ファーネスト姪浜クレオについての情報を希望しています。
バルコニーも広々で明るそうな間取りですね。
検討中の方やご近所の方、意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市西区小戸4丁目1550-1、1551-1(地番)
交通:筑肥線 「下山門」駅 徒歩10分
福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩14分
「車両基地前」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.00平米~90.28平米
売主・事業主:ファミリー
販売代理:ふくおかマンションプラザ
物件URL:http://www.farnest.co.jp/meinohama2/
施工会社:中村建設 株式会社
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト(委託)
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.3.13 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-25 15:22:15
ファーネスト姪浜クレオ【旧称:(仮称)ファーネスト姪浜】ってどうですか?
73:
周辺住民さん
[2013-04-08 19:23:24]
|
74:
匿名
[2013-04-09 00:07:40]
大変暇な競合デベがこのスレに貼りついていますねぇ(笑)
|
75:
契約済みさん
[2013-04-09 10:25:04]
ほんと、そうですね 笑
|
76:
契約済みさん
[2013-04-09 19:18:56]
やっぱり、変なん奴が居たんですね。
私は、結構気に入って購入しましたからね! だから、マイナシイメージの書き込みだった んですね。 検討中の皆さん、変な書き込みに惑わされない ように気を付けてくださいね。 |
77:
購入検討中さん
[2013-04-09 20:24:05]
高い買い物ですから、マイナス面も十分に知った上で買いたいと思いますが。
それよりも、レスが少なくないですか!?人気がないのでしょうか? このマンションの魅力って何でしょうか? |
78:
匿名さん
[2013-04-09 20:30:44]
客観的に見ると契約済者の擁護がすごいですね。
気持ちは分かりますが、良い面は営業さんが伝えるので、ネットの情報ではマイナス要素を主に収集したいものです。 ラブホマンションなんて情報や、内浜小学校が微妙というのも、検討者によっては知らない方も多いと思います。 検討者が良い情報だけを求めてるなんてとんでもなく勝手な解釈です。 |
79:
購入検討中さん
[2013-04-09 20:38:18]
内浜小学校ってなにか問題があるのでしょうか?
|
80:
契約済みさん
[2013-04-09 20:50:48]
客観的に見ると、ここの悪口がすごいですね。
気持ちは分かりますが、もっと自社のマンションの販売に力を入れてください。 売れてるので止めたい気持ちは分かりますが、とんでもなく勝手な行為です。 名前を変えての自作自演 答えを期待しての投稿ばればれ 笑 |
81:
購入検討中さん
[2013-04-09 21:07:27]
↑ここの営業マンさん?
|
82:
購入検討中さん
[2013-04-09 21:12:14]
79ですが、本当に検討中で、購入のリスクも知っておきたく質問しているのですが。
なにか問題があるから、そのような反論になるんでしょうか? ここの営業マンさんでもいいですが、この物件の他より優れているてんを 教えて頂けたら幸いです |
|
83:
マンション投資家さん
[2013-04-09 21:25:34]
暇なやつがいるから暇な奴に共感しているの、貧乏人の戯言で呆れます。
|
84:
不動産業者さん
[2013-04-09 22:52:30]
今は西新地区が一番人気ですが、いまだに内浜校区は、
人気です。 ご要望は多く頂いておりますが、中古物件も中々出て 来ないのが現状です。 正直、中古物件を扱うものとしては驚異ですが、お客様 には満足頂く為にもありのままをお伝えし、ご縁があれば お世話させて頂きたいと思っております。 ご検討されている方は、物件条件で何を大事にされてい るか、また妥協点をどこまでおけるか整理してご検討され ると良いと思います。 正直、パーフェクトに近い物件はあってもパーフェクトは まず、巡り会えません。 ご参考になるかはわかりませんが、、、 |
86:
匿名さん
[2013-04-10 00:38:59]
パーフェクトに近い?
駅からかなり遠くて、ラブホなど環境もイマイチ。 学校は悪い噂もある。 設備も普通。 何がよくて選んでるのか、はっきり回答できてる人はいませんよね。 |
87:
物件比較中さん
[2013-04-10 01:45:23]
ここだけじゃなくて、ネガティブな書き込みが多い掲示板の物件はそれだけ突っ込み所がある、ということです。
立地や周辺環境、設備など… 確かにネットの情報はネガティブなものも多く、偏りがちですが、本気で購入意志のない人から見ても突っ込み所がよく分かるということはあまり良い物件ではないのかもしれない、と思います。 |
88:
サラリーマンさん
[2013-04-10 08:06:37]
買う方だけ書き込みなさいよ
|
89:
物件比較中さん
[2013-04-10 15:27:07]
№86よ、何のために書き込みしているんだ?
検討も、買う気もなく、あらしか妨害が目的だろっ! 他の誹謗中傷もあんただって分かるぞ! 真剣に考えてる人が参考にするんだからもう書き込み はやめろ! 友達いないからかまってもらいたいんじゃないの? 見苦しい… |
90:
物件比較中さん
[2013-04-10 18:56:00]
煽りあいはやめなよ…
それはそうと、欲しいのはネガな情報だけでなく この物件を買う価値があるかどうかの判断材料です。 気になることは掲示板を鵜呑みにするのではなく 現地で確認するのが一番です。 |
91:
購入検討中さん
[2013-04-10 19:46:08]
ファーネストって設備としてはどうなんでしよ?
|
92:
匿名さん
[2013-04-10 20:27:40]
検討者もデメリット情報を求めてます。
そして正しい情報かを現地などで実際に確認すればいい。 ここは検討スレ。 購入済様が買わせたいがためにガチャガチャ言ってるようですが黙ってていただきたい。 |
93:
検討中の奥さま
[2013-04-10 21:12:49]
現地を見てきましたが、ラブホテルは、あまり問題ではないと思いました。
むしろ、姪浜からの道も開けて、歩きやすいんではないかな? ここにあげられてるくらいのデメリットしかないのかと、むしろ安心しました。 |
94:
匿名さん
[2013-04-10 21:39:02]
|
95:
検討中の奥さま
[2013-04-10 22:03:57]
うちの旦那は、今も姪浜までチャリンコなので…
むしろチャリ四分なんて近い!っていう反応でした。 |
96:
匿名さん
[2013-04-10 23:12:28]
はなからチャリ前提なら駅から遠い戸建は候補にならないのですか?
もし将来、転売するとなると中身がどうであれ、駅から遠いというだけで、苦労しますよ。 |
97:
匿名さん
[2013-04-11 01:44:55]
雨の日とかは早起きする必要ありますよね。
自転車前提だと。 それでもここを検討してる人は駅近での通勤利便性を捨ててる前提だと思いますが。 |
98:
匿名
[2013-04-11 01:50:07]
変なのが貼りついているねぇ。べたべたという感じ(笑)
|
99:
物件比較中さん
[2013-04-11 06:56:40]
最近姪浜周辺にできた&できる物件と比較して
どうなのかってところでしょうね。 線路やラブホに激近ではないし、周辺に背の高い 建物もない。駐車場は全戸平置。 一般にマンションは駅から徒歩10分以内でないと 資産価値が下がると言われるので プラス4分をどう捉えるかが、ポイントでしょうね。 まあそれは価格に反映されているので... |
100:
購入検討中さん
[2013-04-11 07:14:01]
4Lって、まだ残ってるのかな?
|
101:
主婦さん
[2013-04-11 09:29:35]
内浜に約10年住んでました。
私の母が姪浜出身ということもあり、馴染みがあって大学卒業後から結婚した後も内浜校区に住んでました。 それは大変便利だということです。 役所・図書館・税務署・ハローワークと公共施設が充実しています。 スーパー、カラオケ、ユニクロ、セリア、ミスターマックスが徒歩圏内にあり、運転な苦手な私としてはとても ありがたかったです。(内浜1丁目に住んでいたころ) で、何が言いたいかということですが、内浜校区内で2度引っ越しをし、二度目はファーネスト姪浜の近くの賃貸に住みました。大きい通り(下山門通りっていうんですかね?)のマンションに住んでいました。(内浜2丁目) 確かにラブホが少し気になります。 私は賃貸なのでそこまでは気にしていませんでしたが、友人は気になったそうです。 で、一つだけ話題になっていないのが、暴走族です。 下山門通りの通りを何度も往復する暴走族がいます。 約10年住んでいますがずっとでした。 はじめは気にしていませんでしたが、子供が生まれて気になるようになりました。 その音で起きるからです。 今は姪浜付近で購入が出来なかったので違う場所に住んでいて古い情報かもしれませんが(半年前まで住んでました) それがなければ、価格も安いですしとても魅力的だと私は思いました。 感想みたいになりすみません。 |
102:
購入検討中さん
[2013-04-11 13:46:59]
4月頭にギャラリー行った時、4Lは2階しか空いてなかったですよ。
残りは、3Lが半分くらいだとか・・・ |
103:
匿名
[2013-04-11 16:29:32]
ネガが頑張っても、ここは売れてるじゃん!
|
104:
匿名さん
[2013-04-11 19:48:43]
>101
公共施設といっても、ハローワークは近くない方が良いですよね。 図書館はあったらうれしいけど・・・。 税務署は滅多にいかない割には、年度末は周りが渋滞して迷惑。 区役所は、数年に一度使うかどうか。 住民票などなら、コンビニや郵便局で取れるようになったから、行く頻度が増々減りそう。 重要な施設ではなくなりつつありますね。 郵便局や銀行が近い方がうれしいですね。 |
105:
主婦さん
[2013-04-11 22:39:56]
101です。
確かに言われる通りですね。 思ってもみませんでした。 利用するとき近いといいなぁ位だったので。 郵便局は近いですが銀行が姪浜駅周辺にしかないのでちょっと不便ですね。 本当、何の役にも立たない情報ですみませんでした。 |
106:
匿名さん
[2013-04-11 22:52:07]
105さん
そんなことないですよ。 住んでいた方の情報は参考になります。 |
107:
購入検討中さん
[2013-04-12 20:01:48]
ウェストコートもあるしね♪
|
108:
ご近所の奥さま
[2013-04-12 20:10:30]
希望的観測ですが…この先近くの工場も動いてないようなので、売りに出されて、マンションかお店かなんかになるのでは!?と
あくまでも、希望ですが… この先発展する可能性が高い場所です |
109:
購入検討中さん
[2013-04-12 21:50:00]
Bタイプは完売のようですね!!
|
111:
購入検討中さん
[2013-04-13 11:43:08]
そんなもん、物件の条件次第に決まってるでしょ。
いまのところ、いい戸建はなさそうだけど。 |
112:
匿名さん
[2013-04-13 20:24:11]
|
113:
購入検討中さん
[2013-04-13 22:02:56]
工場跡地にコンビニかスーパーが来ないかな。
ちょっとした買い物が不便なんだよね。 |
114:
主婦さん
[2013-04-13 22:20:49]
No.108ってラブホとかパチンコ屋とか好きなんだね。
毎回、書き込んでるし・・・(笑) |
115:
主婦さん
[2013-04-13 22:28:09]
すみません、No.112でした・・・
|
116:
購入検討中さん
[2013-04-13 23:05:52]
他に姪浜駅徒歩15分以内くらいで、新築マンションの予定ってあるんですかね?
これから消費税が上がる前に、色々建つかな? このマンション申し込もうか迷い中… |
118:
主婦さん
[2013-04-13 23:25:20]
No.117、本当にラブホ好きだねぇ(笑)
|
119:
購入検討中さん
[2013-04-14 07:01:11]
>116
愛宕山の高速真横にダイワハウスのマンションが建設予定だけど姪浜より室見に近いね。 |
120:
購入検討中さん
[2013-04-14 09:28:29]
エリックススタイルもラブホ煽りが酷かったけど
あっちより全然マシなのにファーネストも酷いな。 |
121:
物件比較中さん
[2013-04-14 10:58:23]
|
122:
匿名さん
[2013-04-14 12:10:27]
ラブホのネオンはお洒落で綺麗ですから。
購入者からしたらラブホなんて言われても、むしろプラスですよ。 リビングからの夜景が映えます。 |
スポーツも学力も良い学校になってると思います。