野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?part23
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-03-21 00:19:00
 

引き続き皆さんで情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311637/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
   総武線 「船橋」駅 徒歩16分 、総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
   京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2013.2.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-26 09:03:49

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?part23

221: 購入検討中さん 
[2013-03-03 11:26:31]
購入した方で、車を二台お持ちの方駐車場は、どうなさいましたか?
222: 匿名さん 
[2013-03-03 12:44:00]
3街区西でよかった。
223: 匿名さん 
[2013-03-03 12:50:12]
3街区購入した物ですが1台は敷地内でもう1台は実家が近いので実家です。当初は2台考えましたが12000/月に決まったので月々の支払い考えると2台の負担額はばかにならないので。担当者に以前聞いたところ2台目以降も複数いた場合は抽選との事です。
224: 匿名さん 
[2013-03-03 14:14:00]
ところで、契約者板を覗いて気になったのですが、建てたばかりでコンクリートにヒビが入っていたりするものでしょうか?
225: 匿名さん 
[2013-03-03 15:10:16]
コンクリートが乾くときに収縮して小さなヒビが入るのは普通。ヒビの幅が2mm以下なら問題ないとされている。

ただ、トランクルームをコンクリート打ちっぱなしってのはどうかと。普通モルタル塗装すると思うけど。あと、モデルルームと違うってのも。
226: 匿名さん 
[2013-03-03 15:14:09]
それから、青田売りの場合図面とモデルルームで判断して契約するので、変更箇所は書面で内容と理由を説明して、承認を受けるのが普通。野村って内覧会のときに、変わりましたのでよろしくなのかね。
227: 匿名さん 
[2013-03-03 15:19:40]
五街区検討者は、トランクルームとメーターボックスをモデルルームで確認して写真を撮っておくのがいいかも。あと、某物件でウォークインクローゼットの中でインターネット引き込みのところが配線むき出しってのもあったな。
228: 匿名さん 
[2013-03-03 15:31:15]
モデルルームと違うなら、塗装し忘れじゃないですかね。
モデルルームのとおりにしてくれと頼めば良いと思います。
229: 匿名さん 
[2013-03-03 15:42:57]
モデルルームとは違いますってますって説明して終わりみたい。それで納得するほうもどうかと思うけど。

で、そのむき出しのコンクリがヒビだらけってのが住民板にあった。
230: 匿名さん 
[2013-03-03 16:18:35]
ヒビだらけとは書かれていない。
事実ならよいが嘘ならだめだよ。
231: 匿名さん 
[2013-03-03 16:24:31]
ヒビだけじゃなくて、キズや汚れがひどいって。
232: 匿名さん 
[2013-03-03 18:11:03]
戸田だから。
234: 匿名さん 
[2013-03-03 20:05:05]
いや戸田と大林は大違い。業界の常識。
235: 匿名さん 
[2013-03-03 20:40:38]
業界ってことは野村かな。ここでネット対策してないで、施工管理ちゃんとしないと。
236: 匿名さん 
[2013-03-03 21:11:51]
大林組は現場が片付けられていて綺麗なイメージがある。
237: 匿名さん 
[2013-03-03 21:22:30]
>236

実際の現場は? イメージとはかけ離れてたりして。

五街区は契約前に建築スケジュールも確認しておいたほうがいいかもね。一・二街区は直前に夜遅くまで作業していた。夜は暗いから傷つけちゃっても気がつかない。
238: 匿名さん 
[2013-03-03 21:29:40]
229>
問題の本質をすり替えないように。
追加でトランクルームの件を書いた方から
コメントありましたが、こういうことです。


元々図面表にトランクルームはコンクリート打ちっ放しと表記してあったようです。

要はモデルルームが図面表と違う仕様にしてあったという事です。

モデルルームのだとばかり勝手に思っていたこちらの否がほとんどですが、にしてもトランクルームはちょっと残念です。
239: 匿名 
[2013-03-03 21:37:11]
質問失礼します。5街区の契約日は3月23日となっていますが、ローンの融資先を決めるのはいつまでに行わなければならないことでしょうか?
無知ですいません。
当たればの話ですが、、、。
240: 匿名さん 
[2013-03-03 21:44:52]
>239

ローンの融資先って提携ローン以外ってこと? 提携ローン以外だと自己資金調達扱いになるから、自分で動いて契約時点までにある程度見通しを立てておかないとだめ。契約してからローンがだめになったら買主の自己都合による解約扱いになって、手付金没収される。

提携ローンだと登録前までに仮審査を受けて通っていればOK。で、ローン特約をつければ、本審査に通らなくても、契約は白紙撤回で手付金は戻ってくる。詳しくは営業に確認だけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる