近くを通りかかったら着工してました。
名古屋市名東区本郷一丁目、本郷駅徒歩9分、藤が丘駅徒歩11分、TSUTAYA本郷のすぐ南です。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/hongo/index.html
売主:積水ハウス
所在地:愛知県名古屋市名東区本郷1丁目47番2、48番3、50番2
交通:名古屋市東山線「本郷駅」徒歩9分
名古屋市東山線「藤が丘駅」徒歩12分
施工:小原建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社
【物件情報、URLを追加しました 2013.3.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-25 09:03:33

- 所在地:愛知県名古屋市名東区本郷1丁目47番2、48番3、50番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩9分
- 総戸数: 26戸
グランドメゾン本郷ってどうですか?
290:
匿名さん
[2014-02-08 16:40:33]
|
291:
匿名さん
[2014-02-08 20:09:44]
絶対内緒にしてもらうことが条件でしょうね。契約書にもその旨書いてあったりしてね。1割引きなら買いですね。
|
292:
匿名さん
[2014-02-09 11:07:35]
売れ残りを定価で買うのはもったいないですね。折角よい物件が安く買えるチャンスですから頑張って値下げ交渉しましょう。私は、買いたくても買えないボンビーオヤジなので、手が届く人が羨ましいです。いい物件だと思いますよ。名古屋でマンション購入検討中ならここはお薦めです。
|
293:
匿名さん
[2014-02-09 11:37:50]
アトラスタワーの話をチラつかせて値引き交渉ですよ。
ここの定価だとアトラスタワーの高層階が買えちゃいますからね。 |
294:
匿名さん
[2014-02-09 17:05:23]
てことは、アトラスタワー買った方がいいんじゃね
|
295:
匿名さん
[2014-02-11 08:19:44]
>アトラスタワーの話をチラつかせて値引き交渉ですよ。
策士ですな・・・。 |
296:
匿名さん
[2014-02-11 19:46:26]
アトラスとの比較なんて皆さん当然やっていることです。
簡単には値段下げないですよ。 |
297:
匿名さん
[2014-02-11 21:52:08]
竣工前完売おめでとうございます!
|
298:
匿名さん
[2014-02-12 08:48:47]
残り1邸、遂に売れたのですか?!
|
299:
匿名さん
[2014-02-12 11:06:25]
HPではまだ残ってますが・・
|
|
300:
匿名さん
[2014-02-12 12:38:24]
アトラスタワーに比べて立地面では有利な点は無いと思いますが、値引きしなかったんでしょうか…。
駅から歩くわりには、通り沿いで閑静な住宅街でも無いし。 実物が見れる事と消費税に関しては良いとは思いますが。 |
301:
匿名さん
[2014-02-12 16:34:53]
値引きしたんじゃないですか?
しないで売れたなら、とっくに売れてると思います。 したのであれば、どのくらい値引きしたんですかね? |
302:
匿名さん
[2014-02-12 17:32:11]
HPまだ残ってる
また釣られた |
303:
匿名さん
[2014-02-12 18:08:38]
釣りじゃないです。
営業さんに聞きましたよ、検討されてるかたは確認してみてください。 |
304:
匿名さん
[2014-02-12 19:09:53]
ここは外壁のデザインがおしゃれだと思う
新築物件のほとんどは、墓石を縦か横にしたようなマンションばかり ここは目立つ |
305:
匿名さん
[2014-02-12 19:23:24]
CGだと墓石を並べた感じにしか見えないけど、そんなに洒落た外観なの?
|
306:
匿名さん
[2014-02-12 19:29:59]
通りすがりで見ただけだけど、そんなにおしゃれでしょうか?
少なくとも目立つとは思えません。 |
307:
匿名さん
[2014-02-12 20:28:20]
私は車で走ってたら、通り過ぎちゃいました。
気が付かなかったので、たぶん目立っては無い感じなのでしょう。 |
308:
匿名さん
[2014-02-12 21:26:42]
|
309:
匿名さん
[2014-02-12 22:12:04]
|
310:
匿名さん
[2014-02-12 22:24:36]
目立つことが、良いこととは思えませんが
|
311:
匿名さん
[2014-02-12 22:34:08]
お洒落なデザインで目立つと言う方も居ますし、営業マンがそのような説明をしたのでは?
本郷のシンボル的なマンションになりますみたいな。 |
312:
サラリーマンさん
[2014-02-13 01:37:50]
シンボルにはならないでしょうね。
派手さはないけど、いいマンションだと思いますよ。 アウトポール設計だともっと高級に見えたと思いますが。 HPのCGのように南西からのアングルは良いと思います。 東から見るとイマイチですね。 |
313:
匿名さん
[2014-02-14 09:27:42]
昨日見てきたけど、周囲と比べて際立つような雰囲気なにもないじゃん!
|
314:
匿名さん
[2014-02-14 12:02:05]
310さんに同感です。
名駅や栄のシンボル的な建物に住みたい方もいるとは思いますが 家族で静かに暮らすにはこれくらいがいいです。 というか、もともと派手を好む方が選ぶ立地ではないのでは? |
315:
匿名さん
[2014-02-14 15:22:14]
改めて見てみました。
今度は通り過ぎないように注意して(笑) 特に洒落た感じは無くて、通りから見ると前後の賃貸マンションよりは豪華かなってレベルですね。 売れ残り住戸は実質3階ではあるけど、車の音はうるさそうですね。 駅から結構歩いてこの環境だと、うちは検討外って感じです。 奥の住戸なら良かったかもしれませんが。 |
316:
匿名さん
[2014-02-14 18:58:21]
|
317:
匿名さん
[2014-02-14 21:15:06]
>316
だから売れ残ってる訳だよ(笑) |
318:
匿名
[2014-02-14 22:04:43]
高い買い物だから気に入って買わないとね 迷ったあげく消去法では悔いが残る
|
319:
匿名
[2014-02-15 01:12:19]
|
320:
匿名さん
[2014-02-15 01:19:45]
値引きしたら誰か買ってくれるって。
|
321:
検討中の奥さま
[2014-02-15 22:01:32]
でもあと1戸だよ。
全部で26戸しかないマンションだけど。 |
322:
匿名
[2014-02-15 22:51:30]
あと一個にしてはなかなか遅い。
|
323:
匿名
[2014-02-16 17:21:47]
売れましたよ、たぶん。
|
324:
匿名
[2014-02-17 18:49:18]
パークハウスさん、アトラスさん、妨害書き込みありがとうございました。お陰さまで完売致しました。
|
325:
匿名さん
[2014-02-17 20:20:04]
売れたんだ
|
326:
匿名
[2014-02-19 20:59:57]
急に静かになったな
やはり営業の妨害書き込みだったか |
327:
匿名さん
[2014-02-19 21:13:09]
↑購入者か?
アトラスタワーを買えば良かったのに(笑) |
328:
匿名さん
[2014-02-19 21:32:51]
だね
|
329:
匿名さん
[2014-02-19 23:21:52]
アトラスタワーは完売するのかな(笑)
|
330:
匿名さん
[2014-02-19 23:56:04]
アトラスタワーは完売するよ(笑)
|
331:
匿名さん
[2014-02-20 00:20:42]
これだけ本郷駅から歩かせて閑静な住宅街でも無いって、サラリーマン親父にとっては罰ゲームだな(笑)
藤が丘や一社の物件だったら、まだ我慢出来ると思うけど。 アトラスタワーを選ぶかグランドメゾン上社の販売を待った方が良かったかもね。 |
332:
匿名さん
[2014-02-20 00:46:36]
一社のライオンズの方がよかった(笑)
|
333:
匿名さん
[2014-02-20 00:54:54]
グランドメゾン上社は、川名を売り切った後だからまだないな(笑)
やっぱアトラスタワーと比較するとアトラスだけどな(笑) |
334:
匿名
[2014-02-20 06:35:53]
お、盛り上がってきたね
営業さん、ありがとう |
335:
匿名さん
[2014-02-20 08:34:06]
完売おめでとうございます。
藤が丘からまっすぐ歩けばいいので、サラリーマンの人もそこまで苦じゃないでしょう。 晴れた日は自転車で行けばいいんだし。 夜も道路が明るいのでいいかなと思っています。 |
336:
匿名さん
[2014-02-20 12:04:46]
せっかく市内でマンション買ったのに駅まで自転車って惨めだよね。
藤が丘駅までは徒歩何分? |
337:
匿名さん
[2014-02-20 12:38:54]
さらに増えて12分!
|
338:
匿名さん
[2014-02-20 12:49:28]
12分は歩けるけど、毎日は歩きたくないなあ。
地下鉄だと12分で池下まで行けるな。 |
339:
匿名さん
[2014-02-20 13:04:43]
で、値引きはあったんですか?
|
残りの1戸が売れればいいんですから。
先ずは1割引からスタートで(笑)