マンションなんでも質問「【その2】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その2】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-29 00:15:47
 
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ RSS

二重床と直床、どちらがいいでしょうか。
音の遮音性についてなど
意見交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241354/

[スレ作成日時]2013-02-26 14:34:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【その2】直床の方が遮音性高い気がします。

838: 匿名さん 
[2013-04-21 15:06:56]
大成建設は研究資料の中で、二重床にすることで遮音性能低下を考慮し300ミリスラブ(充実)を350ミリに増やす必要があると述べていますよ。つまり300〜350ミリ程度の充実スラブでは、十分ではないので配慮が必要としているのです。
建築の世界ではボイドスラブでの表現ならボイドと特記します。ボイドと特記が無いスラブは充実スラブですから。

何にせよ、遮音性能で直床が秀でていることには変わりありませんけどね。
839: 匿名さん 
[2013-04-21 17:44:04]
>838

大成の論文は本当に非ボイドの話なのか?
現実には300mm以上の非ボイド物件などほとんどないので、信じがたいのだが。

論文には非ボイドとか充実性という表現はなかったはず。
あったら提示してくれ。
840: 匿名さん 
[2013-04-21 17:46:08]
>ボイドと特記が無いスラブは充実スラブですから。

まさかこれが証拠なわけないよね?
841: 匿名さん 
[2013-04-21 17:55:56]
大成は超高層建築では定評があり、一方超高層のタワーマンションではほぼ例外なくボイドスラブを採用する。

大成の技術陣がボイドスラブのことをボイドと特記せず表現することは十分にありうるのではないかな?
842: 匿名さん 
[2013-04-21 18:16:02]
そんなにボイドスラブってことにしたいなら、ボイドスラブであることを示せば良いだけでは?
大成建設の例の資料から探し出して。

建築の世界ではスラブと書けば普通充実スラブのことをさしますから。
843: 匿名さん 
[2013-04-21 18:19:55]
そして、大成の論文の件の記述はこう。

>乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかった

つまり、「例えば」と表現している。300mmでは不十分とは一言も言っていない。17%厚くするという内容をわかりやすく表現するために300と350という数を選んだと考えられる(これが200と250だと25%増になってしまう)。
844: 匿名さん 
[2013-04-21 18:22:44]
>842

別にボイドとしたいわけではない。
自分も理系の人間なのでね。真実が知りたいだけ。
疑問に思うことを提示しているだけだし、文系的な教条主義には興味はない。
845: 匿名さん 
[2013-04-21 18:27:16]
>>843さん
なるほど。大成建設さんは二重床にすることによって、スラブを17パーセントも増やす必要がある(300mmスラブを350mmスラブにする)と言っていたのですね。

二重床の太鼓現象が想像以上に深刻で驚きました。
846: 匿名さん 
[2013-04-21 18:35:08]
まあつまりは二重床だとスラブ厚を17%も増やさなければ直床と同じ遮音レベルにならないという単純な話だ。

遮音性能では直床が有利。

二重床派を含めて皆が認めている。
847: 匿名さん 
[2013-04-21 18:35:51]
ということで、自分は837さんのコメントが妥当と思う。
確かに2重床でスラブ厚200mmというのがけっこうあるのは問題かもしれんね。
848: 匿名さん 
[2013-04-21 20:34:47]
二重床でスラブ250以上なんて、全二重床の半分以下。
300以上なら1割以外だろうな。
危ない危ない。
849: 追い込むひと 
[2013-04-21 20:44:34]
二重床の遮音性がいくら悪かろうが最上階買えば遮音性とか関係ないし。
つまり二重床のデメリットなんて実質的に皆無。
850: 匿名 
[2013-04-21 21:39:28]
下階からも聞こえる事実を知らなかったのでしょう?
851: 匿名 
[2013-04-21 21:41:53]
上からと思います人 下からの足音もあります。
852: 匿名さん 
[2013-04-21 21:58:01]
これば微々たるデメリットですが、ピンポイントで床に衝撃が伝わる2重床は
コンクリートの痛みも早い
ボイドの場合はコンクリートが薄い場所もあるわけで、
もし、そこへピンポイントで常に衝撃が加わったら。。。
853: 匿名さん 
[2013-04-22 19:46:02]
200の直床より250の二重床、250の直床より300の二重床、300の直床より350の二重床。
それで遮音性能が同等なら、迷わず二重床を選ぶな。
854: 匿名さん 
[2013-04-22 19:54:22]
遮音性能が同等なら、二重床の方がコストが高くつく。
スラブも床も、コスト高だから。
同じ価格、同じ遮音性能なら、設備や立地、面積などのその他の要素で二重床物件にネガが出る。
二重床はコストパフォーマンスが悪いから。

二重床は騒音を増幅してしまう。これが痛い。
遮音性能は直床の方が良く、コストパフォーマンスも直床の方が良い。
855: 購入経験者さん 
[2013-04-22 20:19:46]
みんな必死過ぎw
床なんて同じような立地、環境で迷った時に参考にすればいい程度。
856: 匿名さん 
[2013-04-22 20:22:41]
追い込むひと
ここにも必死に書き込んでいやがる
オール電化マンションで敗北した発散だろうが、噛みつかれた奴は迷惑だろうよ。
857: 匿名さん 
[2013-04-22 20:31:23]
>854
コスパってそんなに重要?ひょとしてコスパ命?
ある水準すクリアしていれば、それ以上は拘らないもんでしょ。普通は。

858: 匿名さん 
[2013-04-23 00:07:55]
直床の方が遮音性能が高くても、直床のマンションのは買わない。一生あのふにゃふにゃ床で過ごすのかと思うと地獄。何十年も住める様に躯体性能を高めてるのに、改築に制限が出るなんて有り得ない。

天井高を稼ぐために二重床、二重天井を止めて建物階数を一層増やしてる様な物件イコール直床。

自家床でしか得られない利点が一つもない以上、下位ランクの仕様としか言えん。
859: 匿名さん 
[2013-04-23 04:46:14]
>天井高を稼ぐために二重床、二重天井を止めて建物階数を一層増やしてる様な物件イコール直床。
という認識しかない乏しい発想と経験に泣けてくる。
改築に出る制限ってどんな制限だい?
何にせよ騒音スレッドであるここではスレ趣旨逸脱だから、バトルスレッドでよろしく。
860: 匿名さん 
[2013-04-23 08:43:27]
物の供給って、ニーズの有無、良し悪しだけじゃないですからね。

ほっとけば価格競争になっちゃうから同じもの作ってればどんどん値段は下がる傾向に行っちゃうけど、その価格を維持しようと思えば必要か不要か関係なくいろんなことして売るしかない。そういう意味では直床から二重床の潮流は止まらないんじゃないかな。

床を気にする人は気にすればいいし、気にしない人は気にしなければいい。それだけじゃないのかな。
ただ問題なのは、二重床だから遮音性がいいんだと勘違いして200mmスラブなんかを買って、あとから騒ぐことが無ければ。
861: 購入検討中さん 
[2013-04-23 09:58:16]
結局、2重床を採用している物件って

①間取り変更が可能な物件(工事の関係上、デベ都合で2重床にしている)
②立地などの条件が悪く、性能はどうでもいいのでなんとかイメージ戦略で客を捕まえようとしている
③ミーハー客を捕まえて、価格吊り上げに使っている(特に東京)

ってことだと思うけど、①以外の物件、つまり間取り変更が可能な物件以外で、2重床はないな
862: 匿名さん 
[2013-04-23 10:10:53]
間取り変更可能ってけっこう重要だろ。
863: 匿名さん 
[2013-04-23 10:17:00]
これ見るとむしろ二重床の方が間取り変更大変そうにも見えるが。

「永住したいなら外せないスペック【可変性】をチェックしよう」
間仕切り壁をとって部屋を広くするような【便利で快適なリフォーム】では、
むしろ二重床工法がデメリットになってしまうことさえある。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index2.html
865: 匿名さん 
[2013-04-23 11:41:33]
↑もはや最後の拠り所の「間取りが変えやすい」ですら怪しくなってきて
二重床さんもちょっと具合が悪くなってきてるのでは?
866: 購入検討中さん 
[2013-04-23 11:44:11]
> そういうこと。韓国車も直床も買ったらそこまで。言い訳が始まる。

???
いいわけしまくっているのは、2重床派だと思いますよ。
床とは関係ない部分で、2重床の正当性を言おうとして、意味の解らない論理展開広げてるし。
867: 匿名さん 
[2013-04-23 11:58:24]
>863
確かにそういう「場合がある」かもしれない。
868: 匿名さん 
[2013-04-23 12:13:00]
ランクの高いものは、総じてコストパフォーマンスは良くないものです。
高級ブランド品を求める人もいれば、コストパフォーマンスの高い中国製を求める人もいます。
ここでの教訓は、高級ブランド品のふりをした中途半端なものに気をつけろ、ということでしょう。
869: 匿名さん 
[2013-04-23 12:32:11]
>864を見ると
頼みの綱だった間取り変更まで否定され、それに反論できない
2重床派がどれほど苦しい立場にいるのかがよくわかりますね。
870: 匿名さん 
[2013-04-23 12:54:15]
否定されてないわけだが
871: 匿名さん 
[2013-04-23 13:22:52]
よく分からないのは、平米5~10万もコスト高になりかねない二重床のメリットなんだけど、二重床を推奨している人からみて冷静な視点でこのメリットってどのあたりなのでしょうか?

べつに二重床が悪いって言ってるのではなく、”あえて”二重床だという点が何なのかなんですよね。

例えば、車で言えば、ハイブリッド車は同クラスの車より値段が高いけど、燃費がいいというはっきりとしたメリットがあるわけで、、、

もちろん直床が嫌だからという消極的な理由でもいいんですけど、なんか明確なメリットが見えてこないから泥仕合になってしまうのかなと思うんです。
873: 匿名さん 
[2013-04-23 13:28:24]
韓国車くんは荒らしなのでスルーでお願いします
874: 匿名さん 
[2013-04-23 13:28:59]
>871

ふかふか床がいやだから、だろ。
間取り変更がどうとか、そもそも二重床派はあんまり言ってない。861は明らかに直床派。
875: 匿名さん 
[2013-04-23 13:34:25]
ところで、皆さんはふっかふっか床でもいいの?

私はぜった~い嫌です。
876: 購入検討中さん 
[2013-04-23 17:15:16]
> ところで、皆さんはふっかふっか床でもいいの?
> 私はぜった~い嫌です。

遮音性能とどっちを取るかといわれれば、遮音性能かな。
少なくとも、スリッパで生活していたり、カーペット貼ってる家なら、直床のふかふか感は関係ないしね。
騒音問題のほうが、リスク高すぎて妥協できないね
877: 匿名さん 
[2013-04-23 17:31:05]
直床よりコストをかければ遮音性も同等以上にできるので問題ない。
878: 匿名さん 
[2013-04-23 17:33:03]
二重床の方が静かだ、と特命が言っていたけど。
879: 購入検討中さん 
[2013-04-23 21:53:01]
スラブ厚同じなら直床のが上

二重床で直床同等の遮音性を維持するにはスラブ厚を17%厚くしなきゃならない
880: 匿名さん 
[2013-04-23 22:11:05]
たったの17%ね。
881: 匿名さん 
[2013-04-23 22:15:51]
その通り。二重床の遮音性能が悪いことには違いない。

良いものと悪いものを比べた場合、消費者としては誰しも良いものを選びたいですよね。
882: 匿名さん 
[2013-04-23 22:47:11]
現実には同じスラブ厚という条件などついていない。
十分なスラブ厚を確保した二重床物件を選べばいいだけのこと。
感触的に低質なふわふわ床物件がだめな人間が我慢して直床物件を選ばなければいけない理由はない。

忘れてはいけないのは、この「ふわふわ床」は、直床の足りない遮音性を補うためのクッション材のためだということ。
883: 匿名さん 
[2013-04-23 22:52:53]
遮音性だけが良くても「良いもの」とは言わない。
884: 匿名さん 
[2013-04-23 23:01:15]
二重床派さんも最近は二重床の遮音性能の悪さを認めていますね。
直床の性能の高さはアンチを含めて皆が認めるものだということがわかります。
885: 匿名さん 
[2013-04-23 23:01:45]
車でいうと、FF車とFR車の対比がちょっと似ているかもしれない。
FF車は、コストが安く軽量にでき、室内空間も広くなる。
ほぼいいことずくめなので現在ではほとんどの一般車はFF車である。
だが、高級車といわれるカテゴリーになると状況は一変し、ほぼFR車で占められる。
操縦感覚、ハンドルへの振動の伝達など、感覚的な部分でFF車は高級車にはふさわしくないとメーカー、ユーザーが考えている証拠であろう。

問題は、安価な大衆車クラスにFR車を採用してしまうことだろう。
886: 匿名さん 
[2013-04-23 23:08:21]
高級車=二重床と言えないところが>885のポイント。

なんとなくのイメージを植え付けてみてはいるけど、結局何を言っているか不明で、スレッド趣旨と関わり無く、わけがわからない規約違反投稿だね。
887: 匿名さん 
[2013-04-23 23:15:39]
規約違反?どこが?
都合が悪そうなコメントを貶そうとしているだけにみえるが。
こんな匿名掲示板、なんの影響もないからそう必死になるな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる