住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 19:39:09
 削除依頼 投稿する

とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

・過去スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/

[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part4

1: 匿名さん 
[2013-03-04 19:54:47]
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/senchu/img/55/MDAwNcXm.jpg

モデルルームの画像がBlogで公開されていますが、このリビングの窓はすごいですね。
もっと売れててもよさそうなものですが、何がネックなのか...
2: 匿名 
[2013-03-05 20:16:14]
だから、高いから。
3: 匿名さん 
[2013-03-05 23:44:33]
高くても本当にいいものは売れると思うけどなあ…
4: 匿名さん 
[2013-03-06 00:33:40]
2013年3月9日先着順受付開始
4,480万円~5,380万円
71.06m2~80.32m2

坪単価 208万~221万

確かに高めではありますが、本物の千里ならこれくらいはするんじゃないですか?
5: 匿名 
[2013-03-06 00:39:39]
今さらホームページで設備・仕様が紹介されていますね。
一時話題になっていたトイレットペーパーホルダーも写真付きです。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/images/equipment/tab2/...
6: 匿名さん 
[2013-03-06 08:52:09]
昭和テイストの
ベランダの縦格子
プラスチックのトイレットペーパホルダー
テカテカの内装 などなど
は写真に載せない方がいいんじゃないかな。。。
7: 匿名さん 
[2013-03-06 09:26:01]
ほんとにテカテカですね。
一般的にはこういうのが高級感なんでしょうか?
8: 匿名さん 
[2013-03-11 00:13:43]
第2期が始まったようですが、これって買い手の目処がたったから出してきてるのかな?
9: 匿名 
[2013-03-12 08:00:34]
なんだかんだ言っても、たくさん住んでるよな。高いけど、立地が良いからな。
10: 匿名さん 
[2013-03-12 08:07:20]
それ地権者じゃないの?
3分の1も売れてないと思ってたけど。
11: 匿名さん 
[2013-03-12 08:09:47]
前スレより 参考情報

第1期1次:22戸(専有面積60.38~90m2、価格4020~6990万円)
第1期2次: 1戸
第1期3次: 不明
第1期4次: 2戸(専有面積80.63m2、85.11m2、価格5280万円、5880万円)
第1期5次: 不明
第1期6次: 3戸(専有面積75.09~80.63m2、価格4980~5380万円)
第2期1次: 3戸(専有面積71.06~80.32m2、価格4480~5380万円)
12: 匿名さん 
[2013-03-12 08:16:50]
こちらも前スレからの参考情報。

総戸数:116戸(非分譲住戸57戸含む)

販売前:  半年以上の販売開始予定延期
第1期1次:2012年 6月 9日
第1期2次:2012年 6月下旬販売開始
第1期3次:2012年 7月上旬販売開始予定
     →2012年 7月下旬に販売延期
第1期4次:2012年 7月下旬販売開始予定
第1期5次:2012年 8月中旬販売開始予定
     →2012年 8月下旬に販売延期
第1期6次:2012年 9月上旬販売開始予定
第2期1次:2012年 9月下旬販売開始予定
     →2012年10月上旬販売開始予定
     →2012年10月下旬販売開始予定
     →2012年11月中旬販売開始予定
     →2012年11月下旬販売開始予定
     →2012年12月中旬販売開始予定
     →2013年 1月中旬販売開始予定
     →2013年 1月下旬販売開始予定
     →2013年 2月中旬販売開始予定
     →2013年 3月上旬に販売延期
13: 匿名 
[2013-03-12 13:48:24]
3分の1も残ってないでしょう。完売はまだ少し先でしょうが。
14: 匿名さん 
[2013-03-12 14:14:54]
あと5年で完売できるかどうか、というペースですね。
15: 匿名さん 
[2013-03-12 15:06:04]
立地は最高だし仕様も近隣マンションと比較して劣っていないのに売れていないとレスに

書かれているが不思議だな。売れていないと言うのは本当なのかな。
16: 匿名さん 
[2013-03-12 15:13:23]
完売は案外近い(半年)ぐらいと思う。
17: 匿名さん 
[2013-03-12 21:24:44]
あと少しのようですね。
18: 匿名さん 
[2013-03-12 21:28:18]
直近のペースだと、半年では3戸売れるかどうかというところですが??
19: 匿名さん 
[2013-03-12 23:27:25]
>11,12の情報だけからですが、

分譲住戸は59戸。
そのうち契約済は、>11の不明を仮に2とすると、35戸(=59%)。

これだけ売るのにだいたい15ヶ月かかっていますので、
1ヶ月あたり2.3戸売れている計算になり、
今後もこのペースで売れたとするとあと10.29ヶ月で完売することになります。

しかしながら、第1期1次は多くの潜在需要の分を含んでいる数ですので、
今後のペースとしてはそれを除いたもので計算するのが適切と考えられ、
その結果、1.4戸/月というペースとなり、完売までは残り16.62ヶ月かかるという
計算になります。

あくまで計算上の話で、最近6ヶ月を考えても、計算上は8戸程度売れるはずですが、
実際は1戸も売れていなかったり、やっぱり計算どおりにはいかないものですね。
20: 匿名さん 
[2013-03-12 23:54:00]
竣工時点で完売できていない物件なんて、優良物件ではないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる