とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
・過去スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/
[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02
シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
562:
匿名さん
[2013-07-29 16:48:01]
|
563:
匿名さん
[2013-07-29 18:45:58]
「竣工」の意味が分かれば、特におかしくはありません。
|
564:
匿名さん
[2013-07-29 19:18:17]
決済がまだなんでしょうな
ローンの審査とか色々あるで |
566:
匿名さん
[2013-07-30 15:15:13]
まさに動産と不動産とはこのことですな。
|
574:
匿名
[2013-08-04 20:30:59]
あーだこーだ言ったって、完売したんでしょ?
|
575:
匿名さん
[2013-08-04 22:09:25]
ですから完売はしましたが、キャンセル待ちは可能です。
ところでここは風通しはどうですか? |
578:
匿名さん
[2013-08-09 13:31:03]
じゃあキャン待ちします。
|
580:
匿名さん
[2013-08-10 11:58:59]
なかなか契約完売しませんね。
|
582:
匿名さん
[2013-08-10 15:22:41]
|
583:
匿名さん
[2013-08-10 17:58:16]
素朴な疑問なのですが、こんなに長い間、キャンセル待ちをしているのはなぜなのでしょうか?
|
|
585:
匿名さん
[2013-08-11 18:59:43]
どんな方針?
|
586:
匿名
[2013-08-11 22:02:47]
知ってどうする?もう買えないのに。
|
587:
匿名さん
[2013-08-12 16:18:01]
出た。この姿勢。
|
592:
匿名さん
[2013-08-20 00:02:13]
なかなか契約済みになりませんね。
|
594:
匿名さん
[2013-08-20 14:43:28]
まだ残ってましたよ。
|
596:
匿名さん
[2013-08-21 11:03:39]
恐れ入りますが、よく理解できないので分かる方がおられたら教えてください。
「竣工済みで全戸完売なのに、なぜ何ヶ月もキャンセル待ちしているのですか?」 具体的に、どんな状況になっているのでしょうか? |
597:
匿名さん
[2013-08-21 12:02:11]
以下のページに、理由が書いてあります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/374269/ 「不動産売買でいう「完売」とは、対象住戸に購入希望者から「買いたい」という意思表示が入り、購入のための手続き(登録)が販売住戸すべてに入った状態をいいます。その時点では売買契約は成立しておらず、手付金の入金もなければ重要事項説明も済んでいません。われわれが日常会話で使用する「完売」=「売り切れ」とは、かなりかけ離れた意味で不動産取引では使われています。 そのため、抽選にはずれた人のところには必ずといっていいほど「キャンセル住戸が出ました」という連絡が入ります。購入意欲が薄れたお客さん(登録者)が辞退したことで「空き住戸」が発生したのです。登録後にキャンセルしても、その顧客にペナルティーが課されることはまずありません。何ら拘束力がない中での、表面上の「完売」というわけです。」 |
598:
匿名さん
[2013-08-21 15:57:45]
ありがとうございます。
内容を拝見しましたが、本文中にも記載されているように、 (→“青田売り”が主流の新築マンション販売) 竣工前だとキャンセル待ちも理解できるのですが、即入居できる状態で 「買いたい」という意思表示から売買契約まで、2ヶ月以上もかかるのでしょうか? 販売側としても、ずっと未契約で本当に買うの?みたいな人を、なぜ待つのでしょうか? 度々、恐れ入りますが、どうも腑に落ちないので、差し障りのない範囲で ご教授いただけると幸いです。 |
599:
匿名さん
[2013-08-21 19:21:00]
売り主としては未契約を長いこと待つ理由はありません。ただ、新たな買い手がいないので、いつまでもキャンセル待ち受付になっていると思われます。
|
600:
匿名さん
[2013-08-23 08:00:15]
それだったらキャンセル出ましたって書いたらいいのにって思ってしまいます。
まあこれまでの経緯を拝見するとそんな迅速な対応は期待できないようですが。 |
601:
匿名さん
[2013-08-23 09:17:28]
そういうことですか。なんとなく分かりました。
いずれにしても、業界的には「完売」していても、実際は「未契約」の住戸がいくつか 残っているということですね。 だからこそ、この掲示板が残っているのですね。ありがとうございました。 |
602:
匿名さん
[2013-08-23 11:07:19]
完売したと言っていた、幾つかの投稿が消されましたね。業者さんの書き込みだったのかな?
|
603:
ご近所さん
[2013-09-01 13:42:09]
シティハウスのキャンセル待ち募集が終了しましたよ。
|
604:
匿名さん
[2013-09-12 14:31:13]
>結局MRはどうなったの?
15日に追加分がオープンして、もう売れて閉鎖してるの? それだけ予算に余裕があったってこと? 地権者がいる分予算的には厳しそうなものなのに、なぜ? ていうか、予算に対する感覚が甘過ぎな気が。 そういえば、マンション前にのぼりがあったかな。 ところで、ここは地権者物件じゃないよ。 |
605:
物件比較中さん
[2013-09-17 13:20:54]
3ヶ月以前ですがマンション前にのぼりはたっていませんでした。
ここは地権者物件とは違ったのですか?地権者物件と思っていました。 |
606:
匿名さん
[2013-09-17 20:04:16]
旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里 東町】
地権者物件ですよ |
607:
匿名さん
[2013-09-17 22:50:45]
このスレ、まだ閉じないの?
|
608:
匿名さん
[2013-09-18 13:55:06]
↑
デベが申し入れをしない限りいつまでも閉じないのでは無いですか?。 |
609:
匿名さん
[2013-10-02 08:00:28]
MRだった住戸もあっという間に売れちゃったということですか?
需要の見通しが甘いのですね。 |
610:
物件比較中さん
[2013-10-16 15:18:31]
半年ほど以前ここを検討しました。立地、環境、仕様いずれも最高に良い物件でしたが
価格が予算をオーバしていましたので諦めました。 現在ニュータウンの他物件を比較検討していますが決めかねています。 今になって、ここにしておけば良かったと後悔しています。 |
611:
匿名さん
[2013-10-17 22:14:58]
この程度の物件であの価格はお金がもったないでしょ。
|
612:
匿名
[2013-10-18 16:33:58]
メゾン千里が立て替えなら迷わず買うのだけど、ここは迷いましたよね…。
|
613:
匿名さん
[2013-10-19 11:00:45]
|
614:
匿名さん
[2013-10-20 14:26:25]
あっという間ではないやろ?もっと早く売れた物件、なんぼでもあるけど知らんの?
何より普通の物件にはないイベント盛りだくさん。クレーンと施工会社が倒れるっていう(笑)。 |
615:
匿名さん
[2013-10-20 14:28:10]
ザ地権者物件っていう感じの物件でしたね・・・。ご愁傷様。
|
616:
ご近所さん
[2013-10-20 18:43:05]
>614
予定とおりの日程で完売したのがよほど口惜しいみたい。(笑) |
617:
匿名さん
[2013-10-22 12:07:03]
ここの南側で6階以上を買いたいのですが、南側は地権者さんが多いのでしょうか。
不動産仲介業者に中古が出たら知らせてくれるように言っときたいのですが、待ちおおそうですね |
618:
入居済み住民さん
[2013-10-23 09:11:15]
↑
南側の地権者は60%ぐらいです。中古待ちは憶測ですが多いと思います。 |
619:
匿名さん
[2013-10-23 12:06:39]
No.618さん
情報ありがとうございます。 待ち、多いみたいです |
620:
匿名さん
[2013-11-07 15:19:13]
グランドメゾン東丘が完売しました。
|
621:
匿名さん
[2013-11-07 21:39:34]
結局のところ、かなりの人気マンションでしたね!
買えなくて残念!! |
622:
匿名さん
[2013-11-07 22:16:59]
シティハウスのことですよね。それともグランドメゾン?
|
623:
匿名さん
[2013-11-07 23:20:08]
施工会社は、大丈夫でしたか?
|
624:
匿名さん
[2013-11-08 09:01:41]
ここって4500万ぐらいの予算でも買えたのでしょうか?
|
625:
匿名さん
[2013-11-08 09:28:50]
もっと高かったですよ。
だけど今販売中のマンションとは 比べられない。 |
626:
匿名さん
[2013-11-08 09:35:29]
ここは地権者が多かったから高かったのでしょうか?
それとも立地面で高かったのでしょうか? 中古で買う場合の目安にさせてほしいです |
627:
匿名
[2013-11-08 20:52:33]
そんな細かいこと気にしてどないすんの?買いたいの?買いたくないの?自分の感性を信じなさい
|
628:
匿名さん
[2013-11-10 13:21:55]
|
629:
匿名さん
[2013-11-10 23:05:49]
どの辺りが高品質なのですか?
|
630:
匿名さん
[2013-11-11 09:02:37]
↑
品質が並クラスならあんな高い値段で早期完売できないでしょう。 |
631:
匿名さん
[2013-11-11 11:12:42]
半分くらい地権者で売り戸数少ない割に時間かかってましたよね。
過去のスレッドにはそういう情報が満載です。あっという間の人気物件(笑)? 住民さんや購入者さんが歴史の塗り替えに必死なんですね。まあ、せいぜい頑張ってください。 |
632:
匿名さん
[2013-11-11 13:44:06]
あの高値で早期に完売した事実でもう勝負はついているのです。
ここは完売。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
633:
匿名さん
[2013-11-11 16:06:32]
でもなんでいつまでも閉じないの?
|
634:
匿名さん
[2013-11-12 18:30:51]
あの施工会社で、高品質なのですか??
|
635:
匿名
[2013-11-12 23:12:10]
もし、高品質ではないと言うなら、どの辺りがどんなふうにですか?
|
636:
匿名さん
[2013-11-13 11:31:09]
ほーあの短期間であの戸数をね~(笑)
で、どのくらいの期間で何戸売ったん?地権者を別にして。 |
637:
匿名さん
[2013-11-13 11:44:31]
2012年10月竣工で2013年6月中旬に完売。売れた戸数は59戸。
施工会社を考えると、この程度の期間でこの数を売ったのはスゴイという意味ですよね、きっと。 分かりますよ、誇らしく思う気持ちは。 |
638:
匿名さん
[2013-11-13 12:38:48]
凄いですね。59戸売るのに竣工後8ヶ月とは。
普通なら、1期販売ぐらいの戸数ですね。 |
639:
匿名さん
[2013-11-13 13:33:09]
少しぐらいは値引きされてたんでしょうか?
|
641:
匿名さん
[2013-11-13 22:07:41]
たかが59戸売るのに竣工後8か月(笑)。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
642:
匿名さん
[2013-11-14 13:42:23]
双方ともいい加減にやめろよ。
もういいよ同じ事を延々と飽きたよ。 シティの住民は誰も読んでいないよ。 誰かが言ってたように閉じたら良いのに。 |
644:
匿名さん
[2013-11-14 15:32:12]
色んな意味で注目された物件でしたね。私は欲しくても予算的に厳しかった身ですが、今販売中の物件でここに対抗出来る物件はないんじゃないですか。
|
645:
匿名さん
[2013-11-14 20:57:44]
そりゃそうやろ。今はイイ物件ないよ。そんなん分かりきってる。
時期が重なったパークホームズやパークハウスはシティほど不人気ではなかったよ。 何と比べるかやと思うが、事実としてここは少戸数にもかかわらずが竣工後もずっと残ってた。 買えるけど買わない人も沢山いたんですよ。売れ行きみたら分かるでしょ。 |
647:
物件比較中さん
[2013-11-23 22:18:08]
ここってまだ完売してないの?とっくに完売したと思った。
|
648:
匿名さん
[2013-11-28 17:15:23]
3月に完売してますよ。
|
649:
匿名さん
[2013-11-28 17:37:16]
嘘はいけません。
3月は未だ残っていました。 完売は6月ごろだったはずです。 |
650:
匿名
[2013-11-28 18:00:31]
管理人に言ってグランドメゾンのように閉じてもらっては?
|
651:
匿名さん
[2013-11-28 23:44:48]
キャンセル待ちを含めたら、8月一杯までかかりましたよ。
|
652:
匿名さん
[2013-11-29 11:20:30]
グランドメゾンは完売が確認できましたが、ここは物件のHPがそそくさと閉じられたので、管理人さんが完売を確認できないのでしょう。
|
653:
周辺住民さん
[2014-05-25 18:22:00]
西向きの中央階(公園側)で、ベランダ手すりに緑色ビニールを付けている部屋がいますよね。
壁など周囲の色と異なり、景観上とても見苦しいのですが、何とかならないですかね。。。 |
654:
申込予定さん [男性 40代]
[2015-05-04 19:39:09]
ここは人気のある物件なんですね。チラシに出る前に取引が終わってしまいます。
不動産販売会社に順番待ちとききました。あきらめた方がよさそうです。 残念です。 |
既に飛び立った飛行機のチケットを、キャンセル待ちで売るなんてことありえないでしょ?