二重床と直床、どちらがいいでしょうか。
音の遮音性についてなど
意見交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241354/
[スレ作成日時]2013-02-26 14:34:40
【その2】直床の方が遮音性高い気がします。
327:
匿名さん
[2013-04-04 12:01:34]
長谷工が直床のイメージを悪くしたのがいけないと思う。
|
328:
匿名さん
[2013-04-04 12:16:05]
じゃあ>325は長谷工買わないようにしなきゃ。
|
329:
匿名さん
[2013-04-04 12:27:12]
>325って長谷工買っちゃったんでしょ?
|
330:
匿名さん
[2013-04-04 14:30:47]
つまり、二重床で騒音に悩まされない物件を購入したもん勝ちってことだな。
床もふわふわしてないし、バルコニーに目をやっても目障りな段差はないし。 俺は勝ちでよかった。結果が全て。 |
331:
匿名さん
[2013-04-04 15:50:41]
|
332:
匿名
[2013-04-04 15:59:29]
>318
つーか14階建てにして、価格高く出したら客優先じゃないっしょ |
333:
匿名さん
[2013-04-04 16:22:06]
>332その通り。
マンション販売では建築原価や諸経費にデベがそれぞれ任意の利益率を乗せた上、相場感を考慮しながら販売価格を決めています。当然ですが、利益率は大手デベがより高い値になっています。 また、これも当然ですが原価がかかれば販売価格に上乗せ反映され、むやみに利益を削るようなことはしません。 反対に原価を圧縮できれば販売価格にマイナス反映されます。価格面でのアドバンテージは販売促進につながるからです。そうしたことで相場感から割安感が出すぎて早期の完売が見込めるような場合は利益率を上げることもありますが、そのようなマンションは購入者としても満足のいくマンションになる場合が多いのです。 物としてのプライスバリューという観点からすると、大手デベや大手ゼネコンはお世辞にもお勧めできるような体質やものづくりはできておらず、マンションのような建築物では残るバリューはネームバリューのみになります。 |
334:
匿名さん
[2013-04-04 16:40:23]
二重床のコストが具体的にどれほどか不明だから、無駄に高いかどうかはわからないね。
コストが価格差になるとも限らない。 安く作れても普通の値段で売れるなら、普通の値段で売るから。 |
335:
匿名さん
[2013-04-04 16:44:15]
>331
長谷工のマンション住民がスーパーゼネコンのマンション住民にそんなこと言っても虚しいよ。 |
336:
匿名さん
[2013-04-04 16:59:46]
↑
妄想に想像を重ねて、スレ違いなことを言ってみました。 |
|
337:
匿名さん
[2013-04-04 17:06:30]
いろいろあるが、普通の二重床のコストは平米あたり材工で8000円くらい。販売価格だと平米10000円くらいか。
直床は材工平米3000円位で下地ナラシやセルフレベリングなどが済む。 仮に同じ価格と同じ利益率で売るなら、直床は他の設備のグレードを上げられる。 >コストが価格差になるとも限らない。 基本的にはコストは価格に反映される。これが基本。 |
338:
匿名さん
[2013-04-04 17:26:38]
平米5千円程度の差なら二重床がいいな。
|
339:
匿名さん
[2013-04-04 17:39:13]
たしかに二重床だとより騒音を増幅してくれるので、騒音好きな人には良い選択ですね。
性能悪化してでも無駄にコストをかけることに満足感を感じる人や、掃き出し窓下の5センチくらいの框が恥ずかしくて知人を呼べないと感じる人にも最適です。 |
340:
匿名さん
[2013-04-04 17:42:23]
スレ主題にもどりますが、いろいろな研究資料で明らかになっている二重床の騒音増幅作用は二重床派の人自身も認めているようですね。
|
341:
匿名さん
[2013-04-04 18:19:47]
二重床が遮音性で不利だったとしても、またぎバルコニーも無く、騒音もスラブ厚で対策されてて、天井高も十分な階高で確保されてる物件しか買いませんので問題ありません。
お金で済むなら安いもんです。 またぎバルコニーはお金で解決できませんから。 |
342:
匿名さん
[2013-04-04 18:26:34]
つまり世の中の二重床マンションの多くを占めるスラブ厚300ミリ程度で階高が3m程度といった、あまり仕様の高くない二重床マンションは買う価値も無いゴミ物件ということです。
しかし私は騒音もスラブ厚で対策されてて、天井高も十分な階高で確保されてる物件しか買いませんので問題ありません。 お金で済むなら安いもんです。 二重床マンションの大半に問題があったとしても、私には問題ないのです。 |
343:
ビギナーさん
[2013-04-04 18:35:06]
今のマンションが直床なんですがバルコニーに出るのに段差がなくフラットです。
直床でもフラットに出来るのでしょうか? もしかして二重床なのかな |
344:
匿名さん
[2013-04-04 18:43:35]
それが二重床かどうかはわかりませんが、直床でも室内スラブをバルコニースラブより高く設定し、掃き出し窓下枠を室内床スラブより低いバルコニー床側の防水水返し上から溶接とれば普通にフラットにできます。
直床でよく出てくる下框は、サッシュ溶接シロ+下枠レール高が原因ですから。 |
346:
匿名さん
[2013-04-04 19:23:38]
2重床コンプレックスの人はかいなおしたら?
|
347:
購入検討中さん
[2013-04-04 20:31:05]
結局、2重床の単体メリットはないということですね
まぁそもそもデベロッパ都合で使われいるものですからね それを勘違いしてる人多いね。認めたくないだけだろうけど |