に合わせて返却しても その月末までの使用料を引き落とされます。最後は訳のわからない金額を3ケ月後に引き落とされます。 おかしいでしょう。20日前に機器を取り外して返却しているにもかかわらず、使用もできないのに 月末までの使用料を 自動引き落としで取られるんですよ。 この件でおかしいでしょうと質問しましたら、笑っていました。大京系列企業は最悪でしたよ。
|
|
111:
匿名さん
[2012-09-13 03:33:22]
サイバーホームはいつから大京系になったの?
東電でしょ |
136:
匿名
[2013-02-25 03:58:19]
2月22日夜から回線がよく切れる。
|
137:
マンション住民さん
[2013-03-10 08:54:56]
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
測定時刻 2013/03/10 08:53:43 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/- 下り受信速度: 92Mbps(92.1Mbps,11.5MByte/s) |
138:
匿名
[2013-03-20 11:13:30]
メアドでライオンズ住んでるとバレるのが恥ずかしいよねw
|
139:
匿名さん
[2013-03-20 15:32:51]
フリーのアドレスを使ったらいいでしょう。
|
140:
匿名さん
[2013-03-24 08:35:39]
>138
だからサイバーホームは東電系企業で使っているのは大京だけじゃないって |
141:
匿名
[2013-03-24 08:48:09]
でもライオンズに住んでるってバレるよねw
|
142:
匿名さん
[2013-03-25 23:33:48]
ばれて何か問題ありますか?
|
143:
入居済み住民さん
[2013-04-15 22:20:24]
最近引っ越しまして、サイバーホームに加入しました。
サイバーホームはもはや大京系ではなく、東京電力系ですから、ライオンズではないマンションに結構導入されています。 マンション専用線ですが、任意加入のシステムです。 フレッツ光と迷いましたが、もともとルータのことに弱いので、直接LANの差し込み口にさせる簡単さにひかれました。 前のマンションではフレッツ光でしたが、私には、サイバーホームがあっているようです。 速度も不満はありません。 |
144:
入居済み住民さん
[2013-05-18 05:28:22]
メールアドレスを忘れてしまい、その確認です
|
145:
入居済み住民さん
[2013-05-18 05:42:17]
メールアドレスの確認
|
146:
物件比較中さん
[2013-05-19 02:34:49]
購入検討中のライオンズパンフにサイバーホームとあり辿り着きました。
管理費に含まれてると知り、べらぼうに高い費用が設定されてるんじゃないかと不安になってましたが、それに加えて評判も良くないんですね。いまは殆どの賃貸住宅もネット費用タダと謳っていて、そんなおいしい話ばかりじゃないだろうと思っていたのですが、案の定という感じですね。 管理組合の“か”の字も知らない賃貸人生で来たのですが、サイバーホームから切り替えるのにおおごとになるというのが憂鬱です。少なくとも住居者に選択肢を用意するべきですよね。通信費が搾取されていることを知らない無知な人たちは、管理費に含まれていると聞いても「へぇーそうなんですね」で終わりなんでしょうね。 悔しいですが、立地的にライオンズしか選択肢がないので腹をくくって、いまから対策を練ろう・・・。 No.49さんのギガプライズという名を知っただけでもここに来た価値があります。管理費で浮いたお金は、これまたべらぼうに上がっていくといわれる修繕費に充てる方向に持っていきたいな。 |
147:
匿名さん
[2013-06-14 14:01:35]
今は各戸のセキュリティに関する通信もLAN経由でやってるので切り替えは大変ですよ
160戸くらいのマンションで月10万程度で高いとは思いませんけどね 通信速度も確保されてるし、新築なら面倒なことをする必要ないでしょう |
148:
匿名さん
[2013-06-14 23:41:55]
大京系じゃないマンションだけど、
サイバーホームだよ。 サイバーホームっていくつかあるのかな? 使用料も月額1,000円だよ。 |
149:
入居済み住民さん
[2013-08-14 12:00:34]
うちも大京系ではないけど、新築マンションにサイバーホームがセットで入ってました。今まで電話はNTTだったけどほとんど使ってないしIP電話でも良いかと思って契約したけど、段取りの悪さにビックリでした。
まずWeb上で手続きできると謳っているのに、深い階層に手続き画面があるし新規ID・パスを請求してからの手続きになるので、サポートセンターに電話しながらでないとムリでした。(サポート対応時間しか手続きできない) 新居入居前にサイバーホーム会員登録したため旧住所が登録されており、自分で変更しようと思ってもユーザー側での変更はできない仕様になっていました。IP電話申込み時に判明したのでサポートの人に住所変更をお願いしておいたにも関わらず、すぐに手続きをしなかったようで、しばらく旧住所のまま放置されてしまい後日色々と困る事態になりました。 対応が後手後手なので、雰囲気的にかなり小さな会社なように思いました。 |
150:
入居済み住民さん
[2013-08-18 00:13:59]
うちの場合は、サイバーホームへの申し込みは文書で郵送でした。入居前に申し込みましたが、工事希望日を書き、あとから連絡が来るシステムでした(入居前なので、当時の自宅の電話に連絡が来ました)。新築のため引渡日が決まっているので、引き渡し後にマンションのメールボックスを見ると、利用手引、およびIDやパスワードなどの書類が郵送で入っていました。
確か、IDやパスワードを打ち込まなくても、工事さえ終わればインターネットの接続ができます。IPアドレスを自動的に取得するとかやっていくので、利用手引を見れば簡単です。工事後にすぐやってしまいました。以前の自宅で使用していたメールアドレスも引き続き利用できます。 サイバーホームのアドレスを設定する作業は、引っ越し後しばらくしてからやったくらいです。 ただ、イーサネット方式で無線LANの場合は、ルータの説明書を読むように、とあるだけで利用手引での説明はありません。VDSL方式の無線LANは丁寧に説明があります。この点、不親切と思う方がいるのでしょう。 私は電話はNTTアナログを利用しています。少数派だとは思いますが、ちょっと考えることもあり、、、、。以前の住居では、フレッツでひかり電話だったのですが、、、、。 |