住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 19:39:09
 削除依頼 投稿する

とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

・過去スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/

[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part4

21: 匿名さん 
[2013-03-12 23:55:26]
北町パークって竣工から完売までどのくらいでしたっけ?
最近だとあそこがまだマシだったかと思うのですが。
22: 匿名さん 
[2013-03-13 08:51:49]
北町のパークは確か竣工から完売まで6カ月前後だったと記憶しています。
23: 匿名さん 
[2013-03-13 08:53:00]
北町パークは竣工後約半年で完売してましたよ。
もっとも、100戸近い数を約半年で売り切ってますので、販売ペースとしては、こことは雲泥の差ですけど。
ここはスペックと価格が釣り合ってないのが原因じゃないですか?
土地柄、格安で販売できる上新田と販売時期がバッティングしたのもありますね。
24: 匿名さん 
[2013-03-13 19:36:59]
その上新田の三井のスレでは、完売ももう間近という書き込みもあるようです。
設備なんかはほぼ同レベルでしょうから、価格差は立地の分と考えたときに
これが市場の判断の結果、ということですかね。

こちらも良い物件だとは思いますし、あくまでその価値観が多数派かどうか
というだけのことなんでしょうけどね。
25: 匿名 
[2013-03-13 20:11:08]
なぜ、この物件はネガレスが多いのか、謎である。
26: 匿名さん 
[2013-03-13 22:17:41]
どのスレも荒れるのは荒れるんだけど、ここはそれに対する反論とかポジレスが
弱かったり少なかったりするよね。
27: 匿名さん 
[2013-03-13 23:54:16]
マンションwikiによると地権者の9割が高齢者ということで、落ち着いてらっしゃるのでしょう。
70㎡も無償になれば、安泰ですね!きっと追加部分も割安で購入できたのでしょう!!
28: 匿名さん 
[2013-03-14 07:32:12]
そのまま賃貸に出せば、老後の収入も安心ですね。うらやましいです。
29: 匿名さん 
[2013-03-14 13:45:11]
宣伝、広告費をほとんどかけて無い住友不動産にすれば、6,7月に

完売出来れば上出来では無いでしょうか。
30: 匿名さん 
[2013-03-14 14:59:34]
なんで半年以上たっても約35戸しか販売されないの?
35戸も販売開始しただけで、契約されたかどうかは分からないし。。。
31: 匿名さん 
[2013-03-14 16:08:36]
契約されたかどうかは、他の物件でもモデルルームに行かないとわからないですよね。
他の物件は質問すれば誰かが答えてくれますが、ここは・・・?
誰もモデルルームにも行ってないのでしょうか??
32: 物件比較中さん 
[2013-03-14 17:35:31]
このペースで6,7月に完売と言うのは無理があるでしょう。希望に叶う部屋は少なくなりますし。
立地が良くても、あの施用ですのでとても割高に感じます。
33: 匿名 
[2013-03-14 18:57:29]
みなさんは、あの仕様ならいくらが妥当だと思いますか?なんとなく、このままでも完売しそうな勢いですが。
34: 物件比較中さん 
[2013-03-14 19:06:36]
5%でも安ければ、みなさんかなり検討されるのでは?
仕様だけですとパークより勝る点ほとんど見つからないですし
35: 匿名さん 
[2013-03-15 00:21:07]
来年の6,7月ということでは?
それなら>19の分析ともぴったり合います。
36: 匿名さん 
[2013-03-15 18:57:14]
販売住戸は、たったの59戸なんですよね。
まだ完売してないの?
何か致命的な欠点があるの??
高くても売れてるマンションたくさんあるのに。
37: 匿名さん 
[2013-03-15 19:28:28]
値段相応の魅力がないってことじゃない?
38: 匿名 
[2013-03-15 20:07:28]
関西人は値段にシビアやし、なかなか買わんよな。これが関東なら、1.5倍でも売れるやろうけど
39: 匿名さん 
[2013-03-18 23:42:10]
新千里というだけで売れると聞いたのですが...
さらにここは駅近ですし。
40: 匿名さん 
[2013-03-19 00:38:36]
住民スレが無いって地権者以外に入居されてる方はいないの・・・??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる